現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > リカルド「柔軟性のないF1ルール」に苛立ち。レース序盤の赤旗リスタート時に周回遅れ扱いに/F1第21戦

ここから本文です

リカルド「柔軟性のないF1ルール」に苛立ち。レース序盤の赤旗リスタート時に周回遅れ扱いに/F1第21戦

掲載 9
リカルド「柔軟性のないF1ルール」に苛立ち。レース序盤の赤旗リスタート時に周回遅れ扱いに/F1第21戦

 アルファタウリのダニエル・リカルドは、F1サンパウロGP(ブラジルGP)決勝で、不運にもアクシデントに巻き込まれてマシンに損傷を負ったことで、良い結果を出すチャンスを失った。さらに、ルールによって、レース序盤の赤旗後のリスタートで周回遅れの扱いになってしまったことに、リカルドは強い不満を示している。

 決勝スタート直後に、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボン、ハースのケビン・マグヌッセン、ニコ・ヒュルケンベルグの間でクラッシュが起き、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)はマグヌッセンにヒットされてマシンが破損、リカルドのマシンのリヤウイングには、飛んできたタイヤが衝突した。

角田裕毅、信頼性の問題を抱えながら9位「本当ならもっと上を狙えた」土日で5点獲得、ウイリアムズに近づく/F1第21戦

 事故後、セーフティカーが出動し、全車がセーフティカーの後ろでピットレーンを通過する形で周回。リカルドとピアストリは、マシンの修理をするためにピットにとどまり、ガレージに入った。ところが、残りのマシンがコースに出た後、赤旗が提示され、レースが中断されることになった。リカルドとピアストリは、マシンを修復して再スタートに参加することができたが、セーフティカー先導下で周回しておらず、他から1周遅れの扱いになった。ふたりはピットレーンからスタートすることになり、レース再開時から不利な状況で戦わなければならず、リカルドはペースが良かったにもかかわらず、ポイント圏内に浮上することはできなかった。

 レース後のチームへの無線で、リカルドは、ルールに対する憤りを示した。

「このルールがいかにくだらないか、大声で説明してもいいけど、みんなとっくに知っているよね」

「みんな、ごめんね。素晴らしい仕事をしてマシンを直してくれたのに。本当に悔しい。次はポイントを獲ろう。君たちに感謝している。これは皆にコントロールできない物事なのだと分かっている。僕が最低だってだけだ。FIAに感謝するよ」

 その後、リカルドは、フラストレーションを感じた原因について、次のように説明した。

「たくさんのことが起きた。ルールに欠陥のようなものがあることが露呈したと思う」とリカルドが述べたと『Fox Sports』が報じた。

「レーシングラップが1周も行われていないのに、1周遅れでレースを始めることになった。オスカーと僕は今日、犠牲になったように感じる」

「たとえば、15台のマシンがダメージを負って、今日の僕たちみたいに、ピットに戻らなければならなかったとしたら、レースを再開する時、15台が1周遅れの扱いになるってことなのか? そうは思わないけどね。彼らはもう少し柔軟な考え方をすべきだよ」

 リカルドは、この日のマシンが非常に速かっただけに、より一層悔しい思いをしている。

「目の前で大きなクラッシュが起きて、たくさんのデブリが散らばった。うまく切り抜けられたと思ったら、タイヤがまるでフリスビーのようにこっちに飛んできたんだ。ミラーでチェックしたら、タイヤが当たってリヤウイングが壊れていることが分かった」

「オスカーと僕は1周遅れの扱いで、さらにピットレーンからリスタートしなければならないと言われた。今日速さがあっただけに本当に悔しい。(角田)裕毅の後ろにとどまって、彼がポイントを獲得するためのサポートをした」

