異常なほどキレイな クラウン はとりあえずヤバイ
2022/05/23 07:05 レスポンス 18
2022/05/23 07:05 レスポンス 18
『CARトップ』6月号
発行:交通タイムス社
定価:480円(本体436円+税)
『CARトップ』6月号の表紙には「今こそパワーユニットを楽しむとき!」の文字。写真の車は次期ホンダ『シビックタイプR』、トヨタ『GRカローラ』、新型日産『フェアレディZ』、フィアット『500e』、日産『ARIYA』、レクサス『RZ』。
「ガソリン車 VS EV」という大特集をやっているのではなく、6月号の複数の記事で、全体としてこのような構成になっているという、うまい見せ方だ。1冊にまとめて表紙をつけた、雑誌ならではのテクニック。
旧車オーナーの年収は思ったほど高くない…300万-500万円が2割
覆面パトカーはクラウンだけにあらず! パトカーとは思わない意外な採用実績のある車種とは
マツダ RX-7 後継はロータリー発電のBEV?…トヨタが接触か
毎日ポルシェを見られるオフィス---だから毎日が楽しい
最上級グレードが626万円のSUVを販売するマツダの「勝算」とは
【緊急入電】新型クラウン丸見え!! 最初はハッチバックでいくぞ!!! 新型クラウンプラスがクラウンの歴史を変える
「コペンは終わらない!」ダイハツ役員が明言、ユーザーの“オアシス”は鎌倉から大阪へ
「美しすぎるレディ」が800万円超え!? 赤ボディ映える「フェアレディZ」にうっとり! 極上車の特徴
ノア/ヴォクシーはフルチェンもあの兄弟車は消滅!! エスクァイアはホントに必要だったのか問題
パワーアップするスロコン「パワスロ」、NA・ハイブリッド用を新設定…ブリッツ
目的別クルマ選び【6】コスパ優秀/パーソナルカー
日本車の素晴らしさ見直そう 海外が欲しがる日本車3選
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも