現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 衝撃デザインのビークロス!! 美しすぎる117クーペ!! やっぱいすゞって今でも魅力ありすぎじゃない!?

ここから本文です

衝撃デザインのビークロス!! 美しすぎる117クーペ!! やっぱいすゞって今でも魅力ありすぎじゃない!?

掲載 47
衝撃デザインのビークロス!! 美しすぎる117クーペ!! やっぱいすゞって今でも魅力ありすぎじゃない!?

 国内のいすゞはトラックやバスのみだが、海外は未だ乗用車も販売中。日本復活は実現しそうにないが、今見ても117クーペやビークロスなどなど名車ぞろいなのはご存じの通り。そこでいすゞ乗用車の歴史を一挙に。

文:佐々木亘/写真:ベストカー編集部

衝撃デザインのビークロス!! 美しすぎる117クーペ!! やっぱいすゞって今でも魅力ありすぎじゃない!?

■トヨタや日産と同格だったいすゞ

今でも愛好家の多い、いすゞ117クーペ

 いすゞの四輪自動車生産の歴史は古く、1930年代まで遡る。特にディーゼルエンジンの分野に強かったいすゞは1953年に乗用車生産に進出した。トヨタ・日産とともに、日本の「自動車御三家」と言われたこともあるメーカーだ。

 しかし、クルマの実力は高かったのだが、販売施策が軌道に乗らず、1993年には1BOXとSUVを除く乗用車の自社開発・生産から撤退する。そして2002年には国内の乗用車部門からは完全撤退してしまった。

 その後、トラック事業は復権し、2022年の普通トラック年間販売台数では、10年ぶりに首位に輝く。バブル景気や平成不況のあおりをモロに受けてしまったいすゞだが、その成長期に製造された乗用車が、目を見張る出来なのだ。

■父の憧れ117クーペ、子の憧れジェミニ

スタイリッシュなパッケージングが魅力的なジェミニ

 1953年に登場したヒルマンミンクス(完全ノックダウン生産)を皮切りに、ベレル・ベレット・フローリアンと乗用車の販売を続ける。そしていすゞのフラッグシップにのし上がり、憧れの対象になったのが1968年に登場した「117クーペ」だ。

 車両コンセプトからデザイン・パッケージングは、イタリア人デザイナーのジョルジェット・ジウジアーロが担当し、当時の国産車の中では異彩を放つ存在であった。

 さらに1974年に小型乗用車のジェミニを発売する。この2代目モデル(1985年~1990年)が、世の子供たちの憧れの存在となった。5,60代はもとより、現在のアラフォー世代もよく覚えているだろう「街の遊撃手」のCM。パリの街を2台のジェミニがペアのアイスダンスを踊っているように駆け抜ける。

 特に片輪走行のまま並走を続けるCMが、アニメ番組の放送時間帯に流れており、当時の子供たちはジェミニの動きに驚愕した。「うちのクルマはジェミニだぞ」と威張る子供もいたほどだ。

 117クーペ・ジェミニに共通するのは、デザイナーがジウジアーロであることと、本格的なスポーツカーであったこと。いすゞのこだわりの強さと高い技術力を感じられるクルマである。

■今こそ復活してほしいSUVたち

こちらも根強い人気のビークロス

 いすゞには、本格クロカンのビッグホーン・ミュー、ピックアップトラックの雰囲気を残したウィザード、さらにクロスオーバーSUVのビークロスなど、SUVモデルが多数あった。

 ビークロスを除いて、各車がディーゼルエンジンを積み込むSUVであり、令和の現在までいすゞの乗用車部門に元気が残っていれば、ヒット車の中の1つになっていただろう。ディーゼルSUVを軸にして、乗用車分野に戻ってきてほしいと、常々思う。

 さらにいすゞと言えば忘れてはいけないのがオペルの存在。いすゞは日本国内へ向けてオペル車の販売を行っていたのだ(1992年販売終了)。

 オペルは日本市場への再参入を表明しているが、再参入時期は延期に次ぐ延期となっている。オペルの国内再導入と同時に、いすゞの乗用車復活という夢のようなシナリオになれば、日本中が驚くビッグサプライズになるだろう。(実現可能性は限りなく低いが)