「前があいた状態だと、強力なペースを発揮することができた。1周遅れのリスタートにならなければ、ポイントを獲得して、チームに貢献できたはずだ」

 リカルドは13位でフィニッシュ。チームメイトの角田は9位入賞を果たした。


こんな記事も読まれています

【F1第22戦無線レビュー】ルクレール、最終周のオーバーテイクで2位を奪い返すも「本当は勝ちたかった」
【F1第22戦無線レビュー】ルクレール、最終周のオーバーテイクで2位を奪い返すも「本当は勝ちたかった」
AUTOSPORT web
ペレスがノリスとの接触でペナルティ、表彰台を失う「正直、レーシングインシデントがあっただけ」/F1第23戦
ペレスがノリスとの接触でペナルティ、表彰台を失う「正直、レーシングインシデントがあっただけ」/F1第23戦
AUTOSPORT web
【全ドライバー独自採点/F1第22戦】不運なルクレールと運に恵まれ続けるフェルスタッペン
【全ドライバー独自採点/F1第22戦】不運なルクレールと運に恵まれ続けるフェルスタッペン
AUTOSPORT web
ルクレール2位「優れたマシンがあったし、戦略も正しかった」コンストラクターズ逆転ならず悔しさ:フェラーリ/F1第23戦
ルクレール2位「優れたマシンがあったし、戦略も正しかった」コンストラクターズ逆転ならず悔しさ:フェラーリ/F1第23戦
AUTOSPORT web
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
サージェント「ハードタイヤで最後まで走る計画だったが、2回目のSCでチャンスが潰れた」ウイリアムズ F1第22戦決勝
サージェント「ハードタイヤで最後まで走る計画だったが、2回目のSCでチャンスが潰れた」ウイリアムズ F1第22戦決勝
AUTOSPORT web
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2023年F1第22戦ラスベガスGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
リカルド11位「ペースはあったが後方スタートで劣勢に」退任トスト代表に感謝の言葉/F1第23戦
リカルド11位「ペースはあったが後方スタートで劣勢に」退任トスト代表に感謝の言葉/F1第23戦
AUTOSPORT web
ヒュルケンベルグ「レースペースはそれほど悪くなかったが、何かが起きてパワーを失った」ハース F1第22戦決勝
ヒュルケンベルグ「レースペースはそれほど悪くなかったが、何かが起きてパワーを失った」ハース F1第22戦決勝
AUTOSPORT web
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
AUTOSPORT web
【角田裕毅F1第23戦分析】“6位を取りに行くため”に1ストップを選択。首位走行は「チームがプッシュしてきた結果」
【角田裕毅F1第23戦分析】“6位を取りに行くため”に1ストップを選択。首位走行は「チームがプッシュしてきた結果」
AUTOSPORT web
ボッタス「アロンソとの接触でディフューザーを損傷し、挽回のチャンスがなくなった」アルファロメオ F1第22戦決勝
ボッタス「アロンソとの接触でディフューザーを損傷し、挽回のチャンスがなくなった」アルファロメオ F1第22戦決勝
AUTOSPORT web
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第18回】“読めない要素”が予想外の結果を生む初開催コース。状況を掴んだ予選は好調
【F1チームの戦い方:小松礼雄コラム第18回】“読めない要素”が予想外の結果を生む初開催コース。状況を掴んだ予選は好調
AUTOSPORT web
角田裕毅、初のリードラップも記録し8位「選手権7位に届かなかったが、挑戦に満足」退任トスト代表にも感謝/F1第23戦
角田裕毅、初のリードラップも記録し8位「選手権7位に届かなかったが、挑戦に満足」退任トスト代表にも感謝/F1第23戦
AUTOSPORT web
フェルスタッペン完勝。角田裕毅が初のドライバー・オブ・ザ・デー獲得【決勝レポート/F1第23戦】
フェルスタッペン完勝。角田裕毅が初のドライバー・オブ・ザ・デー獲得【決勝レポート/F1第23戦】
AUTOSPORT web
角田裕毅が予選自己最高位の6番手「アップデートの調整を重ね、とても良いマシンになった。皆のおかげ」F1第23戦
角田裕毅が予選自己最高位の6番手「アップデートの調整を重ね、とても良いマシンになった。皆のおかげ」F1第23戦
AUTOSPORT web
ノリス「リスタートで底を打ち、リヤのコントロールを失ってウォールに衝突した」マクラーレン F1第22戦決勝
ノリス「リスタートで底を打ち、リヤのコントロールを失ってウォールに衝突した」マクラーレン F1第22戦決勝
AUTOSPORT web
岩佐歩夢「ペースがなかった理由はふたつありました」/FIA F2第14戦ヤス・マリーナ レース1
岩佐歩夢「ペースがなかった理由はふたつありました」/FIA F2第14戦ヤス・マリーナ レース1
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
  • 赤旗が出た時にピットにいたのだから一周遅れで間違いはない。
  • ペナルティに統一性がないと言っておきながら、ルールは柔軟性を求める。
    流石に擁護できない。
    ルールは固くなければダメなんだよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村