ランチアは、イタリア・シチリア島で開催された伝説的な「タルガ・フローリオ」ラリーで20年ぶりのレース復帰を果たした。この大会は第109回タルガ・フローリオの一環として開催され、イタリア・ラリー選手権(CIAR SPARCO)の第3戦でもある。
マドニエ山脈の難コースで行われた今大会には、過去最多となる79チームが参戦。その中でも注目を集めたのが、新設された「トロフェオ・ランチア」の初戦だ。このワンメイクカップには19チームが参加し、そのうち13チームがアンダー35のドライバーで構成されていた。優勝者には2026年の欧州ラリー選手権(ERC)でのランチア公式チーム参戦権が与えられる。
「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
初戦を制したのはジャナンドレア・ピサーニとコ・ドライバーのニコラ・ビアージのペア。1時間に及ぶ激しいレースの末、ダヴィデ・ペサヴェントとアレッサンドロ・ミケレットのペアをわずか4秒差で下した。この勝利により、ピサーニはマスターカテゴリーでも優勝を果たし、選手権首位に立った。
今大会で使用された新型『イプシロン・ラリー4 HF』は、その優れた走行性能で参加者を魅了した。212hpを発揮する1.2リッターターボエンジンを搭載し、軽量かつ剛性の高いシャシー、マクファーソンサスペンション、330mmベンチレーテッドディスクブレーキなど、ハイスペックな装備を誇る。特に方向転換の俊敏性や高速走行時の安定性が高く評価された。
車両のセットアップには、1980年代から90年代にかけてランチアと共に数々の栄光を築いたラリー界のレジェンド、ミキ・ビアジオンが携わった。彼の経験と知識が、このマシンの完成度を高めている。
ランチアのレース復帰は、コース上だけでなく、コース外でも大きな盛り上がりを見せた。パレルモのステランティス&ユーショールームでは250人以上のゲストを迎え、パレルモ大学に設置されたランチア・コルセHFビレッジには何千人もの来場者が訪れた。また、公式SNSチャンネルでも多くの投稿が寄せられ、ファンの熱狂を証明した。
トロフェオ・ランチアの次戦は5月30日から31日にかけて開催されるラリー・ドゥエ・ヴァッリ。その後、7月4日から6日のラリー・ローマ・カピターレ、9月13日から14日のラリー・デル・ラツィオ、そして10月17日から18日の伝説のラリー・サンレモでシーズンを締めくくる予定だ。
ランチアは100年以上の歴史の中で、『ストラトス』、『037』、『デルタ』など数々の名車でラリー界を20年にわたって支配し、タルガ・フローリオでも1952年から1992年までに15回の総合優勝を誇る。今回の復帰は、そんな輝かしい過去を持つブランドの新たな挑戦の始まりとなった。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】呪われた“レッドブルの2台目”で、なんとしてもポイントを獲得せよ
代表はチームクルーの名前を出す報道に不快感も、ただの妄想とは思えないイタリア紙のフェラーリ批判【代表のコメント裏事情】
2030年のその先へ……変わろうとしているF1日本GP。鈴鹿サーキットが考える日本での”F1ビジネス”の形「企業にもっと活用していただくことが大切」
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許?奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
【胸熱!】「ミライース GRスポーツ」今秋登場へ。5速MT×ターボ&足強化で予想価格は175万円~180万円
「“悪質”電動キックボード」利用者の事故多発で「免許制にしろ!」意見も!? 「一時不停止」「信号無視」はもはや当たり前… 「交通違反しすぎです」国会で議論になったひどすぎる現状とは?
日産「フェアレディZ NISMO」受注再開! 抽選じゃなく“普通に注文”できる! 「買うのもアリ!」「カッコいい!」と反響も! 420馬力のV6エンジン×高性能AT搭載した最強仕様とは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
さて日本で販売されるんだろうか?先代みたいにクライスラーブランドなら興醒め