F1オーストリアGP予選をQ2敗退の13番手で終えたアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)は、悪夢のようなパフォーマンスだったと語った。
予選Q1では1分5秒063をマークし、5番手でQ2に進出したハジャー。これをそのままQ3に当てはめた場合8番手に相当するタイムであり、十分にQ3進出が狙えるパフォーマンスだった。
■フェルスタッペンに何が起きた? 突然のパフォーマンス低下はコンディション変化が要因と説明
実際、Q2で10番手となったメルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリが記録したタイムは1分5秒052だったが、ハジャーのタイムはQ1より悪く1分5秒226。13番手で予選を終えてしまった。
予選直後、ハジャーは過去のレース週末と比べてパフォーマンスが低下した原因を説明できなかった。
「分からないんだ。僕のQ1ラップタイムならQ3に進出できたはずだから、そこから後退してしまった理由が分からない」
そうハジャーは語った。
「高速域でのアンダーステアがひどくて、ターン1でタイヤが準備できていなかった。まさに悪夢だ」
「タイヤのウォームアップに関してはかなり一貫性があったし、トラフィックの対応も完璧だった。だから、これはもっと深い問題だ」
ルーキーのハジャーは、デビューシーズンを通じて通じて印象的なドライビングを披露しており、現在ドライバーズランキングで10番手につけている。
「僕たちはそれほど離されていないし、少なくとも新しいタイヤが残っているので、それはポジティブな点だ」
「昨日は良い状態ではなかったけど、クルマに多くの変更を加えて一夜で状況を逆転させ、それが功を奏したんだ」
Q1とQ2の間で何が変わったのか尋ねられ、ハジャーは困惑しながら「分からない。その10分前までもクルマに乗っていたから、それについては分からない」と答えた。
一方、チームメイトのリアム・ローソンは印象的なパフォーマンスで予選6番手を獲得した。
ローソンは予選後、「良い予選ができたのは本当に素晴らしいよ。長い間待ち望んでいたような感じがする」とメディアに語った。
「正直、最近のレースで裏で起こっていたことすべてを考慮すると、僕は本当に良いフィーリングだった。僕たちはクルマでも、僕の方でも多くの作業を行なって、より快適にするよう努力してきた」
「だから単に結果につながっていなかっただけだ。今日はそれを示すことができて嬉しい。ただし、当然ながら明日も重要な日だ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
不正改造車「12台」を“一斉摘発”! 国交省「すぐクルマを直しなさい!」命令書も交付!? “大迷惑”な「爆音・シャコタン・フルスモ車」を国道で“抜き打ちチェック”実施 広島
【実際どうなの?】爆売れ「ルーミー」購入者の本音。価格と機能に満足も「とにかく走行性能が悪い」と走りは辛辣
どうなる!? 進まないバイク駐車スペース拡大 関係省庁連絡会議で課長級のベストメンバーがそろう
トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
開幕前のテストでも「ユウキ用のマシン」って言ってたし、角田じゃなきゃ速く走れないマシンだろうからね。
むしろそのマシンでトップ10とか入れたらすごい才能だよ!