現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 黄金時代のフェラーリ、中古車価格は身近になってきたが…これから価値が上がる!

ここから本文です

黄金時代のフェラーリ、中古車価格は身近になってきたが…これから価値が上がる!

掲載 5
黄金時代のフェラーリ、中古車価格は身近になってきたが…これから価値が上がる!

輸入車中古車情報誌『カーセンサーEDGE』3月号(発行:リクルート)の特集は「これから価値が上がるフェラーリ」。キーワードは「ルカ・ディ・モンテゼーモロ」時代だ。モンテゼーモロは、フェラーの価値を引き上げ、ビジネスを成功させた名コンダクターだ。

『カーセンサーEDGE』によると、1990年代初めにフェラーリへ復帰したルカは、F1チームと市販車ビジネスの両方を一気に立て直す。21世紀初頭に生産された跳ね馬たちは品質、性能ともに大幅に向上したという。『360モデナ』、『F430』、『550マラネロ』、『612スカリエッティ』などがそうだ。そしてそれらは最後のピニンファリーナデザインでもあった。そんなルカ時代の跳ね馬に、再注目するのが3月号の特集だ。

【BYD ドルフィン 新型試乗】日産サクラと比較するつもりはないが…中村孝仁

特集は、「勝ち馬」黄金期=近世代のフェラーリモデルのおさらいから始まる。2000年代を機に、フェラーリはモンテゼーモロ指揮のもと、V12を旗艦に据えながら時代のニーズに合わせモデルラインナップ拡充を推し進める。

そして中古車雑誌なので「今こそ狙うべき! 厳選ユーズドフェラーリ」。7車種14ページに渡る解説だ。車齢20年以上となり、価格的に身近になりつつあるミレニアム以降のユーズドフェラーリは、整備が気になる。「V8&V12 / 跳ね馬の“飼い方”」で、気になる購入ポイントと購入後の最新事情について専門店に聞く。購入後の不安解消なるか!?

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[国産車]じゃなくたっていいじゃない!! ダウンサイジングするならAクラスがオススメ説
[国産車]じゃなくたっていいじゃない!! ダウンサイジングするならAクラスがオススメ説
ベストカーWeb
光岡『ファイナル ヒミコ』発表、17年の歴史に幕 中古車ベースで生産
光岡『ファイナル ヒミコ』発表、17年の歴史に幕 中古車ベースで生産
レスポンス
ジープ『ラングラー』と『グラディエーター』、鮮やかな「モヒート」グリーンを米国設定
ジープ『ラングラー』と『グラディエーター』、鮮やかな「モヒート」グリーンを米国設定
レスポンス
3代目トヨタ [カルディナ GT-FOUR]いいクルマだけど.……あまりにも流通量が少なすぎる件
3代目トヨタ [カルディナ GT-FOUR]いいクルマだけど.……あまりにも流通量が少なすぎる件
ベストカーWeb
【珍事】極上モノは150万円だと! 初代ステップワゴンの中古車が爆上がりしてるのはいったいなぜ!!!!
【珍事】極上モノは150万円だと! 初代ステップワゴンの中古車が爆上がりしてるのはいったいなぜ!!!!
ベストカーWeb
井戸田潤が高級プレミアムカーの沼にハマる!?「1000万円トクする中古車購入術」とは
井戸田潤が高級プレミアムカーの沼にハマる!?「1000万円トクする中古車購入術」とは
グーネット
えぇ!? [2L]直噴ターボもあるの!? 5代目スバル [レガシィ ツーリングワゴン]2.5GTの中古が狙い目すぎる件
えぇ!? [2L]直噴ターボもあるの!? 5代目スバル [レガシィ ツーリングワゴン]2.5GTの中古が狙い目すぎる件
ベストカーWeb
ぶっちゃけ日産 [スカイラインクーペ]370GTの中古ってどうなん
ぶっちゃけ日産 [スカイラインクーペ]370GTの中古ってどうなん
ベストカーWeb
アウディ、急速充電が3年間無料に…電動SUV『Q4 e-tron』4月30日までの購入で
アウディ、急速充電が3年間無料に…電動SUV『Q4 e-tron』4月30日までの購入で
レスポンス
えぇ!? [200馬力]越えを80万前後で買えるの!? 2代目日産 [フーガ]250GTの中古がいま熱い件
えぇ!? [200馬力]越えを80万前後で買えるの!? 2代目日産 [フーガ]250GTの中古がいま熱い件
ベストカーWeb
足元から差をつけろ! オートバックス発・高機能マッドフラップで愛車をドレスアップ【特選カーアクセサリー名鑑】
足元から差をつけろ! オートバックス発・高機能マッドフラップで愛車をドレスアップ【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
愛車の音、ここまで変わる!? 魔法のアイテム「パワーアンプ内蔵DSP」とは[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
愛車の音、ここまで変わる!? 魔法のアイテム「パワーアンプ内蔵DSP」とは[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
レスポンス
ホンダ『CB750 ホーネット』と『CB1000 ホーネット SP』、2025年モデルを今春米国発売
ホンダ『CB750 ホーネット』と『CB1000 ホーネット SP』、2025年モデルを今春米国発売
レスポンス
トヨタ『シエンタ』が丸目の可愛いミニバンに…ダムドからボディキットが登場
トヨタ『シエンタ』が丸目の可愛いミニバンに…ダムドからボディキットが登場
レスポンス
マツダ『CX-5』次期型、ついに実車が出現! 自社開発のフルハイブリッド搭載
マツダ『CX-5』次期型、ついに実車が出現! 自社開発のフルハイブリッド搭載
レスポンス
35万円から買えるってマジか!! 日産[スカイライン250GT]を中古で探す
35万円から買えるってマジか!! 日産[スカイライン250GT]を中古で探す
ベストカーWeb
音質UPの最強アイテム! あなたの愛車に最適な“外部パワーアンプ”はコレだ[サウンドユニット・選択のキモ…外部パワーアンプ編]
音質UPの最強アイテム! あなたの愛車に最適な“外部パワーアンプ”はコレだ[サウンドユニット・選択のキモ…外部パワーアンプ編]
レスポンス
ブレーキブランドWinmaX、スズキ『スイフトスポーツ』用高性能ブレーキキャリパー発売
ブレーキブランドWinmaX、スズキ『スイフトスポーツ』用高性能ブレーキキャリパー発売
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • motorider
    フェラーリにも不人気なモデルがあり、下取り等で入庫した個体をいかに損をせすに売却するか? この記事は不人気車の在庫を抱える販売店から依頼されて記事にしたのでしょう。ネットが使えない頃とは違って今のユーザーは騙されません。フェラーリを高値で売れる状態に維持するには問題無い個体でもそれなりの維持費が必要な事くらい知っていますよ。
  • Taka
    この時期からMT車の比率が大きく減少する。
    特に550マラネロはMTしか設定されなかった最後のV12なので今後高騰するのではないだろうか。 
    メンテナンスは信頼のおけるショップが必要だがこれが一番難しい。 フェラーリ専門でなくとも良い。 部品はネットで海外から純正品だけでなく根気よくOEM適合品を探して個人輸入しないと費用はかかる。 例えばBOSCHの製品がそのまま適合する物もフェラーリ純正品として購入すると値段が数倍に跳ね上がる。 そういう事も苦にならない人ではないと早晩維持できなくなるだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村