現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「山陰道」じゃない方にも高速を! 鳥取・島根をまたぐ「壮大な道路構想」が活発化 山陰のポテンシャル爆上げ!?

ここから本文です
「山陰道」じゃない方にも高速を! 鳥取・島根をまたぐ「壮大な道路構想」が活発化 山陰のポテンシャル爆上げ!?
写真を全て見る(1枚)

山陰道「じゃないほうの地域」にも高速を!

 2025年3月2日、島根県内で「山陰道」の未開通部である「出雲・湖陵道路」「湖陵・多伎道路」約9kmが開通。これにより鳥取県内から島根県大田市まで約150kmにわたる区間が1本につながりました。実は現在、この沿道エリアではもう一つ、壮大な道路構想の実現に向けた動きが活発化しています。

【超壮大!】これが「中海・宍道湖8の字ネットワーク」です(地図/写真)

 それが、「中海・宍道湖8の字ネットワーク」と呼ばれる高規格道路網の構想です。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「諫早‐島原」が信号なしに? “九州最大級”の商業施設計画が後押し 無料バイパス「島原道路」全線整備へ前進
「諫早‐島原」が信号なしに? “九州最大級”の商業施設計画が後押し 無料バイパス「島原道路」全線整備へ前進
乗りものニュース
東京-横浜-静岡「第三の東名」計画ついに動くか? 「伊豆湘南道路」27年目の“新局面” 難工事は確実の壮大プロジェクト
東京-横浜-静岡「第三の東名」計画ついに動くか? 「伊豆湘南道路」27年目の“新局面” 難工事は確実の壮大プロジェクト
乗りものニュース
大阪万博で“正念場?” JR大赤字ローカル線、異例の増発で「来て!」 国鉄時代からの宿題
大阪万博で“正念場?” JR大赤字ローカル線、異例の増発で「来て!」 国鉄時代からの宿題
乗りものニュース
「秋田道240km」2025年度ついに全線開通へ 最後の区間“一応”の形で接続へ
「秋田道240km」2025年度ついに全線開通へ 最後の区間“一応”の形で接続へ
乗りものニュース
新潟がさらに近く!「L字」を斜めに8km進む国道49号バイパス、6月全線開通へ
新潟がさらに近く!「L字」を斜めに8km進む国道49号バイパス、6月全線開通へ
乗りものニュース
リニアと富士急を結ぶ!? 山梨の超重要ルート“3本目のトンネル”どうなった? ここさえできればクネクネ解消で“高規格化”
リニアと富士急を結ぶ!? 山梨の超重要ルート“3本目のトンネル”どうなった? ここさえできればクネクネ解消で“高規格化”
乗りものニュース
もうすぐ開通しそう? 千葉-茨城むすぶ「東関東道“水戸線”」の恐るべきポテンシャルとは 北関東から「成田めっちゃ近くなる」
もうすぐ開通しそう? 千葉-茨城むすぶ「東関東道“水戸線”」の恐るべきポテンシャルとは 北関東から「成田めっちゃ近くなる」
乗りものニュース
新東名から北へ…無料28kmが一本に! 静岡‐長野直結「三遠南信道」の断絶区間が2025年度開通へ
新東名から北へ…無料28kmが一本に! 静岡‐長野直結「三遠南信道」の断絶区間が2025年度開通へ
乗りものニュース
さいたま市の「東側」が大化け!? 悲願の「鉄道延伸」実現に向け国に“助けて!” 県と市が要望
さいたま市の「東側」が大化け!? 悲願の「鉄道延伸」実現に向け国に“助けて!” 県と市が要望
乗りものニュース
「新コストコ」はなぜ“南アルプスIC”に? カギを握る「新山梨環状道路」のいま 将来は「100km先のアウトレット」直結!?
「新コストコ」はなぜ“南アルプスIC”に? カギを握る「新山梨環状道路」のいま 将来は「100km先のアウトレット」直結!?
乗りものニュース
ライバルですよね? でも線路は共用する区間3選 なぜ複雑な事情は生まれたか
ライバルですよね? でも線路は共用する区間3選 なぜ複雑な事情は生まれたか
乗りものニュース
世界の鉄道が「ものすごい貨物量」に対応できたワケとは? 「規制で縛る」をやめた結果【物流と鉄道“失われた30年”中編】
世界の鉄道が「ものすごい貨物量」に対応できたワケとは? 「規制で縛る」をやめた結果【物流と鉄道“失われた30年”中編】
乗りものニュース
高速道路に直結!「岡山第二の玄関ルート」2025年度開通へ 国道バイパスと山陽道スマートIC改良が同時完成
高速道路に直結!「岡山第二の玄関ルート」2025年度開通へ 国道バイパスと山陽道スマートIC改良が同時完成
乗りものニュース
ついに延伸工事が本格化 国道254号「和光富士見バイパス」部分開通もあり得る!?
ついに延伸工事が本格化 国道254号「和光富士見バイパス」部分開通もあり得る!?
乗りものニュース
JR東日本「荷物新幹線」になぜ熱心? JR貨物はどう思ってる? 次世代新幹線も「物流」前提か
JR東日本「荷物新幹線」になぜ熱心? JR貨物はどう思ってる? 次世代新幹線も「物流」前提か
乗りものニュース
「圏央道につながる新・国道20号」日野&八王子南バイパスどこまでできた? 連絡調整会議の結果は
「圏央道につながる新・国道20号」日野&八王子南バイパスどこまでできた? 連絡調整会議の結果は
乗りものニュース
東洋イチの「15連トラス鉄橋」ついに見納めカウントダウン!? 国道1号「新・伊勢大橋」いよいよ桁の架設始まる
東洋イチの「15連トラス鉄橋」ついに見納めカウントダウン!? 国道1号「新・伊勢大橋」いよいよ桁の架設始まる
乗りものニュース
神戸空港に「これまでは絶対飛んでこなかった旅客機」が相次ぎ飛来!なぜ? ”空港丸ごと激変の日”の様子とは
神戸空港に「これまでは絶対飛んでこなかった旅客機」が相次ぎ飛来!なぜ? ”空港丸ごと激変の日”の様子とは
乗りものニュース

みんなのコメント

12件
  • blacktears1971
    地元民だけどなんでこんなことに金を使おうとしてるの?って感じ。
  • gek********
    現状でもほとんど混むことのない道だし、自動車道にする必要ないと思う。
    自動車道作るより、暫定税率を廃止してくれた方が山陰の人も喜ぶんじゃない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村