現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > あのハリウッドスターも乗った!? 2ストエンジンを搭載するホンダ史上初の本格オフロード市販車「エルシノアMT250」

ここから本文です

あのハリウッドスターも乗った!? 2ストエンジンを搭載するホンダ史上初の本格オフロード市販車「エルシノアMT250」

掲載 6
あのハリウッドスターも乗った!? 2ストエンジンを搭載するホンダ史上初の本格オフロード市販車「エルシノアMT250」

 ホンダファンには馴染み深い(かもしれない)、その湖はアメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスの東部にあります。「エルシノア湖」と、その脇を南北に貫くインターステーツ15号線の周辺は、現在でも世界的オフロードバイクシーンの中心地です。

 1960年代から70年代にかけて、エルシノア湖の周辺でダートバイクレース「エルシノアGP」が行なわれました。元々エルシノア湖はハリウッドセレブの隠れ家的な場所でしたが、バイク好きの映画スターであるスティーブ・マックイーンも「エルシノアGP」に参加するほど、オフロードバイクシーンは盛り上がりを見せていました。

【画像】ホンダ初の本格オフロードバイク! 「エルシノア MT250」(1973年型)の画像を見る(11枚)

 当時、ホンダは本格的なオフロードバイクをラインナップしていなかったので、アメリカの現地法人からはオフロードモデルの開発を求める声が届いていました。

 モトクロス世界GPでは先鋭化が進み、2ストロークエンジンを搭載するマシンが主流でしたが、ホンダには「生産するのは4ストローク車」という社是とも言える拘りがありました。

 そこで社内の有志が密かに2ストロークのモトクロス車を製作し、レースに参戦。やがて社長である本田宗一郎の知る所となりましたが「やるなら世界一の物を作れ」という言葉とともに、2ストローク車の開発が承認されたと言われています。

 1972年にはホンダ初のモトクロス専用車として、2ストローク車のファクトリーマシンが開発され、レースに参戦しました。最初は苦戦するもレースを通して性能が磨かれ、ついに優勝。そのマシンのレプリカとも言えるモトクロス専用車「CR250M」、「CR125M」が一般ユーザーにも販売されました。

 翌年、そのモトクロス専用車に公道を走行するためのライトやウインカーなどの保安部品を装備したバイクが、「エルシノアMT250」です。逆に言えば、保安部品を外せばレースに出場できるほどの性能を持った本格的なオフロードバイクでした。

 エンジンは「CR250M」がベースの6ポートピストンバルブ方式。低速域から高速域まで幅広いトルクバンドと共に、2ストロークならではの優れたレスポンスを発揮したとされています。

 シリンダーやピストンには放熱効果や耐久性にすぐれたアルミ合金を採用。クランクケースカバーには軽量で高剛性なマグネシウム合金が使用されました。

 バッテリーを外してもエンジンが始動できるマグネトー点火方式も「エルシノアMT250」らしい装備です。それに公道市販車向けに使い勝手の良い分離給油方式へ変更されました。

 ホイール径はフルサイズのフロント21インチ、リア18インチで、サスペンションのストロークも長めに設定されていました。また前後フェンダーは軽く柔軟性のある樹脂素材でした。

 ところで、1972年に「エルシノアMT250」に先行する「CR250M」をカリフォルニアでテストしていた時のこと。ホンダのテストスタッフはプライベートで走りに来ていたスティーブ・マックイーンと遭遇(したと言われている)。マックイーンはまだ極秘テストの段階だったプロトタイプを試乗し、その縁で「エルシノアMT250」のCMに出演した……と言われています。

「エルシノアMT250」は名車と呼ばれながらも、オイルショックの影響もあり1975年には4ストロークエンジンを搭載する「XL/XR」シリーズにその座を譲ります。

 一方、レーシングモトクロッサーの「CR」シリーズは水冷化された1981年型まで「ELSINORE」のステッカーが残りました。

 ホンダコレクションホールに展示されている「エルシノアMT250」の燃料タンクには、「ELSINORE」のロゴだけでホンダのマークがありません。これは開発陣が「4ストのホンダ」のイメージを守ろうという忖度によるものでした。

 しかし本田宗一郎は、2スト車にもホンダのロゴを入れるように指示。デザイナーは急遽「HONDA」の文字にウイング(羽根)を組みわせたロゴを製作し、後期型にはホンダのウイングステッカーが使用されました。以降、ホンダのバイクにはウイングのステッカーがポピュラーになったと言われています。

