ハンズオフ機能含む5つの先進機能の追加!
アコードは、新開発の高出力モーターを採用したホンダ独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」がもたらす上質な走りや、国内向けのホンダ車として初となるGoogleの搭載など、充実の先進装備が好評を博している。
そんなアコードに魅力的な新グレード「e:HEV Honda SENSING 360+」が追加された。
トヨタが新開発したウインカーが斬新すぎる! 路面に“光る矢印”を投影って一体どういうこと?
アコード e:HEV Honda SENSING 360+には、全方位安全運転支援システム「Honda SENSING 360+」を国内向けのモデルとして初めて搭載。従来のアコードに標準搭載する「Honda SENSING 360」に、ドライバーモニタリングカメラ、高精度地図、マルチGNSSアンテナなどを追加した。
また、ホンダの量販モデルとして初採用となるハンズオフ(高速道路、自動車専用道路のみ)機能付高度車線内運転支援機能をはじめ、レコメンド型車線変更支援機能、カーブ路外逸脱早期警報、降車時車両接近警報、ドライバー異常時対応システムなどの機能も追加されている。
インパネには、近赤外線ライトを内蔵したドライバーモニタリングカメラを新搭載。
ステアリングホイールへのハンズオン/オフを検知するハンズオンセンサーとともに、ドライバーの顔の向きや目の開閉状況、動作の有無などの状態を検知し、システムからの操作要求に対応できる状態かどうかを見守りながらシステムを作動させる。
■ハンズオフ機能付高度車線内運転支援機能
高速道路や自動車専用道路を走行中、システムがアクセル、ブレーキ、ステアリングを操作し、ドライバーがハンドルから手を離しても車速や車線内の走行を維持できるよう支援。ドライバーの運転負荷を軽減する。
高精度地図、全球測位衛星システム(Global Navigation Satellite System:GNSS)を活用し、自車の位置を特定するとともに道路情報を取得し、一定の条件下において、ステアリングから手を離した状態(ハンズオフ)での運転を支援する。
先行車がいない場合、ハンズオフでも設定した車速を保ちながら車線の中央を維持するように走行し、先行車がいる場合には、適切な車間距離を保って追従する。
■レコメンド型車線変更支援機能
ハンズオフ機能付高度車線内運転支援機能を作動した状態で、高速道路や自動車専用道路を走行中に、自車より車速の遅い先行車を検知。
システムが周囲の状況を踏まえて追い越し可能と判断した場合、ドライバーに通知したうえで、ドライバーが手元のスイッチで追い越しを承認すると、ウインカー操作や加減速、ステアリング操作を行い、追い越しや車線復帰を支援。
加えて、ナビで設定した目的地へ向かうための分岐や出口付近での車線変更、走行車線減少時の車線変更もシステムが支援する。
※レコメンド型車線変更支援機能はハンズオンする必要がある
■カーブ路外逸脱早期警報
高速道路や自動車専用道路でカーブを走行する際、即座に減速しないと事故のリスクがあると判断した場合に、カーブ路外逸脱事故の発生を抑制するため、警告や減速支援を行う。
高い速度でカーブに進入する際、メーターに「前方カーブ注意」の喚起を表示することで早期にドライバーに認知を促す。
また、カーブに近づき減速が求められるタイミングになると、警告音とヘッドアップディスプレーでの点滅表示により、ドライバーに減速を促す警告を行う。
さらに、ドライバーがそのままの速度でカーブに近づき、即座に減速が求められる場合は、警告の通知に加え、強めの緩減速ブレーキにより、ドライバーへ減速操作を促す。
■降車時車両接近警報
駐停車中、後側方に接近する車両を検知すると、サイドミラー上のインジケーターを点灯させ、認知を支援。
乗員が降車のために開けようとしたドアが、自車側方を通過する車両と衝突するおそれがあるときは、インジケーターを点滅させると同時に警報音で注意を喚起する。
■ドライバー異常時対応システム
システムの操作要求に対してドライバーからの反応がない場合、警告音を強め、ドライバーに操作要求に応じるよう促す。
それでも、ドライバーが操作を行わなかった場合は、ドライバーや同乗者、他の道路ユーザーを車両衝突による危険から遠ざけるために、ハザードランプとホーンで周辺車両への注意喚起を行いながら同一車線で減速・停車を支援。
さらに、緊急サポートセンターへ接続し、ドライバーや同乗者、他の道路ユーザーの安全を確保する。
※緊急サポートセンターへの接続は別途契約が必要
アコード新グレードは上質かつスタイリッシュに進化
新グレードe:HEV Honda SENSING 360+のエクステリアは、新たにブラックのドアミラーや、ベルリナブラックの専用アルミホイールを採用するなど、より上質かつスタイリッシュなデザインを追求。
インテリアは、ルーフライニングやピラーもブラックで統一した専用のブラック内装と、ホワイトレザーを採用した専用のホワイト内装を新たに設定。上質で高級感のある空間を創出している。
●ホンダ「アコード」モデルラインナップ
・e:HEV:559万9000円
・e:HEV Honda SENSING 360+:599万9400円
※駆動方式はいずれもFF。価格は消費税込み
SPECIFICATIONS
ホンダ・アコード|Honda Accord
ボディサイズ:全長4975×全幅1860×全高1450mm
ホイールベース:2830mm
最小回転半径:5.7m
車両重量:1580kg
総排気量:1993cc
エンジン:直列4気筒
最高出力:108kW(147ps)/6100rpm
最大トルク:182Nm(18.6kgf-m)/4500rpm
モーター最高出力:135kW(184ps)/5000-8000rpm
モーター最大トルク:335Nm(34.2kgf-m)/0-2000rpm
WLTCモード燃費:23.8km/L
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
【スイス】ガソリン1Lで「約50km」走る“トヨタ車”! めちゃ低燃費な「軽量コンパクトカー」登場に期待大! 全長4mで「4人乗れる」快適マシン「FT-Bh」コンセプトに大注目!
レクサス新「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に大反響! 「一番安くて“リッター28キロ”も走るのは経済的」「エントリーモデルでも高級感スゴイ」の声も集まるLBX! 快適装備も充実の「エレガント」に注目!
レクサスが「“新”コンパクトセダン」発表! 全長4.7mで「481馬力のV8エンジン」搭載! 超・高性能ブレーキ&精悍“特別レッド仕上げ”内装の特別仕様車「IS500 Climax ED」登場
トランプ大統領「アメ車買え!」規制緩和しても問題は山積? そもそも興味ある人はどれくらい?
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?
お金のことを考えるならディーゼルっしょ! 軽油は安いし燃費もいいしの「100万円」で狙える中古ディーゼル4台
信号待ちで「必要以上にスペース空けて停止する車」なぜ?「停止線まで詰めろ」「意味不明」の声も…実は「意外な理由」があった!? 法律上問題は無いのか
「ヒロミ」が“自腹”修理した「GT-R」に悲劇! まさかの「約139万円」の大赤字!? 「やってくれましたね」「なんで?」と困惑! スモーキー永田も関わった「4ドアモデル」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
中学生が手離しの自転車で、イキってるのと同じじゃない?