現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > シートベルトに付いてる謎のボタン! 飾りかと思いきやメチャクチャ役立つアイテムだった

ここから本文です

シートベルトに付いてる謎のボタン! 飾りかと思いきやメチャクチャ役立つアイテムだった

掲載 13
シートベルトに付いてる謎のボタン! 飾りかと思いきやメチャクチャ役立つアイテムだった

 この記事をまとめると

■シートベルトにはプラスチック製のボタンのようなものが備わっている

シートベルト未装着はすべて罰則アリの違反でいいだろ! 一般道の後席は「口頭注意」のみって意味あるのか?

■タングストッパーやバックルストッパーと呼ばれている

■シートベルトバックルが必要以上に下に落ちないようにする役割がある

 シートベルトの丸いボタンは何かの役に立ってるのか?

 日常的にクルマに乗る人であれば、毎日無意識で触れているであろうシートベルト。もはやシートベルトを着用しないという行為はナンセンスであるため、いちいち意識することなくシートに座ったらナチュラルにシートベルトに手を伸ばして装着していることだろう。

 そんなシートベルトは、万が一の事故のときに乗員を守ってくれる大切な装備であることはいうまでもないが、意外とシートベルト本体をまじまじと見たことがあるという人は少ないかもしれない。

 そのため、気づいていない方も一定数いるかもしれないが、じつはシートベルトの中央あたりにはプラスチック製のボタンのようなものが備わっているのだ。

 このボタンのようなものはタングストッパーやバックルストッパーなどと呼ばれるもので、シートベルトを装着するときにカチャリと装着する部分が必要以上に下側に行かないようにするための突起となっている。この部分はシートベルトバックルや、タングプレートと呼ばれているため、それを抑えるものという意味の名前が与えられているというワケだ。

 これがあることでシートベルトバックルがちょうど手に取りやすい位置に留まってくれるため、無意識にクルマに乗り込んだときにシートベルトをスムースに装着できるようになっているのだが、万が一これが破損などをしてしまうと、当然バックルは床に近いところまで下がってしまうので、シートベルトを装着するのにわざわざバックルを引っ張り出さなければいけなくなってしまうのである。

 それだけなら“ちょっと不便だな”レベルで終わる話であるが、万が一垂れ下がったバックルがドアのサイドシルあたりに引っかかっている状態で、それに気付かずにドアを閉めてしまったりすると頑丈なバックルによって大きなキズが付いてしまったり、最悪の場合はドアが変形してしまう原因にもなりかねない。

