タカタ製エアバッグで事故
ステランティスは、2009年から2019年に生産された初代『DS 3』および2代目シトロエン『C3』を所有する欧州全域のすべてのオーナーに、運転を直ちに中止するよう指示した。
歯止めがかからない英国の自動車盗難 法律も「犯罪を阻止できない」
DS 3はシトロエンブランドで販売された前期のモデルと、DSブランドのみで販売された後期型も対象となる。使用中止要請の理由は、タカタ製エアバッグの不具合だ。
1週間前、フランスのランス市で2014年型C3に搭載されたタカタ製エアバッグが爆発し、乗っていた女性が死亡するという事故が発生した。
この事故を受け、フランス当局はステランティスに対し、欠陥のあるタカタ製エアバッグを搭載したDS 3およびC3を回収するよう求めている。同社はすでに、対象車をリコールし、69万台のうち70%弱のエアバッグを交換していた。国営放送局『ラジオ・フランス・アンテルナショナル』の報道によると、フランスのフィリップ・タバロ交通大臣は、同社の対応は「リスクの規模に見合ったものではない」と述べたという。
ステランティスは、対象となるC3およびDS 3の全オーナーに書面で通知すると発表した。
また、修理をできるだけ迅速に行うために「サプライヤー、販売店、生産工場のネットワークを総動員している」とし、「ステランティスはこの問題に対処するために、迅速かつ透明性を保ち、責任ある対応を継続して行ってまいります」と述べた。
オーナーは、シトロエンのウェブサイトにて車両識別番号(VIN)を検索することで、自分のクルマが対象となっているかどうかを確認できる。
2017年、タカタは、同社のエアバッグに不具合があったことを認め、世界最大の自動車リコールに発展した。潜在的な欠陥が初めて指摘されたのは2006年。タカタの幹部は、一部のエアバッグのインフレータが過剰な力で膨張し、金属片が車内に飛び散る可能性があると明かした。世界中で1億台以上のクルマが影響を受けた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
「とりあえずハイブリッド車」は賢い選択か、思考停止か? エコカー減税と販売戦略が覆い隠す“最適な車選び”の落とし穴
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント