初期型のマツダ3/CX-30ユーザーに朗報。制御プログラムなどを無償で最新化するサービスがスタート
2021/02/23 20:39 カー・アンド・ドライバー 12
2021/02/23 20:39 カー・アンド・ドライバー 12
マツダが商品性向上を目的とした制御プログラムなどの最新化サービス「マツダ スピリット アップグレード(MAZDA SPIRIT UPGRADE)」を始動。まずはマツダ3/CX-30の初期型が対象
マツダは2021年2月19日、商品性向上を目的とした既存モデルを対象とする制御プログラムなどの最新化サービス「マツダ スピリット アップグレード(MAZDA SPIRIT UPGRADE)」の開始を発表した。
マツダ・フレアクロスオーバーに充実装備の特別仕様車を追加設定
第1弾の対象車は、マツダ3/CX-30の初期型。最新化の項目は、以下の3点に集約される。
レクサス新型「ES」世界初公開! 上質な乗り心地でモダンなデザインに進化
ブラックのアクセントカラーを配してスポーティに仕立てた三菱ミラージュの特別仕様車が登場
フォルクスワーゲンの人気コンパクトミニバンのゴルフ・トゥーランが仕様変更を敢行して商品力をアップ
自分好みの"スコーピオン"に仕立てられるアバルト595の期間限定カスタマイズ・プログラムが始動
【プロ解説】ジャガーXFスポーツブレークのライバルとの違い等を徹底比較&解説!!
エンジン車よりも大変? 電気自動車が「電欠」したらどうなるのか
マットグレーのボディカラーで彩ったメルセデス・ベンツGLCクーペの特別仕様車が日本上陸
「7万7000円で80馬力オーバーはコスパ良すぎ!」新型N-ONE RSを覚醒させるECUチューンが誕生
ディーゼルエンジンに7速DSGを採用!スムーズなシフトチェンジを実現したフォルクスワーゲンのコンパクトミニバン「Golf Touran」
キャデラック XT4試乗記 SUVの本質を外さないアメリカンラグジュアリー(AWD2.0Lガソリンターボ+9速AT)
GR 86は遅くとも10月中に発売される!? その理由は11月に始まるあの保安基準にある
VWゴルフ トゥーランが仕様変更! パワートレインの変更や最新インフォテイメントを採用し利便性向上
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?