現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 小林可夢偉、2ヵ月ぶりSFは予選3番手もレースは7位「いくらカーナンバー7やからって……」富士テストも欠席で苦境続くか

ここから本文です

小林可夢偉、2ヵ月ぶりSFは予選3番手もレースは7位「いくらカーナンバー7やからって……」富士テストも欠席で苦境続くか

掲載 2
小林可夢偉、2ヵ月ぶりSFは予選3番手もレースは7位「いくらカーナンバー7やからって……」富士テストも欠席で苦境続くか

 オートポリスで行なわれたスーパーフォーミュラ第5戦。Kids com Team KCMGの小林可夢偉、福住仁嶺はグリッド2列目の好位置からスタートを迎えたが、決勝は厳しいレースとなった。

 土曜日の天候不良のため、決勝前の日曜午前に40分の計時セッションとして行なわれた予選で、KCMGは2台揃って好タイムをマーク。小林が3番手、福住が4番手につけた。

■TGR-DCが迎えた“入れ替えの時”。生き残った小高と降格の平良、どちらも前を向く|スーパーフォーミュラ第5戦

 しかしスタートで2台は坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)と岩佐歩夢(TEAM MUGEN)の先行を許し、福住5番手、小林6番手に。その前を走る山下健太(KONDO RACING)に引っかかるような形となっていたため、小林は4周目、福住は8周目とかなり早いタイミングでピットストップをする戦略をとった。

 しかしピットインしたKCMG勢の前には、アンダーカットを成功させた牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)に立ちはだかった。福住は牧野の背後でプレッシャーをかけていたが、痛恨のスピン。小林も牧野を捉えるには至らなかった。

 結果的に7位でチェッカーを受けた小林は、「WECでも7位、7位、今回も7位……流石にカーナンバー7やからって、そんな7位とらなくていいのに」といつものように軽口を叩いた。悲願のシリーズ初優勝も狙える、久々の好グリッドからのスタートだったとはいえ、これまで数多くの死線を越えてきた小林に気負いはなかったといい「その場その場でなんとかすることを学んできたので、緊張することもなく、平常心でしたね」と語る。

 それはさておき、これまで予選を課題とする一方でレースペースに分があった小林号だが、今回はタイヤのデグラデーション(性能劣化)に苦しんだ。

「リヤが厳しいから、リヤを守るセッティングをしていったんだけど、それでもタレるし……しかもそういうセッティングだから前(フロントのグリップ)が基本的にないわけで。フロントもダメでした」

 WEC(世界耐久選手権)とのバッティングにより、もてぎでの2レースを欠場した小林。さらに後半戦に向けて非常に重要な意味を持つ6月の富士テストも、ル・マン24時間に向けたテストデーがあるため参加できない。昨年から上り調子のKCMGをさらに押し上げたいところだが、小林にとってはなかなか厳しい状況が続く。

「ちょっと厳しいですね(苦笑)。またテストできないということで……頑張ります。代役ドライバーには良いクルマを作っていただきたいですね」

 一方、昨年はKCMG加入1年目で2度のポールポジションと2度の表彰台を獲得するなど躍進した福住も、今年はタイヤのキャラクターが変化したことにより、小林とは対照的に抱えるレースペースでの課題が悪化してしまっているのだという。

 9位に終わった福住は、小林と同じくリヤのタイヤデグラデーションに苦しんだレースを振り返り、「まずは初めてレース中にスピンしてしまったのが頭に残っています……(苦笑)」と恥ずかしそうに話したが、今後に向けてはこう語った。

「2台ともセットアップが似たようなところにあるのですが、基本は7号車(小林号)の方がロングランに強いイメージです。ただ今日は可夢偉さんも苦戦していたので、何が共通するのかをしっかり分析したいです」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
motorsport.com 日本版
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
「ル・マンのランドクルーザーをどう作るか」と可夢偉。“縁石走り”がトヨタに勝機をもたらす?【決勝直前プレビュー】
AUTOSPORT web
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
【詳細レポート】ソフトよりミディアムが速い!? ラッセルがポール獲得。Q2敗退の角田裕毅は降格処分で最後尾スタートへ|F1カナダGP予選
motorsport.com 日本版
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
フェラーリ、ル・マン3連覇に向けて好発進……トップ3独占! GT3はロッシ擁するWRTがクラストップ|ル・マン24時間レース:6時間経過
motorsport.com 日本版
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
motorsport.com 日本版
トヨタ小林可夢偉が狙い澄ます“突破口”。平川亮は「全カテゴリーで頻発」のトラブルに警戒/ル・マン24時間
トヨタ小林可夢偉が狙い澄ます“突破口”。平川亮は「全カテゴリーで頻発」のトラブルに警戒/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
ル・マン24時間レース、最初の予選はキャデラック最速。トヨタ7号車がまさかのノックアウト
motorsport.com 日本版
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
角田裕毅のカナダ予選11番手は「彼にとってベストな出来のひとつ」と相談役マルコ……Q3進出ハジャーは「ますます驚かされる」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
motorsport.com 日本版
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
僕にどうしろって言うんだ……? レッドブル角田裕毅、手負いピアストリ回避でグリッド最後尾転落のペナルティ。不満止まらず
motorsport.com 日本版
トヨタ8号車がトップ5に接近。7号車はペナルティも「生き残ることが重要」と小林可夢偉/ル・マン24時間 6時間経過後
トヨタ8号車がトップ5に接近。7号車はペナルティも「生き残ることが重要」と小林可夢偉/ル・マン24時間 6時間経過後
AUTOSPORT web
【詳細レポート】ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2
【詳細レポート】ラッセル最速もトップ16までが1秒圏内の接戦! 15番手角田裕毅はレースペースに不安残る|F1カナダGP FP2
motorsport.com 日本版
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
赤旗で予選敗退の木村武史、マシンは「過去イチ速い」7年目の経験も活かしいざ決勝へ
AUTOSPORT web
ルクレール、金曜のクラッシュから立て直すも、ポールに届かず「ハジャーのダーティエアの影響を受けた」
ルクレール、金曜のクラッシュから立て直すも、ポールに届かず「ハジャーのダーティエアの影響を受けた」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • モンテカルロの雛
    ピットストップが成功しただけで話題になるようなチームですがセットアップも含め全体的に底上げされ可夢偉さんの初優勝を達成してください。
  • nor********
    さすが「実力でF1に乗っていると言いながら、ペイドラペレスに負けたドライバー」だけのことはありますね!
    SFなんてローソンですら参戦1年目で3勝ランキング2位になるレベルのカテゴリーなのに、この有様ですからね!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村