現在位置: carview! > ニュース > イベント > サーキットを巨大トラックが疾走!!  ジャパントラックショー in FSW 2023に圧倒される

ここから本文です

サーキットを巨大トラックが疾走!!  ジャパントラックショー in FSW 2023に圧倒される

掲載 1
サーキットを巨大トラックが疾走!!  ジャパントラックショー in FSW 2023に圧倒される

 この記事をまとめると

■富士スピードウェイでトラックショーが開催

トラックドライバーの悲鳴と本音! 乗用車に「やめて欲しい行為」4つ

■展示のほか本コースでの走行イベントも実施された

■トラックの試乗も行われている

 トラックメーカーや架装メーカーが集った

 10月29日(日)、富士スピードウェイにてAMR×JTS2023実行委員会が主催するイベント「POWER & TORQUE」が開催。それと同時に日本最大級のトラックの祭典「ジャパントラックショー in Fujispeedway 2023」が行なわれた。

 ジャパントラックショーは、2016年よりパシフィコ横浜で各年開催しているトラック関連の総合展示会。今回はそのステージを富士スピードウェイに移し、クルマやパーツを「観る」だけでなく「走る」「楽しむ」要素も加わった、より体験型へとシフトしたアクティブなイベントとなったわけだ。

 当日は前夜から早朝にかけ雨が降っていたが、日が昇るに連れ晴れ間が現れ、昼近くには汗ばむ陽気のまさにイベント日和になってくれた。メイン会場のAパドックには三菱ふそうをはじめセノプロやヨシノ自動車(Fast Elefant)などの架装メーカー、パーツメーカーなど計37社ものトラック関連企業がブースを出展。大勢の来場者で賑わっていた。

 目玉はやはり富士スピードウェイをトラックが駆けるサーキットアトラクション。パレードランでは60台ものトラックがスカニアのペースカーの先導で本コースを走行。レーシングカーではなく巨大なトラックがサーキットを駆けるその非日常的な光景に、スタンドやピットロードの来場者はみんな目が釘付けになっていた。

 さらに、メインストレートコースをトラックが競い合うスタートダッシュチャレンジも開催。ヨーロッパではトラックがサーキットをバトルするレース(FIAの世界選手権もあるのだ)が行なわれているが、まさにそれを彷彿させるような迫力だった。日本でも1980年代にデコトラがダートコースをタイムトライアルで走るトラックレースがテレビの企画で開催されていたが、参加者のベテラントラックドライバーのなかには、その光景を思い出した人もいたかもしれない。

 また、午後には本コースでボルボの試乗会も開催。サーキットの周回路では三菱ふそうによるeキャンターの試乗会、トランスミッションメーカーのアリソンジャパンによるレンジャーのミキサーとダンプの試乗会も行なわれ、まさに体験型の楽しいイベントになっていた。

 さらに注目はカスタムトラックの展示。全国各地から駆けつけた色とりどりのトラックがCパドックにズラリと並び、各車ともに意匠を凝らしたパーツやペイント、グラフィックでオリジナリティあふれるスタイルを演出。

 トラックショーの参加者だけでなく、POWER & TORQUEの来場者たちもそれぞれのトラックをじっくりと眺めていた。

 屋外型の、それもサーキットを会場にしたジャパントラックショーは今回が初の試みで、しかもPOWER & TORQUEとの併催ということで、それぞれの参加者の「クルマ好き」というベクトルの相乗効果もあり、まさに大盛り上がりのイベントだった。恒例のパシフィコ横浜のトラックショーも来年2024年の5月9日(木)~11日(土)に開催が決定。そちらもさらに盛況になることだろう。

