現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ガソリンの新たな支援制度開始、最終的に最大10円「定額」補助[新聞ウォッチ]

ここから本文です

ガソリンの新たな支援制度開始、最終的に最大10円「定額」補助[新聞ウォッチ]

掲載 102
ガソリンの新たな支援制度開始、最終的に最大10円「定額」補助[新聞ウォッチ]

きょうの各紙が1面トップで報じている「江藤農相の更迭」を含めて、昨今は高騰が続くコメの価格問題が脚光を浴びるようになって、あまり話題にならなくなったガソリン価格だが、その購入を補助する政府の支援制度がきょう(5月22日)から変わるという。

きょうの各紙にも「ガソリン補助きょうから、元売りに1リットル7.4円、最終的に10円へ」 (読売)や「ガソリン補助段階的に定額10円」(朝日)、さらに「ガソリン価格まず5円下げ、定額補助制度きょう開始」(産経)などと取り上げているが、補助額は7.4円なのか、10円なのか、それとも5円なのか、見出しだけでは紛らわしい。

昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~

記事によると、これまでは1リットルあたり185円の基準小売額を上回った分を元売り業者に補助していたが、新制度では最大10円の定額支給に切り替えるそうだ。

ただ、最初から全額を支給すると、価格が一気に下がり、買い控えや反動増などの混乱が起こりかねないため、段階的に支給額を上げる方針で、最初の週(22~28日)は小売価格の足元からの引き下げ幅をまずは5円に設定。足元は182.1円で、177.1円まで下げる計算となり、29日前後の小売価格は184.5円になるとの予想が出たため、差額の7.4円を22~28日の補助額としたという。

こうした中で、毎日は「小売価格に反映されているのか分からない」として「物価高にあえぐ消費者から国のガソリン補助金の効果を疑問視する声が上がっている」と指摘。政府は22日から、1リットル当たり最大10円の定額支援に切り替えるが、一部野党から見直しを求める声が浮上。7月の参院選でのアピール材料の一つとして政争の具になりつつあり、『出口』に向かうはずの補助制度が迷走し始めている」とも伝えている。

さらに、日経も「脱炭素に逆行する政策を政府は物価対策などを理由に打ち切れないでいる」とも報じている。

2025年5月22日付

●「RAV4」6年ぶり全面刷新,トヨタ独自ソフト、音声認識・安全向上 (読売・8面)

●ガソリン補助段階的に定額10円 (朝日・7面)

●米へ輸出1.8%減、4月、車4.8%減、関税影響か(朝日・7面)

●外免切り替え見直し検討、警察庁、外国人取得、10年で2.2倍 (朝日・23面)

●マスク氏「5年後もCEO」テスラ経営意欲献金は削減 (産経・2面)

●日産独自HV技術「ノート」輸出検討、社長、再建策説明へ(産経・10面)

●三菱ふそう・岩谷産業、液化水素をトラック充填(日経・13面)

●自動車技術展、開幕,クルマDX熱視線、最大の617社参加 (日経・15面)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱自動車、米輸出の『アウトランダー』など販売価格を値上げへ[新聞ウォッチ]
三菱自動車、米輸出の『アウトランダー』など販売価格を値上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
日米首脳会談、自動車の追加関税見直しも“空振り” 交渉は長期戦へ[新聞ウォッチ]
日米首脳会談、自動車の追加関税見直しも“空振り” 交渉は長期戦へ[新聞ウォッチ]
レスポンス
仏ルノー・デメオCEOが退任、異業種の高級ブランドトップに “華麗なる転身”[新聞ウォッチ]
仏ルノー・デメオCEOが退任、異業種の高級ブランドトップに “華麗なる転身”[新聞ウォッチ]
レスポンス
日本製鉄のUSスチール買収承認、トランプ政権「黄金株」で拒否権、工場閉鎖など介入も[新聞ウォッチ]
日本製鉄のUSスチール買収承認、トランプ政権「黄金株」で拒否権、工場閉鎖など介入も[新聞ウォッチ]
レスポンス
ホンダ株主総会で三部社長「完全否定ではない」日産との経営統合に“未練”[新聞ウォッチ]
ホンダ株主総会で三部社長「完全否定ではない」日産との経営統合に“未練”[新聞ウォッチ]
レスポンス
8/20申込締切 岐路に立つドイツ自動車産業の行方
8/20申込締切 岐路に立つドイツ自動車産業の行方
レスポンス
ボルボの新型電動ホイールローダー「L120 Electric」、日本発売…最大9時間稼働
ボルボの新型電動ホイールローダー「L120 Electric」、日本発売…最大9時間稼働
レスポンス
サブコンが再評価される理由と純正ECU時代の新常識~カスタムHOW TO~
サブコンが再評価される理由と純正ECU時代の新常識~カスタムHOW TO~
レスポンス
トランプ大統領の次なる標的は「CHAdeMO」! 日本独自のEV充電規格はアリかナシか?
トランプ大統領の次なる標的は「CHAdeMO」! 日本独自のEV充電規格はアリかナシか?
WEB CARTOP
欧州が「日本の軽自動車」にひれ伏す日! 1.5万ユーロ以下が絶滅寸前、市場を壊した“制度疲労”の正体とは
欧州が「日本の軽自動車」にひれ伏す日! 1.5万ユーロ以下が絶滅寸前、市場を壊した“制度疲労”の正体とは
Merkmal
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
レスポンス
ホンダが新事業「Fastport」発表、ラストマイル配送向け電動アシスト四輪車を世界初公開へ
ホンダが新事業「Fastport」発表、ラストマイル配送向け電動アシスト四輪車を世界初公開へ
レスポンス
中国吉利、「雷神AI」搭載ハイブリッドで燃費「40.2km/リットル」実現
中国吉利、「雷神AI」搭載ハイブリッドで燃費「40.2km/リットル」実現
レスポンス
ダイハツ『グランマックス カーゴ』が安全性能向上で価格改定、206万8000円から
ダイハツ『グランマックス カーゴ』が安全性能向上で価格改定、206万8000円から
レスポンス
日産 リーフ 新型を発表、第3世代は航続600km超のクロスオーバーEV
日産 リーフ 新型を発表、第3世代は航続600km超のクロスオーバーEV
レスポンス
日産 リーフ 新型のバッテリーは52kWhと75kWh
日産 リーフ 新型のバッテリーは52kWhと75kWh
レスポンス
欧州最量販ピックアップトラック『レンジャー』が電動化! EV航続43kmのPHEVを発売
欧州最量販ピックアップトラック『レンジャー』が電動化! EV航続43kmのPHEVを発売
レスポンス
日産 リーフ 新型の価格を予想する!…ベースは400万円台前半か
日産 リーフ 新型の価格を予想する!…ベースは400万円台前半か
レスポンス

みんなのコメント

102件
  • jbt********
    そんなショボい補助金で騙されるかよ
    国民を馬鹿にしている暫定税率と言う名の詐欺行為をすぐにやめろ
  • ggr********
    補助と言えば国が何かやっている感が出ると思っているのだろうかと、根本的には暫定税率を無くせばいい。
    暫定と言いながら税金を取り続け、暫定税率を無くさずそれより少ないものを補助と言う、言葉遊びをして誤魔化しているだけ。政府や官僚ほ国民を馬鹿にしている。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

323 . 7万円 391 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57 . 8万円 543 . 1万円

中古車を検索
トヨタ RAV4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

323 . 7万円 391 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57 . 8万円 543 . 1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村