現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 山小屋に監視カメラを設置! 勝手に薪を使って直火をする不届き者の監視をただいま継続中です【おとなの山遊びVol.19】

ここから本文です

山小屋に監視カメラを設置! 勝手に薪を使って直火をする不届き者の監視をただいま継続中です【おとなの山遊びVol.19】

掲載 2
山小屋に監視カメラを設置! 勝手に薪を使って直火をする不届き者の監視をただいま継続中です【おとなの山遊びVol.19】

安心安全の山遊びのために監視カメラを設置

アウトドアに限らず流行はマナーの低下と表裏一体だ。コロナ禍がキャンプのブームに拍車をかけて大きな経済効果をもたらす一方で、モラルの欠如に起因するトラブルや知識がないために事故も多発していると聞く。他人の土地で勝手にテントを張ったりゴミを放置して帰るなど、耳を疑うようなニュースを聞いたことがある人も決して少なくないはずだ。

「コールマン」の日本未発売のカセットコンロと同じブルーにオールペン! 90年代のランタンは塗装がボロボロでした【おとなの山遊びVol.18】

意外と動物は映像に記録されていなかった

自分たちの開拓地でも以前から懸念しており、近いうちに監視カメラを導入する予定だった。その矢先に不法侵入者が出現。譲り受けて運んだばかりの薪を盗み、よりにもよって直火で燃やされたのだ。色々と思うところはあるが、愚痴ったところで何の解決にも抑止にもならない。こういった事件が起きたからには自衛するのが唯一の対策だろう。

というわけで直火の痕跡を見つけた日にすぐ、監視カメラとセンサーライトを3台ずつ購入。敷地をすべてカバーできるような位置に取り付けた。監視カメラは静止画と動画に加え音声も録音できる優れモノで、人の顔やナンバープレートが鮮明に識別できる解像度があり、画角の広さや赤外線の投光距離も十分でかなり安心感が高い。

敷地に入ればいずれかのカメラで姿を捉えることができ、センサーライトも威嚇として大いに役立つはずだ。さらに、最大の目的である抑止力を高めるため、警告の看板も目立つ場所に貼り付けた。

もうひとつ監視カメラが欲しかった理由は、どんな野生動物が生息しているかを確認するため。木を伐採したり草を刈って見晴らしがよくなったせいか、敷地内とその周辺で動物を見たことは皆無に近い。ただし少し奥に行けばクマが木に登った爪痕や、イノシシが土を掘り返した跡をよく見かける。自分たちがいるときこそ姿を現さないものの、普段は野生の王国なんじゃないだろうか。

監視カメラが稼働してから約1カ月。期待と不安が入り混じった気持ちで画像と映像を毎回チェックしているが、写ったのはすぐ近くで同じ山遊びをしている方が連れてくる馴染みの犬、あとは沢の向こう側からたまにケンカしている声が聞こえる猿だけ。現在のところクマやイノシシどころか、冬によく見る鹿とカモシカも未確認だ。

食べ残しなどを絶対に外へ残して帰らないなど、動物の興味を引かないよう対策しているおかげで、上手く住み分けできているということだろうか。動物よりマナーの欠落した人間のほうが厄介とは困ったモンだが、山火事などに繋がらなかったのは不幸中の幸いと考えるしかない。カメラによる監視を継続しつつ、さらなる対策を講じたいと思う。