こんな記事も読まれています

どうみても市販車の「スペーシア」と「スイフト」はなぜコンセプトを名乗った? ジャパンモビリティショー展示車の疑問に迫る!
どうみても市販車の「スペーシア」と「スイフト」はなぜコンセプトを名乗った? ジャパンモビリティショー展示車の疑問に迫る!
WEB CARTOP
2台同時スタートのタイマンバトルに観客も熱狂! 難易度も高いラリージャパンの「豊田スタジアムSS」の面白さがヤバい
2台同時スタートのタイマンバトルに観客も熱狂! 難易度も高いラリージャパンの「豊田スタジアムSS」の面白さがヤバい
WEB CARTOP
大阪・中之島の公道を「フェラーリ」や「ランボ」のレーシングマシンが激走! サーキット専用車がド迫力エキゾーストノートを響かせた白昼イベントとは?
大阪・中之島の公道を「フェラーリ」や「ランボ」のレーシングマシンが激走! サーキット専用車がド迫力エキゾーストノートを響かせた白昼イベントとは?
Auto Messe Web
フェラーリがターンパイクをジャック! FOCJターンパイク貸切走行会開催
フェラーリがターンパイクをジャック! FOCJターンパイク貸切走行会開催
AUTOCAR JAPAN
ラリージャパンのレッキ車両は単なる「下見の足」じゃなかった! ワークスチームが積んだ「ハイテク機器」に驚き!!
ラリージャパンのレッキ車両は単なる「下見の足」じゃなかった! ワークスチームが積んだ「ハイテク機器」に驚き!!
WEB CARTOP
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
レスポンス
いち早く市販化を切望! ジャーナリストがJMSで見つけた「現実味のある」BEVコンセプト5台
いち早く市販化を切望! ジャーナリストがJMSで見つけた「現実味のある」BEVコンセプト5台
WEB CARTOP
日米頂上決戦「RS★Rドリフトフェスティバル」開催! 谷口信輝は3位、勝者はF・オズボーとなるも団体戦は日本チームが勝者に
日米頂上決戦「RS★Rドリフトフェスティバル」開催! 谷口信輝は3位、勝者はF・オズボーとなるも団体戦は日本チームが勝者に
Auto Messe Web
荷台がめちゃ伸びるダイハツ「斬新軽トラ」実車登場! 車中泊ユーザーも注目? まさかの“実車化”果たした衝撃モデルに反響多数!
荷台がめちゃ伸びるダイハツ「斬新軽トラ」実車登場! 車中泊ユーザーも注目? まさかの“実車化”果たした衝撃モデルに反響多数!
くるまのニュース
日本で一番権威のあるクルマの賞! 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」って一体何?
日本で一番権威のあるクルマの賞! 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」って一体何?
WEB CARTOP
小ささがウリだけど小さすぎると売れない!? 名車の称号は得ても販売で苦戦した「2ドアハッチ軽自動車」3台
小ささがウリだけど小さすぎると売れない!? 名車の称号は得ても販売で苦戦した「2ドアハッチ軽自動車」3台
WEB CARTOP
【試乗】氷上でも雪上でも進化が止まらない! ヨコハマのスタッドレス「アイスガード7」の底力を北の大地で体感
【試乗】氷上でも雪上でも進化が止まらない! ヨコハマのスタッドレス「アイスガード7」の底力を北の大地で体感
WEB CARTOP
電動ラグジュアリーSUVに新たな選択肢登場! 電気自動車のレクサスRZにFWDモデル「RZ300e」が登場
電動ラグジュアリーSUVに新たな選択肢登場! 電気自動車のレクサスRZにFWDモデル「RZ300e」が登場
WEB CARTOP
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
恐ろしいほどバカッ速で若者を熱狂させた「スポーツ軽」! 懐かしモデル7台の中古価格を調べたら驚きの結果に
WEB CARTOP
日産「スカイライン NISMO」にさらなるスポーツ性能を! 「NISMOスポーツパーツ」装着車に試乗
日産「スカイライン NISMO」にさらなるスポーツ性能を! 「NISMOスポーツパーツ」装着車に試乗
くるまのニュース
「スバルとアウディ」「日産とBMW」「ホンダとプジョーとルノー」は似てる!? 国産オーナーがすんなり受け入れられる輸入車を考えてみた
「スバルとアウディ」「日産とBMW」「ホンダとプジョーとルノー」は似てる!? 国産オーナーがすんなり受け入れられる輸入車を考えてみた
WEB CARTOP
サーキット遊び車を「R33 GT-R」から「アバルト500」に乗り換え!「うまいこと操ってる感がいいんです」
サーキット遊び車を「R33 GT-R」から「アバルト500」に乗り換え!「うまいこと操ってる感がいいんです」
Auto Messe Web
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
大型トラック2台分の輸送力! 腕も資格も走る場所も難易度高めだけど「ダブルトレーラー」もドライバー不足解決の鍵!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

1件
  • ここはトヨタの施設です
    トヨタ、ダイハツ、日野、ヤマハ、松下電器の
    関連企業の車輌のみが走行できます
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.0903.8万円

中古車を検索
ヨーロッパの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

677.3698.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

565.0903.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村