ジムニーがベンツに大変身!? ジムニーベースのびっくりカスタム3選
2021/01/22 11:30 MOTA 48
2021/01/22 11:30 MOTA 48
現行ジムニーは2017年にデビュー。以来、未だに数ヶ月単位の納車待ちが発生するほど人気を博している。もちろん素の状態でも十分にカッコいいのだが、人気車種なだけに「カスタムしたい」という人も数多くいる。今回はびっくりカスタムを施したジムニーをご紹介!
ジムニーがメルセデスに変身!?
今年もカスタムジムニーが多数登場!【東京オートサロン2021 バーチャル会場レポート2】
軽自動車やコンパクトカーなど、比較的小さなクルマのカスタマイズを得意とするAERO OVER。今回はメルセデス・ベンツ Gクラスにソックリに大変身をはたしたジムニーG62Sだ。
シンプルなだけじゃない! 新型ヴェゼルのデザインは走りと機能にこだわるホンダらしさ満点の仕上がりだった
【シルエットクイズ】このクルマなに!? 木曜日は「SUV編」
ガルウィングを備えた大衆車からハンドル位置が変更できる働くクルマまで!ド派手なルックスの名車5選
新型ヴェゼルを速攻イメチェン!? ホンダアクセスはなぜ攻めたデザインにしたのか!?
美し過ぎる最新フェラーリ! 過去の名車へのオマージュ、あなたはいくつ分かる? フェラーリ F8トリブートを写真でチェック
「これがNC型ロードスターって信じられる?」レトロモダンを追求したダックスガーデンの野心作【幻の東京オートサロン2021】
女性必見! 新型ヴェゼルは見た目だけじゃない! 世界初のエアコン機能が超絶快適だった
【シルエットクイズ】このクルマなに!? 月曜日は「コンパクトカー編」
無敵感全開のRAV4にシャコタンハリアー! 驚愕の変身を遂げたカスタムSUV4台
道路を走る宇宙船発見か!? 注目度200%のベース車両とは?
ベーシックな存在のホンダ「スーパーカブ」がベースだからこそ際立つ ビルダーが注いだ創意工夫と技
ギラギラ系から輸入車まで! よく見れば「大家族」のワゴンRが偉大すぎる
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?