現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パンダ4×4復活!コンセプトモデルのフィアット グランデ パンダ4×4はほぼ量産モデルだ!

ここから本文です

パンダ4×4復活!コンセプトモデルのフィアット グランデ パンダ4×4はほぼ量産モデルだ!

掲載 8
パンダ4×4復活!コンセプトモデルのフィアット グランデ パンダ4×4はほぼ量産モデルだ!

フィアット グランデ パンダ4x4(Fiat Grande Panda 4x4):フィアットは四輪駆動のパンダを復活させるのか?SUVのグランデ パンダをベースにしたコンセプトモデルが披露された。詳細はこちら!

フィアットが1980年代の「パンダ4x4」を復活させるかもしれない!現在の「グランデ パンダ」をベースにしたコンセプトカーが、このSUVが四輪駆動モデルとして登場する可能性を示している。

【新ハイパーカー登場】2,157馬力V12&11速デュアルクラッチを携えた「ジアマロ カトラ」登場!これはブガッティたちの脅威の存在となるハイパーカーだ!

最初の画像を見る限り、量産モデルとして完成度が高い印象だ。近い将来、「グランデ パンダ4x4」がコンフィギュレーターに追加される可能性も十分考えられる。

オフロードアクセサリーと先祖へのオマージュ注目すべきは、このコンセプトカーには2組の追加ヘッドライトが搭載されていることだ。1組はラジエーターグリルに、もう1組は、この車にはふさわしいルーフキャリアに組み込まれている。もちろん、他のライトと同じピクセルデザインだ。

さらに、1983年の「4x4」を彷彿とさせる要素もいくつかある。例えば、ボディカラーだ。このコンセプトカーは、ボルドー色の塗装が施されている。これは、有名な先代のダークレッドを彷彿とさせるものだ。

ホイールには、フィアットはスチールリムデザインを採用した。ホイールは、その他のディテールと同様、ベージュ色調で、初代「パンダ4x4」の時代にも人気があった色だ。残念ながら、フィアットはインテリアについてはまだ公開していない。

ハイブリッド駆動による四輪駆動その代わり、フィアットはコンセプトカーの駆動方式を明らかにしている。内燃エンジンが前輪を駆動し、追加の電動モーターが後輪を駆動する。ただし、性能に関する詳細はまだ明かしていない。