 ホンダ「エルシノアMT250」(1973年型)の当時の販売価格は20万8000円です。

■ホンダ「ELSINORE MT250」(1973年型)主要諸元エンジン種類:空冷2ストローク単気筒ピストンバルブ総排気量:248cc最高出力:23PS/6500rpm最大トルク:2.6kg-m/5500rpm全長×全幅×全高:2160×890×1130mm車両重量:118kg(乾燥)燃料タンク容量:8.5Lタイヤサイズ(F):3.00-21タイヤサイズ(R):4.00-18フレーム型式:セミダブルクレードル

【取材協力】ホンダコレクションホール(栃木県/モビリティリゾートもてぎ内)

こんな記事も読まれています

日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
グーネット
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
ベストカーWeb
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
Auto Messe Web
日産「ノート」がマイナーチェンジ!デジタルVモーショングリルを採用
日産「ノート」がマイナーチェンジ!デジタルVモーショングリルを採用
グーネット
ビッグモーター保険代理店終了 41万件の保険契約と年間32億円の手数料が消滅 今後は?
ビッグモーター保険代理店終了 41万件の保険契約と年間32億円の手数料が消滅 今後は?
AUTOCAR JAPAN
ハリアー大人気!! 1位はまさかの「オープンカー」!? 現役大学生40人が選ぶ令和の「デートカー」ベスト3
ハリアー大人気!! 1位はまさかの「オープンカー」!? 現役大学生40人が選ぶ令和の「デートカー」ベスト3
ベストカーWeb
ホンダ「フィット」を車検対応でとことんカスタマイズ! 見た目はレーシー、中身は圧巻のオーディオメイクをお見せします
ホンダ「フィット」を車検対応でとことんカスタマイズ! 見た目はレーシー、中身は圧巻のオーディオメイクをお見せします
Auto Messe Web
第6世代となる新型SUBARUフォレスターが米国でワールドプレミア
第6世代となる新型SUBARUフォレスターが米国でワールドプレミア
カー・アンド・ドライバー
カクカク・デザインで出だし順調 キアEV9 GTラインへ試乗 乗り心地以外は好印象
カクカク・デザインで出だし順調 キアEV9 GTラインへ試乗 乗り心地以外は好印象
AUTOCAR JAPAN
EVのレアアース使用量を減らす 米新興企業の最新テクノロジー 鉄と窒素で
EVのレアアース使用量を減らす 米新興企業の最新テクノロジー 鉄と窒素で
AUTOCAR JAPAN
「男ならMT」「MTはモテる」は過去の話。現役女子大生が彼氏の運転に求めるのは「ドラテク」ではなくて「安全」でした【AMW独自調査】
「男ならMT」「MTはモテる」は過去の話。現役女子大生が彼氏の運転に求めるのは「ドラテク」ではなくて「安全」でした【AMW独自調査】
Auto Messe Web
「悲惨に鈍い」加速 キャデラック・セビル 能動的に選ばれた メルセデス300D ディーゼルの高級車(2)
「悲惨に鈍い」加速 キャデラック・セビル 能動的に選ばれた メルセデス300D ディーゼルの高級車(2)
AUTOCAR JAPAN
「最悪エンジン」の称号 キャデラック・セビル 可能性を見出した メルセデス300D ディーゼルの高級車(1)
「最悪エンジン」の称号 キャデラック・セビル 可能性を見出した メルセデス300D ディーゼルの高級車(1)
AUTOCAR JAPAN
インディカーがハイブリッドエンジンの導入を延期。2024年シーズン途中のインディ500後に
インディカーがハイブリッドエンジンの導入を延期。2024年シーズン途中のインディ500後に
AUTOSPORT web
マット塗装の超カッコいいクラウンが出た!──GQ新着カー
マット塗装の超カッコいいクラウンが出た!──GQ新着カー
GQ JAPAN
乗れるロボット「ロデム」に試乗できる!福岡モビリティショー2023に出展【動画あり】
乗れるロボット「ロデム」に試乗できる!福岡モビリティショー2023に出展【動画あり】
グーネット
新型ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレーが登場!
新型ドゥカティ・ディアベル・フォー・ベントレーが登場!
GQ JAPAN
V6でもええじゃないか!──新型ベントレー・フライングスパーアズール試乗記
V6でもええじゃないか!──新型ベントレー・フライングスパーアズール試乗記
GQ JAPAN

みんなのコメント

6件
  • 僕は隆(たかし)小学校6年12歳
    田舎から東京の親戚の家に行った時に
    中学校2年14歳のお姉さん(直美さん)に
    史上初の
    小さい頃の2歳差は逆らえませんでした
    遠い昔の夏休み、昭和だった
  • 史上初の本格オフロード市販車
    ミニトレGT50だ

    高校に入って16歳に成ったら原付免許を取って
    みんな、ミニトレGT50に乗ってた
    たまにダックス50でマニアックに自動遠心3速
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村