現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 現金購入が一番お得!? ノートとノートオーラを選び分けは? 大人気コンパクトカーのおすすめグレード4選

ここから本文です

現金購入が一番お得!? ノートとノートオーラを選び分けは? 大人気コンパクトカーのおすすめグレード4選

掲載 2
現金購入が一番お得!? ノートとノートオーラを選び分けは? 大人気コンパクトカーのおすすめグレード4選

 SUVもいいけれど、日本の道路事情に適したコンパクトなクルマも魅力的だ。メーカー各社も数々の良車を用意している。ここでは、日産 ノート、ホンダ フィット、トヨタ アクア、スズキ ソリオのおすすめグレードとおすすめの買い方を伝授!!

※本稿は2025年3月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:日産、ホンダ、トヨタ、スズキ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年4月26日号

現金購入が一番お得!? ノートとノートオーラを選び分けは? 大人気コンパクトカーのおすすめグレード4選

【画像ギャラリー】一体感のあるサイズが魅力!! 日産 ノート&ホンダ フィット&トヨタ アクア&スズキ ソリオのおすすめグレード(20枚)

日産 ノート

日産 ノート(229万9000~258万600円)

 ノートのグレードは、オーテックを除くとXのみで価格は約230万円だ。ただし後方の並走車両を検知する安全装備やインテリジェントアラウンドビューモニターなどはオプションになる。これらをフルに装着するなら、上級のノートオーラも検討する。

 ノートオーラGの価格はノートXよりも約48万円高いが、31万円相当の装備を加えるため、残りの17万円で内外装の質が高まって動力性能も向上させている。欲しい装備に応じて、ノートとノートオーラを選び分けたい。

●おすすめグレード:X

●パワーユニット
・1.2L直3 HEV

●ボディサイズ
・全長×全幅×全高:4045×1695×1520mm

●おすすめの買い方:現金一括購入
 ノートのようなコンパクトカーは、金利のない現金購入で長く使いたい。

ホンダ フィット

ホンダ フィット(172万400~284万6800円)

 ハイブリッドのe:HEVには高速巡航時にエンジンが直接駆動して燃費を向上させる機能も備わり、ガソリンエンジンと比べた価格上昇は約34万円だ。

 グレードはe:HEVホーム。e:HEVでは後席アームレストなども加わり、価格上昇は実質32万円と安い。

●おすすめグレード:e:HEVホーム

●パワーユニット
・1.5L直4ガソリン
・1.5L直4 HEV

●ボディサイズ
・全長×全幅×全高:3995×1695×1540mm

●おすすめの買い方:現金一括購入
 残価は高くない。ハイブリッドでも低価格だから現金購入が得だ。

トヨタ アクア

トヨタ アクア(214万6000~276万3000円)

 全車がハイブリッドを搭載しており、推奨グレードは中級のGだ。価格はベーシックなXに比べて約15万円高く、装備の違いを見ると特に割安ではないが、Gなら静粛性を高める機能などニーズの高い内容が加わる。さらに安全装備のメーカーオプションを充実させたい。

●おすすめグレード:G

●パワーユニット
・1.5L直3 HEV

●ボディサイズ
・全長×全幅×全高:4050×1695×1485mm

●おすすめの買い方:現金一括購入
 残価率が高いとはいえずハイブリッドでは低価格だから現金で買う。

スズキ ソリオ

スズキ ソリオ(192万6100~264万8800円)

 ハイブリッドMXは、安価なハイブリッドGに、エアロパーツ、アルミホイール、前席シートヒーター、ロールサンシェードなど17万円相当の装備を加えて、価格アップを12万5400円に抑えていてお薦め。5万5000円のLEDヘッドランプをオプション装着したい。

●おすすめグレード:ハイブリッドMX

●パワーユニット
・1.2L直4 HEV

●ボディサイズ
・全長×全幅×全高:3810×1645×1745mm

●おすすめの買い方:現金一括購入
 実用重視のコンパクトカーのため残価はさほど高くない。現金で買う。

投稿 現金購入が一番お得!? ノートとノートオーラを選び分けは? 大人気コンパクトカーのおすすめグレード4選 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