 それでも撤退から21年経過してもなお、語り草となるいすゞの乗用車。いすゞならではの人々の憧れになる乗用車を開発して、令和の今、復活を果たしてほしいものだ。

こんな記事も読まれています

ミツオカM55の実車を見に行ってきた! モチーフはケンメリかチャレンジャー? 発売はするの? しないの?
ミツオカM55の実車を見に行ってきた! モチーフはケンメリかチャレンジャー? 発売はするの? しないの?
ベストカーWeb
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 癒しデザインの先駆車となったフィガロは今も人気沸騰中!
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 癒しデザインの先駆車となったフィガロは今も人気沸騰中!
ベストカーWeb
CX-5にGR86……せっかく新車買うなら長く乗りたいよね!!! 「10年乗っても飽きない」国産車7選
CX-5にGR86……せっかく新車買うなら長く乗りたいよね!!! 「10年乗っても飽きない」国産車7選
ベストカーWeb
ダントツの1位はR32!! 登場から60年……現行スカイラインNISMOはスカGにふさわしいのか!?
ダントツの1位はR32!! 登場から60年……現行スカイラインNISMOはスカGにふさわしいのか!?
ベストカーWeb
F1技術満載のビート!! なのに30万円から買える! 買える中古で狙う国産ミドシップスポーツ7選
F1技術満載のビート!! なのに30万円から買える! 買える中古で狙う国産ミドシップスポーツ7選
ベストカーWeb
【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第300回
【車名当てクイズ】この名車、珍車、ご存じですか? 第300回
ベストカーWeb
ランクルミニ注文殺到必至!? 電気版エスクードも!? 発売間近のコンパクトSUV5選
ランクルミニ注文殺到必至!? 電気版エスクードも!? 発売間近のコンパクトSUV5選
ベストカーWeb
ホンダ新型「プレリュード」初公開! 2ドアクーペの「スペシャリティカー」発売へ! “復活宣言”かつてのオーナーはどう思う?
ホンダ新型「プレリュード」初公開! 2ドアクーペの「スペシャリティカー」発売へ! “復活宣言”かつてのオーナーはどう思う?
くるまのニュース
「カローラやサニーの好敵手」かつてのマツダの主力車種だったファミリア(2~3代目)【推し車】
「カローラやサニーの好敵手」かつてのマツダの主力車種だったファミリア(2~3代目)【推し車】
MOBY
ランクル250もアルファードもだった!! なぜ最近の新車は発表と発売がズレるのか…得する人と損する人
ランクル250もアルファードもだった!! なぜ最近の新車は発表と発売がズレるのか…得する人と損する人
ベストカーWeb
コルベットの走りはまるでイタリアン!! 見逃しがちな輸入車「アメ車」ってぶっちゃけどうなのよ!?
コルベットの走りはまるでイタリアン!! 見逃しがちな輸入車「アメ車」ってぶっちゃけどうなのよ!?
ベストカーWeb
なぜ「日産シルビア(S13型)」はクルマ好きを魅了し続けるのか?──歴代日本カーオブザイヤー受賞車特集(第2回)
なぜ「日産シルビア(S13型)」はクルマ好きを魅了し続けるのか?──歴代日本カーオブザイヤー受賞車特集(第2回)
くるくら
RVR PHEVとして市販してくれ! 三菱エクスフォースのカッコよさが諦めきれない!
RVR PHEVとして市販してくれ! 三菱エクスフォースのカッコよさが諦めきれない!
ベストカーWeb
超低いN-BOX復活させるべきじゃ!? スライドドアですらないN-BOXスラッシュを今こそどうよ!?!?
超低いN-BOX復活させるべきじゃ!? スライドドアですらないN-BOXスラッシュを今こそどうよ!?!?
ベストカーWeb
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
ベストカーWeb
「なぁ日産、もっと大事にしてあげてくれよ」カッコよくて高性能なのに“不遇”?なZ32フェアレディZ【推し車】
「なぁ日産、もっと大事にしてあげてくれよ」カッコよくて高性能なのに“不遇”?なZ32フェアレディZ【推し車】
MOBY
ブリキ玩具のダンプでおなじみ!「トヨタDA型トラック」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第27回
ブリキ玩具のダンプでおなじみ!「トヨタDA型トラック」【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第27回
LE VOLANT CARSMEET WEB
ISのエンジンは快感製造機!? スープラのフィーリングが最高! 最強エンジン搭載の国産車3選
ISのエンジンは快感製造機!? スープラのフィーリングが最高! 最強エンジン搭載の国産車3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

47件
  • ピアッツァに乗ってました。
    ジウジアーロデザインの外観はもちろん美しいですが、是非とも内装にも注目してもらいたい。
    スイッチ類に囲まれたステアリング周りは他にはない魅力です。
    助手席側からはエアコンの温度調整すらさせないというスパルタン仕様は一見の価値ありです。
  • 玄人受けする車を造ってましたね。
    下品な改造する人もいなかったし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

141.8175.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0265.0万円

中古車を検索
ジェミニの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

141.8175.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38.0265.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村