ミツオカ ビュート&ビュートなでしこを一部改良。ビュートに「トランクダンパー」を標準装備
2021/09/30 19:15 Webモーターマガジン
2021/09/30 19:15 Webモーターマガジン
2021年9月30日、光岡自動車は、「ビュート」および「ビュート なでしこ」を一部改良し、価格改定を実施して10月1日より発売すると発表した。
メーカーオプション装備を標準にするとともに価格を改定
ビュートおよびビュート なでしこは、ミツオカの主力コンパクトモデルで、2012年5月に三代目の現行モデルが発売された。2020年10月には、先進安全装備が全車に標準装備されたことで、若年層から高齢層まで幅広いユーザーに支持されてきたモデルだ。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
ビュートはコンパクトセダン、ビュート なでしこはハッチバックタイプとなる。
今回の改良では、ビュートのメーカーオプション「トランクダンパー」を標準装備に追加し、ビュートおよびビュート なでしこのメーカーオプション「クラシックインパネ」を見直した。
また、車両価格の改定は、昨今の原材料費の高等や諸経費の上昇に対応したものとしている。ビュートの車両価格は、276万1000円~336万500円、ビュート なでしこの車両価格は206万8000円~272万2500円。トランスミッションはいずれもCVTとなる。
ミツオカ ビュート
12ST(2WD):276万1000円
12STプレミアム(2WD):288万2000円
12DX(2WD):307万4500円
12LX(2WD):336万500円
ミツオカ ビュートなでしこ
12ST(2WD):206万8000円
12STプレミアム(2WD):224万4000円
12DX(2WD):243万6500円
12LX(2WD):272万2500円
[ アルバム : 光岡ビュート はオリジナルサイトでご覧ください ]
ホンダのEV、『ホンダe』に限定車…専用レッドにブラックルーフ
水たまりの「水がばっしゃーん!」 歩行者への被害…どうする? 補償は自動車保険の対象になるのか
ジープ史上最高燃費のモデルに専用ボディカラーの限定車! そと遊びが楽しくなりそうな「レネゲード・アップランド4xe」を発売
音声のみで道案内をするパイオニアのカーナビ「NP1」はどこまで使えるか?
スズキがインドでコンパクトSUVの新型ブレッツァを発売。成長傾向にあるインドのSUVセグメントでの拡販を狙う
2022年6月の新車販売ランキング、「N-BOX」首位返り咲き 登録車トップは「ヤリス」
F1チーム、FIAのポーパシング問題への介入に異議。F1委員会での議論は難航か?
ダックス125とモンキー125は乗れる免許も違う?! タンデムOK/NGほか、スペック比較で解説
オプション込みで2000万円級!? BMWの最高級SUV、超弩級のスペック情報を入手
つ、ついに正式発表!!! キュートさはそのまま新型ムーヴキャンバス発売! ターボ初採用で中身はめっちゃ大進化
山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.68「2本でいいから、このフロントをすぐに使いたい!」
ボルボ、XC40/60シリーズ/90シリーズのラインアップと仕様変更 「アルティメット」「プラス」の2グレード展開に
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか