現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハ発動機と三菱重工、中型ドローンの飛行試験に成功

ここから本文です

ヤマハ発動機と三菱重工、中型ドローンの飛行試験に成功

掲載 2
ヤマハ発動機と三菱重工、中型ドローンの飛行試験に成功

ヤマハ発動機と三菱重工業は、200kgを搭載可能な中型ドローンの開発に向けた共同研究において、ヤマハ発動機の小型軽量発電ユニットを搭載したハイブリッドタイプの中型無人機の飛行試験に成功したと発表した。

両社は2024年3月に共同研究の契約を締結。ヤマハは二輪車事業や四輪車向けエンジン事業で培った小型ハイパワーエンジン技術と最新の電動モーター技術を組み合わせた小型軽量発電ユニットの研究開発を担当。三菱重工業は航空機開発・製造の技術を活かし、中型無人機の設計・製造、試験に取り組んでいる。

ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ

三菱重工業の研究施設内で行われた飛行試験では、三菱重工業の中型無人機にヤマハの発電ユニットを搭載し、初浮上に成功した。このハイブリッド方式は、エンジンにより発電した電力で各ローターを電動モーターで回転させる仕組みとなっている。

この共同研究では、発電ユニットを活用することで航続距離200km、最大積載量200kgを目指す中型無人機の実現性を確認する。従来のバッテリーのみの電動ドローンと比較して、大幅な航続距離の延長が期待できるという。

開発中の試作機は、6月4~6日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される展示会「Japan Drone 2025」の三菱重工業ブースに展示される予定だ。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

レーシングカート事業撤退へ、ヤマハが2027年末で終了
レーシングカート事業撤退へ、ヤマハが2027年末で終了
レスポンス
JALが「スゴイ設計の革新的航空機」開発協力へ これまでの旅客機とは全ッ然違う全貌とは…スペックも強い!
JALが「スゴイ設計の革新的航空機」開発協力へ これまでの旅客機とは全ッ然違う全貌とは…スペックも強い!
乗りものニュース
ホンダが新事業「Fastport」発表、ラストマイル配送向け電動アシスト四輪車を世界初公開へ
ホンダが新事業「Fastport」発表、ラストマイル配送向け電動アシスト四輪車を世界初公開へ
レスポンス
ホンダ、再使用型ロケットの離着陸に成功 2029年の宇宙到達目指す
ホンダ、再使用型ロケットの離着陸に成功 2029年の宇宙到達目指す
日刊自動車新聞
ZF、「ザックス」のエアサスをアフターマーケットに投入…ポルシェ『カイエン』やアウディ『Q7』に対応
ZF、「ザックス」のエアサスをアフターマーケットに投入…ポルシェ『カイエン』やアウディ『Q7』に対応
レスポンス
「空飛ぶクルマ」価格は約3400万円、中国GACが量産モデルを世界初公開
「空飛ぶクルマ」価格は約3400万円、中国GACが量産モデルを世界初公開
レスポンス
物資輸送するヘリ「人が操縦していない!?」AW139を使った自律飛行実験成功 どの程度AIが担当?
物資輸送するヘリ「人が操縦していない!?」AW139を使った自律飛行実験成功 どの程度AIが担当?
乗りものニュース
コマツの「くるくるダンプ」が新型に、全旋回式クローラーキャリア「CD60R-3」発売
コマツの「くるくるダンプ」が新型に、全旋回式クローラーキャリア「CD60R-3」発売
レスポンス
メルセデスベンツが「トラックグランプリ」に参加、電動トラックなど出展…7月ニュルブルクリンクで開催へ
メルセデスベンツが「トラックグランプリ」に参加、電動トラックなど出展…7月ニュルブルクリンクで開催へ
レスポンス
トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
レスポンス
SHOEIとヤマハがコラボ!特別な「ヤマハブルー」ヘルメット3モデル、7月中旬発売
SHOEIとヤマハがコラボ!特別な「ヤマハブルー」ヘルメット3モデル、7月中旬発売
レスポンス
トヨタ『ランドクルーザー300』の電力供給強化、米APSの新製品で実現
トヨタ『ランドクルーザー300』の電力供給強化、米APSの新製品で実現
レスポンス
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
レスポンス
建機がいっぱい! 建設・測量業界最大規模の展示会「CSPI-EXPO 2025」開催中
建機がいっぱい! 建設・測量業界最大規模の展示会「CSPI-EXPO 2025」開催中
レスポンス
露ラーダのSUV、モダンな表情に一新 『ニーヴァ・トラベル』に改良新型
露ラーダのSUV、モダンな表情に一新 『ニーヴァ・トラベル』に改良新型
レスポンス
ボルボの新型電動ホイールローダー「L120 Electric」、日本発売…最大9時間稼働
ボルボの新型電動ホイールローダー「L120 Electric」、日本発売…最大9時間稼働
レスポンス
BMWの代表的スポーツセダンのEV化に「本気度が伝わってくる」「ベストオブEVでは」など期待の声
BMWの代表的スポーツセダンのEV化に「本気度が伝わってくる」「ベストオブEVでは」など期待の声
レスポンス
日産の小型SUV『キックス』新型、予約販売をブラジルで開始
日産の小型SUV『キックス』新型、予約販売をブラジルで開始
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • kwc********
    飛行試験の成功おめでとうございます。大谷翔平の50-50に続く200-200ですね。
    今後の実用化に向けての課題を解決され、多方面で幅広く活用されることを願っています。
  • 原田 博
    重いバッテリーを抱かずに距離を出すには、
    充電専用レール電柱を通行ルート各所に配置し、
    その区間を飛びながら電車のパンタグラフの様式で充電するのはどうだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村