■新たなスーパーマシン「EVO2」
トヨタのオーストラリア法人は2025年6月6日、カスタマー向けモータースポーツカテゴリー「GT4」に準拠したレーシングマシン「GRスープラGT4 EVO2」の現地販売を開始したと発表しました。
【画像】超カッコイイ! トヨタ「新エボ2」を画像で見る(50枚)
GRスープラGT4は、トヨタのスポーツモデル「GRスープラ」をベースに開発された本格的な競技用車両で、一般公道での走行は不可のサーキット専用モデルです。
2020年に第1世代が登場して以来、世界中のGT4シリーズで活躍し、これまでに500回以上の表彰台を獲得。アジア、アメリカ、ヨーロッパの各地域では、クラス別シリーズチャンピオンにも輝いています。
パワーユニットは3リッター直列6気筒ターボエンジン。マニエッティ・マレリ製のレーシングECUを採用し、最高出力は470馬力以上、最大トルクは660Nmに達します。駆動方式は後輪駆動で、トランスミッションはZF製オートマチック。リアにはDREXLER製の機械式リミテッドスリップデフを搭載し、競技用として最適なトラクション性能を発揮します。
今回発表されたGRスープラGT4 EVO2は、2023年シーズンに投入された第2世代「EVO」をべースに、さらなる進化を遂げたアップデートモデルです。ブレーキ性能やハンドリング、エンジンレスポンスの向上を図り、より幅広いスキルに対応。扱いやすいマシンに仕上げました。
オーストラリアでの販売および技術サポートは、TOYOTA GAZOO Racing Australia(TGRA)と、提携先であるTOYOTA GAZOO Racing New Zealand(TGRNZ)が共同で担当。車両の導入だけでなく、部品供給や技術的なアフターケアを通じて、現地のカスタマーチームを全面的にバックアップします。
TGRAのマネージャーは次のように語っています。「2025年にGRスープラ GT4 EVO2をニュージーランドとオーストラリアに導入することは、モータースポーツ界に大きなインパクトを与えるでしょう。カスタマーチームと協力し、このマシンが表彰台の頂点に立つことを目指します。ドライバー育成の観点からも理想的な一台だと確信しています」
今後のGRスープラ GT4 EVO2の活躍に注目です。(近藤 英嗣)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
トヨタ“新”「黒ハリアー」発表に反響殺到! 「もう上級SUVいらないね」「高級感すごい」 1リッターで20km超え「“大人気”高級SUV」に黒すぎる「ナイトシェード」 新仕様が話題に
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
「ヴェゼル」が失速気味? 前年比割れも現場の温度感は“堅調”。支持される理由と同門「WR-V」との差とは
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
日本でも受注してくれたらいいんですけど
シーケンシャルって知っってる?