結論:フィアット、ぜひ生産を!「パンダ4x4」の再解釈はビジュアル面で成功しており、「グランデ パンダ」に非常に良く合っている。

Text: Katharina BerndtPhoto: Stellantis

文:AutoBild Japan
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

メルセデス300 SLへのオマージュ「ソーチック 300 GTC」でフランスのコーチビルダーが復活
メルセデス300 SLへのオマージュ「ソーチック 300 GTC」でフランスのコーチビルダーが復活
AutoBild Japan
ランボルギーニが8月のモントレー カーウィークで限定モデル「フェノメノ(Fenomeno)」をワールドプレミア!
ランボルギーニが8月のモントレー カーウィークで限定モデル「フェノメノ(Fenomeno)」をワールドプレミア!
AutoBild Japan
BMW M2 CSが第2世代に進化!大幅なパワーアップと30kgの軽量化を実現したクーペはM3並みのパワーを誇る
BMW M2 CSが第2世代に進化!大幅なパワーアップと30kgの軽量化を実現したクーペはM3並みのパワーを誇る
AutoBild Japan
「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
レスポンス
【ニューモデル情報】新型ルノー オーストラルは静かでスタイリッシュに 大幅なフェイスリフトながら価格は据え置き 新型モデルの詳細情報!
【ニューモデル情報】新型ルノー オーストラルは静かでスタイリッシュに 大幅なフェイスリフトながら価格は据え置き 新型モデルの詳細情報!
AutoBild Japan
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
ヤマハのネオレトロ『XSR700』に新色登場! 往年のマシン彷彿させる「ホワイト」とシリーズ初の「ブルー」採用
レスポンス
ランチア 新型『デルタHFインテグラーレ』来年発表へ 30年ぶり復活
ランチア 新型『デルタHFインテグラーレ』来年発表へ 30年ぶり復活
AUTOCAR JAPAN
【欧州】マツダ「新型CX-5」初公開! “9年ぶり”全面刷新でどうなる? エンジンは? デザインは!? 新たな「大人気SUV」正式発表へ
【欧州】マツダ「新型CX-5」初公開! “9年ぶり”全面刷新でどうなる? エンジンは? デザインは!? 新たな「大人気SUV」正式発表へ
くるまのニュース
トヨタ“斬新”「黒すぎるプリウス」発表! 223馬力の“爆速”仕様に精悍「黒いサメ顔」デザインがカッコイイ! 流麗“クーペ”ボディのブラック仕様「新ナイトシェード」特別仕様車登場
トヨタ“斬新”「黒すぎるプリウス」発表! 223馬力の“爆速”仕様に精悍「黒いサメ顔」デザインがカッコイイ! 流麗“クーペ”ボディのブラック仕様「新ナイトシェード」特別仕様車登場
くるまのニュース
キア主力モデル『スポーテージ』改良 約600万円から欧州発売 デザイン刷新、静粛性も向上
キア主力モデル『スポーテージ』改良 約600万円から欧州発売 デザイン刷新、静粛性も向上
AUTOCAR JAPAN
6速MTあり! 新たな「小さな高級車」発表! 全長4m“ちょうどいい”サイズに「超レトロな“丸目二灯”」採用! めちゃ「豪華インテリア」と“特別カラー”の光岡「新ビュートストーリー」登場!
6速MTあり! 新たな「小さな高級車」発表! 全長4m“ちょうどいい”サイズに「超レトロな“丸目二灯”」採用! めちゃ「豪華インテリア」と“特別カラー”の光岡「新ビュートストーリー」登場!
くるまのニュース
トヨタ「“新”プリウス」発表! 青く発光する「“おにぎり型”イルミネーション」がめちゃカッコいい! スポーティ&存在感スゴすぎる「モデリスタ仕様」とは!
トヨタ「“新”プリウス」発表! 青く発光する「“おにぎり型”イルミネーション」がめちゃカッコいい! スポーティ&存在感スゴすぎる「モデリスタ仕様」とは!
くるまのニュース
トヨタ新「ハリアー」&「プリウス」発表! めちゃカッコいい「黒すぎデザイン」採用! “初設定”の特別モデル「ナイトシェード」がスゴい!
トヨタ新「ハリアー」&「プリウス」発表! めちゃカッコいい「黒すぎデザイン」採用! “初設定”の特別モデル「ナイトシェード」がスゴい!
くるまのニュース
トライアンフの2026年モデルに12色の新色が登場! 人気ラインアップが鮮やかに進化
トライアンフの2026年モデルに12色の新色が登場! 人気ラインアップが鮮やかに進化
レスポンス
アウディブランド復活60周年、歴代の名車で歩みを振り返る
アウディブランド復活60周年、歴代の名車で歩みを振り返る
レスポンス
世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
レスポンス
見た目も中身もまるで“スポーツカー”!? トヨタ「プリウス」のPHEVモデルに精悍な特別仕様車「G“ナイトシェード”」登場 一部改良で装備も強化
見た目も中身もまるで“スポーツカー”!? トヨタ「プリウス」のPHEVモデルに精悍な特別仕様車「G“ナイトシェード”」登場 一部改良で装備も強化
VAGUE
斬新「ハチロク セダン」!? まさかの4ドア&「大人“5人乗り”ヨユー」の快適仕様! “流麗ボディ”×イエローが目を惹く! 実はハチロク…じゃなくてカムリなNATS「LS86」カスタムカーとは?
斬新「ハチロク セダン」!? まさかの4ドア&「大人“5人乗り”ヨユー」の快適仕様! “流麗ボディ”×イエローが目を惹く! 実はハチロク…じゃなくてカムリなNATS「LS86」カスタムカーとは?
くるまのニュース

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村