関連タグ

こんな記事も読まれています

メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
Auto Messe Web
「トールねぇさん」「スプリンクラーおばさん」! NEXCO中日本の「作業車キャラ」が大人でもハマる
「トールねぇさん」「スプリンクラーおばさん」! NEXCO中日本の「作業車キャラ」が大人でもハマる
WEB CARTOP
ただの風船人形に見えるけど60万円! 動くマネキンは80万円! 道路工事の癒し系キャラ「旗振りアイテム」の値段を調べてみた
ただの風船人形に見えるけど60万円! 動くマネキンは80万円! 道路工事の癒し系キャラ「旗振りアイテム」の値段を調べてみた
WEB CARTOP
今も減らない「クルマの盗難」 実は犯行間近の“予兆”があった!? 盗まれる直前に愛車に起こる「謎の現象」とは
今も減らない「クルマの盗難」 実は犯行間近の“予兆”があった!? 盗まれる直前に愛車に起こる「謎の現象」とは
くるまのニュース
「SUVにも乗ってみたかったけど諦めました」毎日毎週乗るたびトホホ…自宅駐車場で困った経験談
「SUVにも乗ってみたかったけど諦めました」毎日毎週乗るたびトホホ…自宅駐車場で困った経験談
MOBY
冬はクルマのドアを開けるのが恐怖でしかない! 「バチッ」とくる静電気がどうにかならないか考えてみた
冬はクルマのドアを開けるのが恐怖でしかない! 「バチッ」とくる静電気がどうにかならないか考えてみた
WEB CARTOP
秋はツーリングの季節! 安全に秋を楽しむための5つの注意点を知ろう【バイクビギナーの疑問】
秋はツーリングの季節! 安全に秋を楽しむための5つの注意点を知ろう【バイクビギナーの疑問】
WEBヤングマシン
自ら”箱スカ”を所有するクルマ好き社長と建てた、クルマを整備するための新築「ガレージがある家」。【ガレージライフ】
自ら”箱スカ”を所有するクルマ好き社長と建てた、クルマを整備するための新築「ガレージがある家」。【ガレージライフ】
LE VOLANT CARSMEET WEB
自動車の謎! 「アクセル」「ブレーキ」はなぜ隣り合わせなのか
自動車の謎! 「アクセル」「ブレーキ」はなぜ隣り合わせなのか
Merkmal
シャベルカーは200トンまでイケるの!? ブルドーザーにある意外な機能とは? 働くクルマ一挙公開!!
シャベルカーは200トンまでイケるの!? ブルドーザーにある意外な機能とは? 働くクルマ一挙公開!!
ベストカーWeb
「ノールック横断」の超危険性、SNSで話題に 対策必須も、何でもかんでも「車が悪い」は無責任だ
「ノールック横断」の超危険性、SNSで話題に 対策必須も、何でもかんでも「車が悪い」は無責任だ
Merkmal
紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
ベストカーWeb
気付いてた?道路標示の「止まれ」が漢字表記に変わった理由とは
気付いてた?道路標示の「止まれ」が漢字表記に変わった理由とは
バイクのニュース
VW「ID.Buzzカーゴ」と「ID.3」が「ベントレー仕様」になった! 本社施設内の「初動チーム」BEVが採用されました
VW「ID.Buzzカーゴ」と「ID.3」が「ベントレー仕様」になった! 本社施設内の「初動チーム」BEVが採用されました
Auto Messe Web
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
AUTOCAR JAPAN
なぜ日本はタクシーに執着するのか? ジャーナリストの私が京都で感じたライドシェアの可能性、忌避論はもはや病理である
なぜ日本はタクシーに執着するのか? ジャーナリストの私が京都で感じたライドシェアの可能性、忌避論はもはや病理である
Merkmal
北海道の白樺の間伐材を使用した「スウェーデントーチ/ウッドプランク」が WOODSTOCK から発売!
北海道の白樺の間伐材を使用した「スウェーデントーチ/ウッドプランク」が WOODSTOCK から発売!
バイクブロス
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • まず真っ先にするはずの侵入者対策をしていなことに驚くわw
  • 溜池にブラックバスを放流するのは
    釣り人の権利だ、と本気で言うヤツがいた
    公共の場所だから、が理由らしいが
    少なくともここらの溜池は公共施設じゃない
    圃場整備の際に皆が少しずつ土地を出し合い
    その結果生まれた余剰地を使って作ったもの
    釣りをするだけなら、まあ見逃してやるが
    放流はするな、ゴミは持って帰れ馬鹿野郎
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村