 そんな悲劇を起こさないためにも、このストッパーが破損していたり紛失していたりしたら、早急に部品を注文して装着したいところ。価格は100~200円と安価で自分で装着することも簡単にできるので、転ばぬ先の杖としてたまにはシートベルトを装着する際に問題がないかチェックしたいところだ。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新車購入あるあるの「保護ビニール」をいつまでも剥がさないで乗るひと! ぶっちゃけデメリットしかありません!!
新車購入あるあるの「保護ビニール」をいつまでも剥がさないで乗るひと! ぶっちゃけデメリットしかありません!!
WEB CARTOP
走行中に助手席や後席で背もたれを倒して寝るのはNG! リクライニングの「ダメな角度」はどこから?
走行中に助手席や後席で背もたれを倒して寝るのはNG! リクライニングの「ダメな角度」はどこから?
WEB CARTOP
「LOCK」って一度も使ったことないけど出番はいつ? 4WD車に付いている「デフロック」とは
「LOCK」って一度も使ったことないけど出番はいつ? 4WD車に付いている「デフロック」とは
WEB CARTOP
「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート
「ああもう最悪…」運転中の困ったトラブルを一発解決。危険な事故も未然に防げる、便利なアイテムを購入。使用感をレポート
月刊自家用車WEB
タイヤ&ホイールが汚いクルマは「乗り手」の質も疑われる! とはいえ形も複雑だしすぐ汚れるしどうやってキレイにするのが正解?
タイヤ&ホイールが汚いクルマは「乗り手」の質も疑われる! とはいえ形も複雑だしすぐ汚れるしどうやってキレイにするのが正解?
WEB CARTOP
外国人がビックリする日本のタクシーの「自動ドア」 ただし自動ドア由来の事故が無視できないほど多い現状
外国人がビックリする日本のタクシーの「自動ドア」 ただし自動ドア由来の事故が無視できないほど多い現状
WEB CARTOP
5ドアのノマドがあるなら3ドアいらんでしょ! 3ドアの「ジムニー&シエラ」ピンチ……かと思いきやそうでもなかった
5ドアのノマドがあるなら3ドアいらんでしょ! 3ドアの「ジムニー&シエラ」ピンチ……かと思いきやそうでもなかった
WEB CARTOP
走り屋に愛される伝統の6本スポークはもちやすさを追求した結果! 「サンナナ」でお馴染みのホイールRAYS TE37のトリビア
走り屋に愛される伝統の6本スポークはもちやすさを追求した結果! 「サンナナ」でお馴染みのホイールRAYS TE37のトリビア
WEB CARTOP
黒を極めた特別なハリアー「ナイトシェード」が誕生! 通常モデルも一部改良により快適性・安全性・環境性能を大幅アップ
黒を極めた特別なハリアー「ナイトシェード」が誕生! 通常モデルも一部改良により快適性・安全性・環境性能を大幅アップ
WEB CARTOP
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠
前オーナーは普通に乗ってたのに……中古で買った軽自動車の車検が通らない「エアロパーツ」の罠
WEB CARTOP
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
運転が上手くなるクルマには条件がある! 走り屋志望のお金がない若者はコレに乗れ!!
WEB CARTOP
LEDは明るく小さく省電力だけど……氷雪が融けない! トラックのワークランプに「融かすLED」が登場していた
LEDは明るく小さく省電力だけど……氷雪が融けない! トラックのワークランプに「融かすLED」が登場していた
WEB CARTOP
「革新的だわ…」「探していたのはコレだった」愛車の不満が解消!アイデア満載のアイテムを実際に購入してみた結果…「便利すぎて手放せない」
「革新的だわ…」「探していたのはコレだった」愛車の不満が解消!アイデア満載のアイテムを実際に購入してみた結果…「便利すぎて手放せない」
月刊自家用車WEB
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
クルマの消耗品って高け~! 安い社外品でいいや……ってそれでOK? クルマのパーツ「ケチッてもいいとこ」「ダメなとこ」
WEB CARTOP
新型ムーヴの登場でスバルファンも大喜び! 新型ステラがフルモデルチェンジして帰ってきた
新型ムーヴの登場でスバルファンも大喜び! 新型ステラがフルモデルチェンジして帰ってきた
WEB CARTOP
【魅惑の4シーターオープン】世界で最もエレガントなオープンGT、マセラティ・グランカブリオのスポーツ性能
【魅惑の4シーターオープン】世界で最もエレガントなオープンGT、マセラティ・グランカブリオのスポーツ性能
カー・アンド・ドライバー
ある意味「馬車の時代」に原点回帰!? いま「木」や「貝殻」を使った自動車パーツが作られ始めている!
ある意味「馬車の時代」に原点回帰!? いま「木」や「貝殻」を使った自動車パーツが作られ始めている!
WEB CARTOP
「体型的に旅客機のシートベルトの長さが足りません」→どうする? 実はあります“超大きい人”が乗っても安心の対策
「体型的に旅客機のシートベルトの長さが足りません」→どうする? 実はあります“超大きい人”が乗っても安心の対策
乗りものニュース

みんなのコメント

13件
  • 藍流頓瀬奈
    毎度おなじみ月刊「謎のボタン」…ひどい時は週刊になったりする
  • gsx********
    何のために付いてるかは知ってたけど、単品部品で出るのは知らなかった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村