エンストの原因はエンジンオイル・プラグの劣化やアイドリングの不調など
一口にバイクの車両トラブルといっても、その種類は多岐に渡り、エンスト(エンジンストール)も、そのひとつ。エンストとは、バイクや車両のエンジンが意図せずに停止してしまうトラブルのことを指します。
【画像】鍵は定期メンテナンス!? バイクのエンストを防ぐ方法を画像で見る
エンストはライダーの操作ミスでも起こりますが、車両トラブルとして起こった場合、エンジンが動かなくなり、車両の走行ができなくなるため、信号待ちや走行中にエンストが起こってしまうと、重大な事故につながりかねません。
たとえば、信号待ちをしている最中に発生した場合、エンジンが再始動しなければ、交差点で停車したままとなり、後続車両が衝突するリスクが高まります。
さらに、高速道路や車線変更時にエンストが起こると、他の車両と接触するおそれが高まることは、いうまでもありません。
では、いったいなぜエンストが発生するのでしょうか。
バイクのエンストは、クラッチが切れていない状態で停止したり、エンジンオイルやプラグが劣化していたり、エアクリーナーやキャブレターが汚れているといった要因が考えられます。
その中でも特に危険なのが、アイドリングの不調によるもの。アイドリングとは、一般的にバイクのエンジンが停止していないまま、ギアをニュートラルにしている状態や、走行前にエンジンが安定して回転している状態のことをさします。
アイドリングの回転数が安定しない場合に、エンジンが急に停止してしまったという経験がある人も多いのではないでしょうか。
アイドリングが不調になる主な原因としては、エンジン内部部品の摩耗や劣化、燃料供給系統の不具合、エアフィルターの汚れなどが考えられます。
たとえばキャブレターに汚れが溜まると、必要な量の燃料がエンジンに供給されなくなり、アイドリングの回転数が不安定になってしまいます。
さらに、エアクリーナーがつまっていると、エンジンに必要な空気が供給されず、正常に燃焼できなくなるため、エンジンの停止につながる恐れが高まります。
では、エンストを防ぐためのポイントはあるのでしょうか。
結論から言えば、エンストを防ぐためには、定期的なメンテナンスが重要です。
そもそも、バイクのエンジンオイルやプラグ、エアクリーナー、キャブレターなどのパーツは、使用するごとに劣化するだけでなく汚れがたまり、エンジンの調子に影響を与えます。
それらのパーツを定期的に点検し、必要に応じて交換や清掃をおこなうことで、エンストのリスクを減らすことが可能になります。また、アイドリングの調整や燃料系統のチェックも、エンスト防止には効果的です。
加えて、無理な加速や急なブレーキを避け、バイクに負担をかけないことも、エンストの防止につながるとされています。
※ ※ ※
エンストに限らず、車両トラブルの原因の多くはパーツの劣化や不具合によるものが大半です。
定期的なメンテナンスでパーツの状態を確認し、必要に応じて交換をするなどして車両トラブルの「芽」を摘み、安全運転を心がけましょう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【米国】トヨタ新「ハチロク」発表に反響殺到!「初代みたいでカッコイイ!」「パワフルなターボ搭載にも期待」の声も! めちゃゴツイ「4本マフラー」採用した“GR86 ゆずエディション”とは!
ダイハツの「“高級”軽バン」に反響多数! もはや「“ミニ”アルファード」!? 上質“カクカク”デザインに「ベース車より好き」「いやシンプルがイイ」と賛否両論? 超プレミアムな「アトレー“プレミアム”ver.」コンセプトに寄せられた“期待”の声とは
新車63万円! “3人乗れる”新「トライク」発表! 100円で80km走れる!? 「高齢者にちょうどいい」声も!? 普通免許で乗れる“高コスパトライク”「VIVEL TRIKE」が販売店でも話題に
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
いまだ実績ゼロ! 売れない“日の丸輸送機C-2” 尻目に快進撃の「ブラジル製輸送機」メーカーを直撃したら納得でした
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
JR陸羽西線は「実質廃線」なのか? 営業係数「3297円」の衝撃、バス代行「2025年度まで延長」という現実を考える
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
(意味は間違ってないけど)