広汽ホンダ、EV新工場の建設開始…年産12万台で2024年稼働開始へ
2022/06/22 13:23 レスポンス
2022/06/22 13:23 レスポンス
ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である広汽ホンダは、EV専用の新工場建設を広州経済技術開発区(広東省広州市)で開始した。
新工場の敷地面積は40万平米、年間生産能力は12万台で2024年の稼働開始を目指している。投資総額は34.9億元(約700億円)。太陽光発電を始めとした再生可能エネルギーの活用など、サステナブルな取り組みを積極的に進めるほか、先進的な生産技術を数多く導入することで、高効率、スマート、低炭素なEV工場を目指す。
ホンダは中国にて、2027年までにEV『e:N』シリーズ10車種の発売を予定している。
電動車の使用済みバッテリーを活用した街路灯 三菱自動車とMIRAI-LABOが開発へ
トヨタ、9月の世界生産 過去最高の85万台を計画 元町工場は稼働停止も 新型「クラウン」などに影響
テスラのEVトラックの納車開始、『セミ』は2022年内&『サイバートラック』は2023年
フォードのEVピックアップトラック、航続4%延長
水素内燃エンジンがディーゼル並みの出力…2026年度にトラック市販めざす
トヨタ、9月生産計画は85万台程度 通期生産約970万台に変更なし
燃料電池フォークリフト第2世代が登場! 物流展で公開予定
アキュラ、次世代EVコンセプト発表へ…8月18日
インドネシア最大のモーターショー「GIIAS 2022」開幕、中国勢の動きに注目
自工会会長「EVエコシステム開発へ」、インドネシアモーターショー2022開幕
ダイハツ、バッテリEV「AYLA(アイラ) BEV」インドネシアで公開
ジェイテクトが自転車パーツに本格参入、第1弾は「鬼ベアリング」軸受
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
ダイハツ タフト ダーククロム ベンチャー登場。発売は今秋、ベースモデルも改良
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