現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 〈2025春闘〉マツダ、4年連続の満額回答 一時金5.4カ月は前年より減額

ここから本文です
〈2025春闘〉マツダ、4年連続の満額回答 一時金5.4カ月は前年より減額
写真を全て見る(1枚)

マツダは3月12日、2025年の春季労使交渉(春闘)について、マツダ労働組合(原田悟執行委員長)の要求に対して、4年連続で満額回答した。賃金改定は組合員1人平均1万8000円(総額)で、一時金は年間5.4カ月だった。

賃金改定は、過去最高額だった昨年から平均2000円を積み増した。具体的な配分方法は別途協議して決める。一時金については、組合が昨年から0.2カ月分減額して要求していた。

〈2025春闘〉トヨタ、5年連続で満額回答 一時金は昨年同水準の7.6カ月で過去最高

回答の背景について同社は「財務的影響は決して軽いものではないが、国際競争力維持や地域経済への影響も熟慮した上で満額回答とした」と説明。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マツダ、セカンドキャリア支援へ 工場の間接正社員などに割増退職金や再就職支援 500人募集
マツダ、セカンドキャリア支援へ 工場の間接正社員などに割増退職金や再就職支援 500人募集
日刊自動車新聞
東京海上日動、2025年度の指数対応単価 地域適用単価を増額 特定整備も加算
東京海上日動、2025年度の指数対応単価 地域適用単価を増額 特定整備も加算
日刊自動車新聞
スズキ自販大分、下請法違反で勧告 板金事業者が代車を無償提供
スズキ自販大分、下請法違反で勧告 板金事業者が代車を無償提供
日刊自動車新聞
芝浦電子がTOBで従業員や取引先にアンケート 大半がミネベアミツミを支持
芝浦電子がTOBで従業員や取引先にアンケート 大半がミネベアミツミを支持
日刊自動車新聞
日産、過去最大の赤字に 2025年3月期の通期純損益を7000億~7500億円に下方修正
日産、過去最大の赤字に 2025年3月期の通期純損益を7000億~7500億円に下方修正
日刊自動車新聞
豊田自動織機、非上場化を検討 トヨタなどグループでTOB
豊田自動織機、非上場化を検討 トヨタなどグループでTOB
日刊自動車新聞
中央発條、爆発事故の復旧費用などは9億円 新社長に北浦啓一氏が就任
中央発條、爆発事故の復旧費用などは9億円 新社長に北浦啓一氏が就任
日刊自動車新聞
芝浦電子のTOB、ミネベアミツミが買付条件変更を検討 台湾ヤゲオの価格引き上げを受けて
芝浦電子のTOB、ミネベアミツミが買付条件変更を検討 台湾ヤゲオの価格引き上げを受けて
日刊自動車新聞
日産、ブランドアンバサダーに鈴木亮平さん 4月22日からテレビCM開始 新生日産をアピール
日産、ブランドアンバサダーに鈴木亮平さん 4月22日からテレビCM開始 新生日産をアピール
日刊自動車新聞
日野の2025年3月期決算、2年ぶり赤字 北米で認証不正の和解費用
日野の2025年3月期決算、2年ぶり赤字 北米で認証不正の和解費用
日刊自動車新聞
カヤバ、下請法違反で勧告 下請け167社が無償で金型保管
カヤバ、下請法違反で勧告 下請け167社が無償で金型保管
日刊自動車新聞
マツダの希望退職者500人募集は何を意味しているか?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
マツダの希望退職者500人募集は何を意味しているか?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
日野の小木曽社長、三菱ふそうとの経営統合「1日でも早くたどり着きたい」 具体的な言及避ける
日野の小木曽社長、三菱ふそうとの経営統合「1日でも早くたどり着きたい」 具体的な言及避ける
日刊自動車新聞
スタンレーと三菱電機モビリティ、次世代車ランプの合弁設立で合意 出資比率はスタンレーが66%
スタンレーと三菱電機モビリティ、次世代車ランプの合弁設立で合意 出資比率はスタンレーが66%
日刊自動車新聞
BYD、軽EVを2026年後半に日本導入 正式に発表 軽やトラック販売の人材募集も
BYD、軽EVを2026年後半に日本導入 正式に発表 軽やトラック販売の人材募集も
日刊自動車新聞
トヨタ、米国工場に追加投資125億円 HV基幹部品の新ライン設置
トヨタ、米国工場に追加投資125億円 HV基幹部品の新ライン設置
日刊自動車新聞
スバル、人材サービス2社と新会社設立 製造現場の人手確保へ 調達先に派遣も
スバル、人材サービス2社と新会社設立 製造現場の人手確保へ 調達先に派遣も
日刊自動車新聞
ダイハツ、販売会社のメールシステムへの不正アクセス 漏えいなしを確認
ダイハツ、販売会社のメールシステムへの不正アクセス 漏えいなしを確認
日刊自動車新聞

みんなのコメント

2件
  • eh1********
    これ、ベアをはっきりさせてないから、他社と比べたら多分かなり少ない。
    定期昇給混ぜて、新卒をも騙そうという魂胆が丸見え。

    多分ベアは5000円くらいで、実際の賃上げは定昇と合わせて10000円程度だろうな。
    業界最安賃金まっしぐらだな
  • kbr********
    広島や山口が元気な街になるにはマツダの社員さんや関連会社の人たちの賃上げは欠かせない。マツダがこのまま健全な企業として発展してくれることを願っています。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村