超貴重ムルティプラがっ!! カフェになった珍車秘話
2022/01/21 13:05 ベストカーWeb
2022/01/21 13:05 ベストカーWeb
移動販売車といえばミラ・ウォークスルーバンなど超個性的な車種が多かったが、ここにきてこれまた珍しい移動販売車に出会った。
なんとイタリアの名車フィアット600をカフェにして営業しているオーナーに出会ったのだ。たまたまイベント会場に現れたフィアット600の雄姿に感動しつつ、オーナーにあれこれ聞いてみた。
【車名当てクイズ】この名車、迷車、珍車、ご存じですか? 第63回
埼玉県内であれば出会えるかもしえない超レア移動販売車の素性とは!?
文/写真:池之平昌信
[gallink]
■フィアット500の派生モデル「600 Multipla」を発見!!
大柄の男性が横に立つとこのクルマのサイズ感がよくわかる
イタリアの大自動車メーカー、フィアット。創業123年!というのだから驚く。現代の人気車といえば500(チンクェチェント)だが、そのモデル、実は「復刻」されたデザインだということはご存知だろう。
そうアニメ映画「ルパン三世・カリオストロの城」などで主人公が乗っていたタイプのものが、1957年から20年間も生産されていたのだ。そして今回、埼玉県内のモトクロス場(オフロードヴィレッジ)で筆者が発見し腰を抜かしそうになったのはその500の派生モデルといってよいであろう、600 Multipla(セイチェント・ムルティプラ)1967年モデルだ。
寒風&土埃が吹きすさぶモトクロス場のオアシスとなったカフェ
1998年に発売され、奇抜なデザインで話題となった、「ムルティプラ」にもご先祖さまがいたとは・・・知らなかった。MULTIPLAとは「多数」を意味するので、まさかこのかわいいクルマも前列に3人乗れるのかな?と覗いてみると、さすがにそうではなかったが、後部座席に、まるで「人がはまっている」かのように座っている。この移動式カフェのオーナー谷内隆さん(45才)だ。
■どうしてこのクルマで移動カフェを?
早速いい匂いのしているカフェ・アメリカーノ(400円)を注文し、飲みながら話しをきいた。
ホッと一息。みんなの憩いの場になっていた。
「このクルマを買ったのは10年くらい前です。静岡のスティルベーシックというチンクェチェント専門店で約250万円でした。それからさらに150万円ほどかけて、エンジンや足回りなどをオーバーホールしましたね。600という名前ですけど、これは750ccの水冷4気筒のモデルです。
カフェ営業中はムリですが、シートを元に戻せば2x3列で6人乗りですよ。高速道路でも時速80キロくらいが精いっぱいですかね。普段は普通に乗ってたんですが、5年くらい前にこの600でカフェを始めました。高速道路に乗るのはしんどいので埼玉県内での営業だけになってしまいますが、おかげさまで大好評です。近いうちにサラリーマンを辞めて、この移動カフェに専念しようと計画してるところです。」
オーナーの谷内隆さん。真面目なコーヒー職人といった印象!
確かに深みがあって美味しいコーヒーだし、価格のわりに量もたっぷりとある印象だ。
それにしても、どうしてまたこういう珍しいクルマで?
「もともとはVWのタイプ2(通称ワーゲンバス)が好きだったんです。なんせ3台も乗り継ぎましたから。ホントはそれでカフェを始めても良かったんですが、ライバル(他店舗)がたくさんいまして・・・。で、この600となりました。旧いクルマですが、パーツもちゃんと手に入りますし、埼玉のH&Sというショップでしっかりとメンテしてますから大丈夫です!」
なるほど、そういうことでしたか。とハナシを聞いている間にもお客さんは途絶えない。けっこう儲かるのでは?と思ったら、今日は「まだまだですよ」とのことだった。イベント(公園マルシェなど)や天候によっては行列もできちゃうのだろう。
■出張依頼はインスタのメッセージにてご相談を
ところで、見た目のキュートさと美味いコーヒーを両立したこの「ムルティカフェ」に出張依頼をするにはどうすればいいのだろう?
「インスタ映え」「女子ウケ」間違いなし!
「インスタでmulticafeと検索すればすぐに出てきますのでそこからメッセージをいただければ。さっきお話しとおり埼玉県内限定になっちゃいますけど」。
コロナ禍によって、家賃のかかる従来型店舗より「移動販売車」が人気急上昇!と聞いてはいたが、SNSで営業連絡までも完結してしまえるとは!確かに無駄なコストを省いてお客さんと商品に還元し、おまけにお洒落で「インスタ映え」!と、いいことしかない。無敵じゃないか!
多分日本、いや世界でも唯一?のこの珍車移動式カフェ。カフェラテや夏場のスムージーも大人気のようだ。もし見かけたら是非どうぞ!
[gallink]
最高85km/hのパワフルな走り、小型3輪電動モビリティ「リバーストライカー3.0」
今季で引退ベッテル、F1に持続可能なグランプリ実現のための投資を求める「収益の一部を使い、環境に優しいイベントの実現を」
打倒「ヤリスシリーズ」! 単一車種でランキング上位を狙う「本当の人気車」3選
今秋、太陽の塔をバックに繰り広げられる本気!?なレースを楽しもう!「RED BULL BOX CART RACE OSAKA 2022」10月22日に大阪で開催!参加チーム決定
ルフィとシャンクスが「メルセデスミー」に降臨!? コラボ車両に、食べられる“あの実”も
マッスルカーの歴史に終焉。 2023年型ダッジ・チャージャー/チャレンジャーに7つの記念モデルが華を添える!
【スクープ】「レクサスCT」次期型はクラウンに続くハイライディングボディへ進化する? そのデザイン大予想!
「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」 有楽町駅前広場で開催
ロードスターのトランクにキャンプ用品ガン積みできるのか。ロドキャンフリーク、急増の予感がする?
スバル5m級デカSUV 新「アセント」米で登場! 迫力グリル強調だけじゃない進化とは?
ぐねぐねした電車が会場を横切り、車内にもなんだか変な展示が…てきと~な鉄道展
【未来のF1ドライバー候補紹介(1)デ・フリース】メルセデスが厚遇する“真面目すぎる”27歳。2023年のデビューなるか
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定