F1第9戦スペインGPの予選でシャルル・ルクレール(フェラーリ)は7番手となった。彼は予選Q3で一度しかアタックしていないが、タイヤ戦略は彼が決めたものだったという。
ルクレールはポールポジションを争う予選Q3で、1回しかアタックをしなかった。Q3中盤にアタックしたルクレールは、暫定4番手タイムを記録したが、最終的な位置はライバル達次第という形だった。
■「角田は無能じゃない」フェルスタッペン、予選最下位のチームメイトを擁護。後輩ハジャーからも「絶対に20番手のドライバーじゃない」
Q3ではその後アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)やチームメイトのルイス・ハミルトン、マックス・フェルスタッペン(レッドはブル)がタイムを縮め、ルクレールは7番手で予選を終えた。
ルクレールが重要なQ3で1度しかアタックをしなかったのは、決勝に向けたタイヤの温存策によるもの。なおQ2でもルクレールは2度目のアタックを中止しているが、これは少しでもタイヤをフレッシュな状態で決勝を迎えるための動きだった。
ルクレールは予選を振り返ると、やや期待外れな結果となったことの責任は自分にあると認めつつ、「プランB」を残しておきたかったと語った。
「Q3で(新品タイヤが)2セットあればより楽だったと思うし、おそらくタイムも縮められただろう」
ルクレールはそう語る。
「どのくらいかは分からないけどね。それに少し雲が多かったと思う。ただ、予選については完全に僕の責任だ」
「チームが最後に行けと後押ししている中、Q3の中盤に出ていったのは僕の選択なんだ。ミスだったり、2周目を走るチャンスを失ったりした場合のために、プランBを持っておきたかった。だから、僕の責任だ」
ルクレールは決勝に向けてこの戦略をとったものの、もし悪い結果に終わればそれは自分の責任だと語った。
「明日のレースに向けて、より良いタイヤを残すためにこうした選択をしてきたんだ。もし明日とても悪いレースになってしまったら、悪い週末の責任は僕が負わなくちゃいけない」
「上手くいったなら、チームを牽引した功績は喜んで受け取ろう。まあ、時間がくればどうなるか分かるよ」
「もちろん7番手というのは、僕らの期待を少し下回っている。予選での選択を考慮しても、もう少し上を期待していた。でも、これが現状だ」
「今はもう選択し終えているんだ。明日はこの選択が報われるといいね」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
フレッシュエンジェルズとしてアイドル活動も行う花乃衣美優「歌って踊るなんて今までしたことがなかった」【2025RQインタビューVol.14】
「彼にしては珍しいね」ラッセル、スペインで接触のフェルスタッペンが非を認め驚き。ライバルの“産休”に期待とジョークも
鈴鹿8耐テストにMoto3ライダー山中琉聖が登場。“ほぼ自身初”の1000ccは「本当に楽しい!」と本戦への出場も交渉
日産モータースポーツ&カスタマイズ、真田裕氏が社長兼CEOに就任 片桐隆夫社長は退任
金のキャデラックがフロントロウ独占! トヨタは最終ステージでコースオフ/ル・マン24時間ハイパーポール
だってオタクのメーカーが作ったクルマでしょ? いくらゴネても「旧車」のメンテを「ディーラー」じゃ行ってくれない理由
「買ってはいけない新車」4つの特徴──元ディーラーがこっそり教える“在庫優先”の罠、なぜ多くの消費者は見誤るのか?
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
25年ルール適合で価格高騰が止まらない!? 米国オークションにR34「GT-R」が登場 19万キロ走行でヤレた個体の アメリカでの“現在の価値”とは
7年ぶり全面刷新! トヨタ新型「RAV4」に反響多数! 「全部カッコよすぎじゃない?」「SUVにしてはパワフルすぎる!」「走行性きになるねぇ」の声! 初の“パワトレ&ソフトウェア”搭載で進化した「クロスオーバーSUV」が話題に!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?