5月14日に急逝したモータースポーツジャーナリストの小倉茂徳さんを偲び、日本モータースポーツ記者会(JMS)がENEOSスーパー耐久シリーズ2025 Empowered by BRIDGESTONE第3戦『NAPAC富士24時間レース』が開催されている富士スピードウェイで献花を行った。
モータースポーツメディアやファンたちから“オグたん”の愛称で親しまれていた小倉さん。テレビや場内の解説ではレースのことだけではなく、豊富な知識を活かして飛行機や鉄道といった話題でもレース中継を盛り上げた。
【訃報】モータースポーツジャーナリストの小倉茂徳さん亡くなる。レース中継の解説でも活躍
そんな小倉さんだったが、5月14日に自宅での心臓突然死によって62歳で急逝。小倉さんは5月8日のスーパー耐久公式テストにも訪れており、その際に挨拶をした編集部員にとっても、そしてファンを含め、多くの人にとって突然の訃報となってしまった。
小倉さんはフリーランスとして組織には所属していなかったが、モータースポーツイベントを取材するジャーナリストや専門誌編集者などで組織される日本モータースポーツ記者会は富士スピードウェイと相談を行い、モータースポーツ報道における小倉さんの功績を称え祭壇を設置。富士24時間レースの予選日となる5月30日には、日本モータースポーツ記者会の谷川潔副会長が代表して献花を行った。
サーキット内のメディアセンターに設置された祭壇には、その他にもスーパー耐久未来機構理事長の豊田章男氏、TOYOTA GAZOO Racingらも献花を行っている。また、富士24時間に参戦するドライバーや関係者も祭壇の前で手を合わせる場面があり、そのなかには今回TGRR GR Corolla H2 conceptのステアリングを握るTOYOTA GAZOO Racingヨーロッパ副会長の中嶋一貴の姿もあった。
小倉さんと長く付き合いがあるという中嶋は、直近でもWEC世界耐久選手権の現地とスタジオ中継でのやり取りをしていた。中嶋にとっても突然の訃報になったようで「まだ実感がありません」と小倉さんを偲んでいた。
[オートスポーツweb 2025年05月31日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
ブラッド・ピット、2年落ちマクラーレンでF1マシン初ドライブ。でも映画撮影でレーシングカーの扱いはお手のもの?
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント