現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ マークX by サウンドステーション アミューズ…コンペに勝つ!!

ここから本文です

[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ マークX by サウンドステーション アミューズ…コンペに勝つ!!

掲載
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ マークX by サウンドステーション アミューズ…コンペに勝つ!!

愛車のトヨタ『マークX』で数々のコンペに出場している八十吉さん。クルマ作りのテーマはコンペで勝つためだという潔さ。システムに組む込んだユニット群はいずれ劣らぬハイエンドモデルばかり。広島県のサウンドステーション アミューズがトータルコーディネートする。

◆コンペで勝つことをターゲットにして
フロントスピーカーにイートンCOREを投入
オーディオコンペで勝つことをターゲットにしてシステムアップやユニット変更を繰り返している八十吉さん。ベテランのコンペティターだけに的を射たシステム投入でその都度、望みの方向性のサウンドを手に入れてきた。その現在進行形がこちらだ。

[Pro Shop インストール・レビュー]ホンダ CR-V by SOUND WAVE 後編…デザイン的にも納得

フロントスピーカーにはコンペでも数多く見られるようになっているイートンのCORE-S3をインストール。現代流のサウンドを奏でるユニットは高忠実度再生が求められるコンペでの戦闘力も高い。取り付け面ではユニットのポテンシャルをギリギリまで引き出すレベルの高いインストールが施される。ミッドレンジはAピラーにビルトイン取り付け、周囲の加工も含めてピラー形状と違和感ない仕上がり。またツイーターはドアミラー裏にパネルを製作してスマートに取り付ける。中高域スピーカーの波面を揃えて美しいインストールデザインになっているのも見どころだ。

ミッドバスはドアにアウターバッフルでインストールされている。ドアポケットは残しつつ、前方部分にやや大型のバッフル面を設けて取り付けられている。純正のメッシュグリルを用いてスピーカー保護もこなしているのはサウンドと実用性を兼ね備えた仕様だ。

◆オーディオプレイヤーやDSPに加えて
サブウーファーもこだわりのチョイスを実施
コクピットまわりの仕様も徹底してコンペで勝つためのクルマを思わせる。オーディプレイヤーとして用いるのはNW-WM1ZM2。金色に輝くウォークマンはコンペでの使用頻度も高く、高音質化のキーワードとして多くのコンペティターがシステムに取り入れているDAPでもある。

さらにDSPにはブラックスDSPをチョイス。このユニットも高音質&優れた調整機能を備えて最高峰クラスのDSPであり、ハイエンドなシステムを組む際に中心的な存在になっている。操作部&表示のダイレクターはセンタークラスター下部に美しく埋め込み設置されている。ベテランらしいスタイリッシュな仕様と言えるだろう。

サブウーファーはもともと2発の仕様でエンクロージャーを組んでいたが、取材直前に1発仕様に変更。現在は過渡期なのだが今後1発仕様のエンクロージャを新たに作る予定だ。ユニットにはグラウンドゼロをチョイスして質の高い低音を引き出す。

◆ブラックスの大型パワーアンプ×2台を
トランクのフロア下に設置するシンプル仕様
トランクルームにもハイエンドな機器類が収まっている。フロアに鎮座するのはブラックスのハイエンドパワーアンプであるMX4PRO×2台だ。大型のパワーアンプをフロアいっぱいにインストールするスタイルは圧巻。排熱も考慮して余裕を持たせたアンプラックを組み、フロア下を整然とレイアウトしている。保護パネルを被せればフロア下にすべてのユニットを隠すことができる仕様とした。

パネルを被せると純正然としたシンプルなトランクルームになるのだが、左サイドに唯一残るのがBAラボのキャパシターBE-101。パワーアンプの電力供給を支える質の高い電源強化パーツだ。

先にも紹介したサブウーファーのエンクロージャー製作に加えて、すでに次なるスピーカー候補を模索しているという八十吉さん。常に勝てるサウンド&最新の音を愛車で追求することを忘れない。次のオーディオコンペではどんなシステムが完成しているのかが楽しみだ。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

こんな記事も読まれています

[Pro Shop インストール・レビュー]日産 スカイライン by ウェイブ トゥ ポート 前編…スタジオモニター再現
[Pro Shop インストール・レビュー]日産 スカイライン by ウェイブ トゥ ポート 前編…スタジオモニター再現
レスポンス
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
レスポンス
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ プリウス(横藤田直輝さん)by リクロス 後編…Aピラー埋め込み
[カーオーディオ ニューカマー]トヨタ プリウス(横藤田直輝さん)by リクロス 後編…Aピラー埋め込み
レスポンス
[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…市販ディスプレイオーディオの“モニター”の実力は?
[音響機材・チョイスの勘どころ]メインユニット…市販ディスプレイオーディオの“モニター”の実力は?
レスポンス
<新連載>[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「小型・薄型パワードタイプ」のチョイスのポイントを解説!
<新連載>[低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる]「小型・薄型パワードタイプ」のチョイスのポイントを解説!
レスポンス
【トヨタ ハイエース】2023年最新版!足元をさらに“強く”魅せるおすすめホイール9種
【トヨタ ハイエース】2023年最新版!足元をさらに“強く”魅せるおすすめホイール9種
レスポンス
小石被弾の恐怖! フロントガラスのキズは早めの補修が必須~Weeklyメンテナンス~
小石被弾の恐怖! フロントガラスのキズは早めの補修が必須~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
電子機器を追加するとクルマの電源不足でパフォーマンスがさがる!? オルタネーターカスタマイズのススメ~カスタムHOW TO~
電子機器を追加するとクルマの電源不足でパフォーマンスがさがる!? オルタネーターカスタマイズのススメ~カスタムHOW TO~
レスポンス
【ホンダ オデッセイ 改良新型】販売再開---復活の声に応え中国から輸入
【ホンダ オデッセイ 改良新型】販売再開---復活の声に応え中国から輸入
レスポンス
アウディのフラッグシップSUV「Q8 e-tron」が進化! 走行距離と充電性能が向上してさらに便利になった
アウディのフラッグシップSUV「Q8 e-tron」が進化! 走行距離と充電性能が向上してさらに便利になった
Auto Messe Web
MINI ハッチバック 新型のEV、「JCW」仕様登場…内外装をスポーティに
MINI ハッチバック 新型のEV、「JCW」仕様登場…内外装をスポーティに
レスポンス
【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入
【ホンダ オデッセイ 改良新型】室内空間が進化、ブラック基調の新タイプも導入
レスポンス
【スズキ スイフト 新型】新開発1.2Lエンジン搭載、5MT車も設定…価格は172万7000円より
【スズキ スイフト 新型】新開発1.2Lエンジン搭載、5MT車も設定…価格は172万7000円より
レスポンス
「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
「世界最強の量産ワゴン」誕生か、アウディ『RS6 GT』登場は2024年中
レスポンス
トヨタ新型「クラウンセダン」発売! 1年半ぶり復活の「正統派セダン」はどんなモデル? 実際に体感した印象は
トヨタ新型「クラウンセダン」発売! 1年半ぶり復活の「正統派セダン」はどんなモデル? 実際に体感した印象は
くるまのニュース
メルセデスAMGのベビーカー登場、5点式シートベルト&セーフティバー…世界限定299台生産へ
メルセデスAMGのベビーカー登場、5点式シートベルト&セーフティバー…世界限定299台生産へ
レスポンス
アウディ A6/A7、フロントグリルをRSスタイルに…よりスポーティにアップデート
アウディ A6/A7、フロントグリルをRSスタイルに…よりスポーティにアップデート
レスポンス
アウディ最後の「直5エンジン」となるか? 高速コンパクトセダン『RS3』の進化とは
アウディ最後の「直5エンジン」となるか? 高速コンパクトセダン『RS3』の進化とは
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265.7513.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.8704.5万円

中古車を検索
マークXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

265.7513.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.8704.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村