現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EVレース「JEVRAシリーズ」の2025年スケジュールが発表! 岡山国際サーキットが十数年ぶりに復活しました

ここから本文です

EVレース「JEVRAシリーズ」の2025年スケジュールが発表! 岡山国際サーキットが十数年ぶりに復活しました

掲載
EVレース「JEVRAシリーズ」の2025年スケジュールが発表! 岡山国際サーキットが十数年ぶりに復活しました

2025年は高性能EVの参戦もある?

近年は各社からさまざまな電動車両が市場に投入されています。その性能の違いを確認する場として注目されているJEVRA(全日本電気自動車レース協会)主催のEV車両だけで行われているレースシリーズが16年目のシーズンを迎え、2025年シーズンのスケジュールを発表しました。

20歳女子レーサーが日産「ハコスカGT-R」に乗ってみた! 最初は運転しにくさに戸惑うも…「加速していくとすごく気持ちいいです!」【令和女子旧車に乗る】

今シーズンは55キロレースと60キロレースが設定

JEVRAは2010年に設立され、電動車両のみによるレースシリーズ(BEVだけでなく、燃料電池車のFCEVや、走行に直接関係しないエンジンを搭載したレンジエクステンダーEVなども参戦が可能)を開催してきました。レースを通じてエコロジーの推進と、EVの開発のスピードを速めるための「Proving Ground(開発・実証の場)」を提供するということを目標にしています。

2025年1月28日に、2025年シーズンも全7戦が開催されることが発表されました。その内容を見てみると、シリーズ発足当初にスケジュールに入っていた岡山国際サーキットが十数年ぶりに復活しました。レース距離はシリーズ当初は50kmのレース距離で行われていましたが、今シーズンは55kmレースと60kmレースが設定されています。

また同時にレギュレーションの改定も行われており、車両区分はこれまで4クラス(EV-1/2/3/S)に分けられていた市販車のクラス分けが5クラス(EV-1/2/3/4/S)に変更。またSタイヤの使用を禁止、予選通過基準タイムを新たに設定するなど若干の変更がありました。

ちなみにクラス分けですが、今シーズンからはEV-1クラス(モーター最大出力400kW以上)、EV-2クラス(250kW以上400kW未満)、EV-3クラス(150kW以上250kW未満)、EV-4クラス(150kW未満)、EV-Sクラス(SUVモデル/400kW未満)となりました。

2025年シーズンには、日本に導入される最新輸入EVなど、高性能EVの参戦もあるのでは? と噂されています。時間にして30分ほどのレースですが、その内容を見ているとそれぞれのEVの力量もわかる場面も多く、参戦しなくてもなかなか楽しめるレースです。ぜひ一度観戦してみてはいかがでしょうか。。

【2025年JEVRAシリーズ開催スケジュール】 第1戦 3月29日(土)袖ヶ浦55kmレース 第2戦 4月27日(日)筑波55kmレース 第3戦 5月31日(土)岡山55kmレース 第4戦 6月28日(土)袖ヶ浦60kmレース 第5戦 7月27日(日)もてぎ55kmレース 第6戦 8月30日(土)富士55kmレース 第7戦 10月19日(日) 筑波60kmレース

