ホイールベースの長さによってメリット・デメリットがあるって本当!?
バイクのホイールベースとは、前のホイールから後ろのホイールまでの距離のことです。ヤマハの公式サイトでは、「前のホイールの中心点から後ろのホイールの中心点までの距離」のことであると記載されています。
【画像】バイクのホイールベースのメリットとデメリットを画像で見る(10枚)
ホイールベースは「軸間距離」とも呼ばれており、バイクの主要諸元の欄には、軸間距離あるいは「車距」として長さが記載されています。そのため、バイク乗りにとっては聞き馴染みのある言葉かもしれません。
また、ホイールベースは、その長さによって車体の全長も変わります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新名神高速道路「大津~城陽間」の開通が4年以上遅れる見込み。2030年以降が濃厚か。【道路のニュース】
「エンジンブレーキは迷惑行為!」で物議を呼んだ「エンブレ問題」って何!? そもそもなぜ「エンジンブレーキ」は存在し、どう使うべきなのか?
雑に扱っていませんか? ハイブリッド車の[寿命を縮めるNG行為]
みんなやってる「雪が降ったらワイパー立てる」間違いだった!? 「絶対に立てた方がいい!」とは言い切れない理由とは?
冬の雪道では「FF」と「FR」どっちが強い? ツルッと滑る理由には…「前後」で明確な“違い”があった!「雪上走行テスト」の結果とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
しかし、単車をホイールベースで選ぶ人っているのかな?
軸距のみで操縦性は語れない。