現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 5億3370万円で落札!世界にたった213台のフェラーリ「F40」アメリカ仕様は走行5496km

ここから本文です

5億3370万円で落札!世界にたった213台のフェラーリ「F40」アメリカ仕様は走行5496km

掲載 7
5億3370万円で落札!世界にたった213台のフェラーリ「F40」アメリカ仕様は走行5496km

希少なアメリカ仕様がオークションに登場

2025年2月27日~28日にRMサザビーズがアメリカ・マイアミで開催したオークションにフェラーリ「F40」が出品されました。オークションに登場したのは、1991年式のF40。トータルで213台が生産されたアメリカ仕様のなかの1台です。

4億円に届かず…前期型フェラーリ「F40」が落札! もっともピュアな姿をした第2次スーパーカーブームの火付け役の「スペチアーレ」の来歴とは?

フェラーリ創業40周年を記念するモデル

フェラーリのファーストモデルである125Sを誕生させてから40年となる1987年に、プレミアムモデルが登場した。エンツォ・フェラーリが直々にその開発を指示したモデルとしては最後の作品となる「F40」がそれだ。

限定生産を前提としたプレミアムモデルは、F40以前に288GTOがある。またF40に続きF50、エンツォ、ラ・フェラーリ、F80といったモデルが誕生しているが、それらはいずれもフェラーリの上顧客に割り当てられるのが常。そのデリバリーリストに漏れてしまったカスタマーは、高いプレミアムを支払って市場に出まわる売り物を探すか、あるいはオークションにそれが出品されるのを待つしか、策がないというのが現状なのである。

もちろん現在市場で見つけることのできるプレミアムモデルは、相当に高いプライスタグを付けているのが実際のところ。ちなみに今回、RMサザビーズのマイアミオークションに出品された1991年式は、F40の生産が1992年で終了していることを考えれば、高年式な部類に入るモデルとなる。

参考までに日本に正規輸入されたF40の新車価格は4650万円。今から20年ほど前の輸入車雑誌を見ると3000万円前後からF40の売り物があることが分かる。ここを底にF40、フェラーリというブランドの驚異的な価格高騰は始まったともいえるのだ。

公称最高速の320km/h

マイアミオークションでRMサザビーズが掲げた予想落札価格は250万ドル~375万ドル(邦貨換算約4億8450万円~6億7150万円)だったが、そもそも1315台しか生産されていない(諸説あり。当初の計画では400台が限定生産される計画だった)。

しかも納車後には多くのF40がクラッシュやアクシデントによって、残骸と化しているだけに、現存するモデルはさらに少ない数字になるだろう。今回の出品車のような、走行距離がわずかに5496kmというミントコンディションのモデルには、当然のことながらコレクターズアイテムとしての高い評価が入札者からは下されることになるはずだ。

F40がミッドに搭載するエンジンは、F120A型と呼ばれる、排気量が3LのV型8気筒ツインターボ。最高出力は478psと発表されており、これには5速MTが組み合わされた。一方このパワーを受け止めるシャシーは、フェラーリの伝統ともいえる鉄管スペースフレーム。

エンジンルームなどではその強化策はさらに徹底され、リアセクションの捻じり剛性は、前作の288GTOと比較して大幅に向上した。車重は乾燥重量で1100kg。公称最高速の320km/hは、エアロダイナミクスに優れたボディデザインからも想像できるように実現不可能なものではないことを、多くのフェラーリファンは確信した。

2008年にフェラーリクラシケの認定済み

マイアミオークションに出品された1991年式のF40は、トータルで213台が生産されたアメリカ仕様の1台だ。バンパーとスポイラーの間に、衝撃吸収のためのラバープロテクションを装備していることや、フロントのチンスポイラーもプロテクターと名を変えて、より大型のラバー製になっている。そしてボディの四隅にはマーカーランプも備えられているのが、アメリカ仕様の特徴である。

エンジニアリング面では、メイン・キャタライザーに加えてプリ・キャタライザーを装備していることがヨーロッパ仕様との大きな違い。ただし最高出力の478psはアメリカ仕様においてもスペックには変化はない。

はたして今のF40には、どのくらいの価値があるのだろうか。2008年にフェラーリクラシケの認定を受け、レッドブックを得たF40への入札が止まったのは、じつに358万ドル(邦貨換算約5億3370万円)という数字に至ったときだった。フェラーリのプレミアムモデル。その価格高騰はまだまだ続きそうな気配である。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