性能も使い勝手も最高じゃね!? トヨタのコンパクトカーたち
性能も使い勝手も最高じゃね!? トヨタのコンパクトカーたち
ベストカーWeb
結局トヨタ カローラクロスとヤリスクロスってどっち購入するべきなん?
結局トヨタ カローラクロスとヤリスクロスってどっち購入するべきなん?
ベストカーWeb
種類多くてわからん!! 新型クラウンシリーズは結局どれを買えばいいの!?
種類多くてわからん!! 新型クラウンシリーズは結局どれを買えばいいの!?
ベストカーWeb
圧倒的な高級感!! 大人気SUVのトヨタ ハリアーが爆ウレするのも納得な件
圧倒的な高級感!! 大人気SUVのトヨタ ハリアーが爆ウレするのも納得な件
ベストカーWeb
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
ベストカーWeb
先代レクサスRXが狙い目!! 激安個体もあるが見極めたいポイントって? 中古レクサスSUVの中から5年落ち程度の良車を探す
先代レクサスRXが狙い目!! 激安個体もあるが見極めたいポイントって? 中古レクサスSUVの中から5年落ち程度の良車を探す
ベストカーWeb
アルファード? ヴォクシー? トヨタの大人気ミニバンたちは結局どれを買えばいいの
アルファード? ヴォクシー? トヨタの大人気ミニバンたちは結局どれを買えばいいの
ベストカーWeb
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
まるでSUV!? マツダ 初代MPVはミニバンらしくないミニバンだった?!
ベストカーWeb
登録車に負けじと新型車続々!! 軽自動車に巻き起こる新しい波
登録車に負けじと新型車続々!! 軽自動車に巻き起こる新しい波
ベストカーWeb
爆ウレトヨタ ランドクルーザーシリーズだけど……結局どれ買えばいいの!?
爆ウレトヨタ ランドクルーザーシリーズだけど……結局どれ買えばいいの!?
ベストカーWeb
かっこいい上にチョー便利!! トヨタのハッチバックがアツすぎる件
かっこいい上にチョー便利!! トヨタのハッチバックがアツすぎる件
ベストカーWeb
もう長い納期待ちをしなくていい!? 登録済み未使用車でお気に入りのスポーツカーをゲット!!
もう長い納期待ちをしなくていい!? 登録済み未使用車でお気に入りのスポーツカーをゲット!!
ベストカーWeb
不遇の後継機!! トヨタ 初代シエンタの後を継ぐはずだったパッソセッテの数奇な運命!!
不遇の後継機!! トヨタ 初代シエンタの後を継ぐはずだったパッソセッテの数奇な運命!!
ベストカーWeb
新車ではないがガッツリ中古でもない!? 登録済み未使用車のミニバンをお得に手に入れたい
新車ではないがガッツリ中古でもない!? 登録済み未使用車のミニバンをお得に手に入れたい
ベストカーWeb
あらら…CX-60の中古が激安!! 最上級グレードがほぼ半額の衝撃
あらら…CX-60の中古が激安!! 最上級グレードがほぼ半額の衝撃
ベストカーWeb
正規輸入車 or 未導入車問わず!! 自動車評論家が選ぶ「おれが買いたいアメ車はコレだ」!!
正規輸入車 or 未導入車問わず!! 自動車評論家が選ぶ「おれが買いたいアメ車はコレだ」!!
ベストカーWeb
5Lの大排気量「RC F」が超気持ちいい!! 中古レクサスの中から数年落ち程度のセダンとクーペを探す
5Lの大排気量「RC F」が超気持ちいい!! 中古レクサスの中から数年落ち程度のセダンとクーペを探す
ベストカーWeb
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
ミニバンの概念を破壊!? トヨタ シエナがあまりにもデカすぎる件
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • tma********
    残クレはやめてクレw
  • ネイトン
    オーラではなくノートならノートオーテッククロスオーバーが良い。

    オーラだとニスモ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144 . 8万円 268 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5 . 9万円 330 . 1万円

中古車を検索
日産 ノートの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144 . 8万円 268 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5 . 9万円 330 . 1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村