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

映画『ワイルド・スピード』に登場した「モリモトZ」は公道走行OK! 1GP参戦の「ワンビア」も並んだ「RACING GEAR」の展示が最高すぎる!
映画『ワイルド・スピード』に登場した「モリモトZ」は公道走行OK! 1GP参戦の「ワンビア」も並んだ「RACING GEAR」の展示が最高すぎる!
Auto Messe Web
モータースポーツユーザーは要チェックの「ヴァリノ タイヤ」をご存知ですか? 自社製品を装着したドリフト競技車両を紹介します
モータースポーツユーザーは要チェックの「ヴァリノ タイヤ」をご存知ですか? 自社製品を装着したドリフト競技車両を紹介します
Auto Messe Web
子供の頃に見たマツダ「サバンナRX-3」が忘れられず購入! 自宅にリフトも導入し各部のリセットもバッチリです
子供の頃に見たマツダ「サバンナRX-3」が忘れられず購入! 自宅にリフトも導入し各部のリセットもバッチリです
Auto Messe Web
モータースポーツのオフィシャルサプライヤーとして活躍中の「Moty’s」が2020年以来初となるモーターイベント出展! ファン待望のブースの中身とは
モータースポーツのオフィシャルサプライヤーとして活躍中の「Moty’s」が2020年以来初となるモーターイベント出展! ファン待望のブースの中身とは
Auto Messe Web
トヨタ「86」は「AT」でもチューニングして楽しめる!「CLUB RH9」加盟の「エンドレス」が提案するチューニングカー4台を一挙ご紹介
トヨタ「86」は「AT」でもチューニングして楽しめる!「CLUB RH9」加盟の「エンドレス」が提案するチューニングカー4台を一挙ご紹介
Auto Messe Web
昭和のマツダ「サバンナRX-3」だけでも8台所有! プロ絶賛!! 1974年の「寺田陽次郎仕様」は「今のクルマと変わらないフィーリング!」
昭和のマツダ「サバンナRX-3」だけでも8台所有! プロ絶賛!! 1974年の「寺田陽次郎仕様」は「今のクルマと変わらないフィーリング!」
Auto Messe Web
彼女の日産S13型「シルビア」は永久抹消から復活! ドリフト仕様に変貌を遂げたマシンでただいまドラテクを磨いている最中です
彼女の日産S13型「シルビア」は永久抹消から復活! ドリフト仕様に変貌を遂げたマシンでただいまドラテクを磨いている最中です
Auto Messe Web
MTに憧れた彼女が9年前に手に入れた日産「シルビア スペックR」はただいまサーキット仕様に進化中…「ウェッズ」ホイールのどこにホレた?
MTに憧れた彼女が9年前に手に入れた日産「シルビア スペックR」はただいまサーキット仕様に進化中…「ウェッズ」ホイールのどこにホレた?
Auto Messe Web
伝説のラリーカーが復活、ルノー『5 ターボ3E』を正式発表、日本国内でも販売予定
伝説のラリーカーが復活、ルノー『5 ターボ3E』を正式発表、日本国内でも販売予定
レスポンス
トーヨータイヤ、トヨタ/TGRドライバー4人を起用しニュル24時間の計3クラスに参戦へ
トーヨータイヤ、トヨタ/TGRドライバー4人を起用しニュル24時間の計3クラスに参戦へ
AUTOSPORT web
さよなら「ヒミコ」…! 10台限定「ファイナル ヒミコ」は全10色! ミツオカ「ラ セード」の後継も17年間の歴史に幕、好きなボディカラーは早い者勝ち
さよなら「ヒミコ」…! 10台限定「ファイナル ヒミコ」は全10色! ミツオカ「ラ セード」の後継も17年間の歴史に幕、好きなボディカラーは早い者勝ち
Auto Messe Web
550馬力のスバル「BRZ」が降臨!「フェニックスパワーSPL」が提案する徹底したチューニングが施されたデモカーは美しい!
550馬力のスバル「BRZ」が降臨!「フェニックスパワーSPL」が提案する徹底したチューニングが施されたデモカーは美しい!
Auto Messe Web
トーヨータイヤのニュルへの挑戦が2025年はさらにスケールアップ! 「TOYOTA GAZOO Racing」とタッグを組んで3クラスに参戦
トーヨータイヤのニュルへの挑戦が2025年はさらにスケールアップ! 「TOYOTA GAZOO Racing」とタッグを組んで3クラスに参戦
WEB CARTOP
なつかしの「環状族シビック」のスタイルは草レース仕様で現代に受け継がれる…人気キャラを描いた2台のマシンはサーキットで走りを満喫中
なつかしの「環状族シビック」のスタイルは草レース仕様で現代に受け継がれる…人気キャラを描いた2台のマシンはサーキットで走りを満喫中
Auto Messe Web
ルノー 新型「5 ターボ 3E」伝説のラリーカーがEVで復活 日本導入も予定
ルノー 新型「5 ターボ 3E」伝説のラリーカーがEVで復活 日本導入も予定
グーネット
CARGUY MKS RACINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表。オサリバン&小林利徠斗の超強力体制に
CARGUY MKS RACINGが2025年スーパーGT参戦体制を発表。オサリバン&小林利徠斗の超強力体制に
AUTOSPORT web
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
1033馬力! フェラーリ「SF90ストラダーレ」を「ノビテック」がさらにパワーアップ…風洞試験を経たカーボンパーツ満載のスペシャルな跳ね馬とは
Auto Messe Web
マツダ「サバンナRX-3」を「ミスター ル・マン」の寺田陽次郎仕様に! 1万回転まわせるロータリーエンジンは何千回転までまわせた?
マツダ「サバンナRX-3」を「ミスター ル・マン」の寺田陽次郎仕様に! 1万回転まわせるロータリーエンジンは何千回転までまわせた?
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村