アストンマーティン「V8オスカー・インディア」相場が4倍に高騰!約4620万円で落札された理由とは
アストンマーティン「V8オスカー・インディア」相場が4倍に高騰!約4620万円で落札された理由とは
Auto Messe Web
落札金額が約6億6400万円!!価格高騰が止まらないランボルギーニ「ミウラSV」
落札金額が約6億6400万円!!価格高騰が止まらないランボルギーニ「ミウラSV」
Auto Messe Web
カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から
カタログモデルには存在しない993型「911スピードスター」!ガンサー ヴェルクスが作った希少な25台限定モデルは約1億7165万円から
Auto Messe Web
「カウンタック」は人気薄の「25thアニバーサリー」でも1億円超え!価格高騰はオラチオ・パガーニ氏創成期の作品と認知されたことが影響?
「カウンタック」は人気薄の「25thアニバーサリー」でも1億円超え!価格高騰はオラチオ・パガーニ氏創成期の作品と認知されたことが影響?
Auto Messe Web
スモーキー永田が手掛けたR33型日産「スカイラインGT-R」が800万円で落札
スモーキー永田が手掛けたR33型日産「スカイラインGT-R」が800万円で落札
Auto Messe Web
WRCチャンピオン・ワークスマシンのランチア「デルタHFインテグラーレGr.A」は約8000万円で落札
WRCチャンピオン・ワークスマシンのランチア「デルタHFインテグラーレGr.A」は約8000万円で落札
Auto Messe Web
アバルト「シムカ2000コルサ」の落札価格約6930万円はむしろお買い得!? ワークスカーとして卸された希少な1台
アバルト「シムカ2000コルサ」の落札価格約6930万円はむしろお買い得!? ワークスカーとして卸された希少な1台
Auto Messe Web
3億円超えなるか!? 生産台数わずか121台 半世紀前の「赤いデイトナ スパイダー」がオークションに登場 40年以上ワンオーナーだった“極上フェラーリ”とは
3億円超えなるか!? 生産台数わずか121台 半世紀前の「赤いデイトナ スパイダー」がオークションに登場 40年以上ワンオーナーだった“極上フェラーリ”とは
VAGUE
世界でわずか140台の“タイプRの最高傑作” ホンダ「NSX-R」がオークションで1億3000万円超え!? ネットに寄せられた反響とは
世界でわずか140台の“タイプRの最高傑作” ホンダ「NSX-R」がオークションで1億3000万円超え!? ネットに寄せられた反響とは
VAGUE
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
走行距離わずか2200km!800台限定生産の日産「スカイラインGTS-R」が1800万円
Auto Messe Web
31年前は“世界最速のスーパーカー”! 1994年式ジャガー「XJ220」がオークションで高値落札 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
31年前は“世界最速のスーパーカー”! 1994年式ジャガー「XJ220」がオークションで高値落札 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
全高840mmのランチア「ストラトス ゼロ」!ラリーの王者ストラトスより低くワイドなボディ
全高840mmのランチア「ストラトス ゼロ」!ラリーの王者ストラトスより低くワイドなボディ
Auto Messe Web
いまや“億超え”が当たり前!? 日本車を代表するスーパーカーが海外オークションで落札 14年前の「白いLFA」とは
いまや“億超え”が当たり前!? 日本車を代表するスーパーカーが海外オークションで落札 14年前の「白いLFA」とは
VAGUE
37年前の“初代”ミッドシップスポーツを米国オークションで発見 10万キロ超えのスーパーチャージャー搭載「真っ赤なトヨタ」の現在の価値とは
37年前の“初代”ミッドシップスポーツを米国オークションで発見 10万キロ超えのスーパーチャージャー搭載「真っ赤なトヨタ」の現在の価値とは
VAGUE
ホンダ「アコードツアラー」を徹底的に北米仕様へ!低車高にあえてナマ足で挑む
ホンダ「アコードツアラー」を徹底的に北米仕様へ!低車高にあえてナマ足で挑む
Auto Messe Web
6インチ大胆リフトアップのマツダ「CX-5」をUSDMスタイルでさらに個性的に
6インチ大胆リフトアップのマツダ「CX-5」をUSDMスタイルでさらに個性的に
Auto Messe Web
1.0L当たりで最強 ホンダS2000 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(3) 世界的ムーブメントを牽引
1.0L当たりで最強 ホンダS2000 「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(3) 世界的ムーブメントを牽引
AUTOCAR JAPAN
660ccで「800万円」オーバー! 斬新「2人乗りスポーツカー」に反響殺到! 「かなり速い」「デザインがいい」 スズキエンジンד軽量ボディ”のケータハム「スーパーセブン600」が話題に
660ccで「800万円」オーバー! 斬新「2人乗りスポーツカー」に反響殺到! 「かなり速い」「デザインがいい」 スズキエンジンד軽量ボディ”のケータハム「スーパーセブン600」が話題に
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村