F1参戦にEVスポーツ開発 話題の多いフレンチブランド「アルピーヌ」とは?
2021/02/22 19:30 くるまのニュース
2021/02/22 19:30 くるまのニュース
■アルピーヌが100%電気自動車ブランドになる!?
アルピーヌは、2016年に復活したフランスのスポーツカーブランドだ。2017年に現代に蘇った新型「アルピーヌA110」は世界中で人気となり、一時は多くのバックオーダーを抱えるほどだった。
アルピーヌ「A110リネージ」とパワフルな「A110S」はどちらを選ぶべきなのか
登場後もアルピーヌA110の進化は続き、よりパワフルな「A110S」の追加や、カスタムプログラムであるアトリエアルピーヌを欧州だけでなく日本でも開始するなど、積極的な展開をおこなっている。
ルノーのサブブランドとしての役割も担うアルピーヌだが、この2021年は話題が豊富だ。
【新CEO、さらなる高みを目指す】プジョー リンダ・ジャクソンCEOに聞く 親しみやすさとハイエンドの両立
ベントレー、再生燃料を採用した「コンチネンタル GT3 パイクスピーク」で3度目のパイクス挑戦を発表!【動画】
【忘れがたし銘車たち】ターボ軍団の番長、トミカ スカイラインシルエット
ベントレーはエンジンも持続可能! パイクスピークをバイオ燃料で挑戦する理由とは
『アルトゥーラ』のデザインには全てに意味がある…マクラーレン日本法人代表
【勇敢で多才】最も偉大なラリードライバー 10選 あらゆる路面を制する者たち
迫力の弩級モデルはどんな走りを見せる!? 日本でも見てみたいパトロールにNISMOが登場!!
ポルシェでル・マン24時間レース参戦のハブオート、出場クラスをGTEプロに変更
【元祖・世界一美しいクーペ】BMW「M6」は次に値上がり必至の優良物件か!?
諦めきれない!? あの時手放さなきゃよかった 高騰中古車ランキング
来日に黄色信号か。グリッケンハウス、WEC開幕戦を欠場。ル・マン以降の参戦は未定
【デザインも大きく変わる?】ミニ 2030年までに全モデルEV化 トラベラー、マイナーの名も
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