6年ぶりにファクトリーチームとして「鈴鹿8耐」に参戦するヤマハ発動機は、ヤマハ車で出走する全チームに熱い声援を送るヤマハ応援席チケットの販売を発表した。
ヤマハ発動機は8月1~3日、三重県・鈴鹿サーキットにで開催される「2025 FIM世界耐久選手権"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」に、ヤマハ車で出走する全チームに熱い声援を送るヤマハ応援席を設ける。
日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
「2025 FIM世界耐久選手権"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会」は8月1~3日、三重県・鈴鹿サーキットで開催される。ヤマハファクトリーチームの参戦に合わせ用意するヤマハ応援席のチケットが、6月1日からMobility Station(鈴鹿サーキット・モビリティリゾートもてぎ公式オンラインショップ)にて販売される。
ヤマハ発動機の創立から70周年を迎える本年、2019年以来6年ぶりに「YAMAHA RACING TEAM」として鈴鹿8耐に復活・参戦することから、特典の応援グッズには、「YAMAHA RACING TEAM」のホワイト×レッドをモチーフにした冷感タオルとヤマハレースブルーのリボンをあしらった麦わら帽子を用意。「YAMAHA RACING TEAM」をはじめ、「YZF-R1」で出場するヤマハチームへ熱い応援が期待される。
ヤマハ応援席チケットは大人(24歳以上)が1万9800円、U23(高校生~23歳)が1万8800円、小・中学生が1万1000円、子ども(3歳~未就学児)が9000円。チケットには8月1~3日の3日間の「レース観戦」「パークアトラクション乗り放題」「プール(アクア・アドベンチャー)利用」が含まれる。
特典として提供される応援グッズは、レース開催期間中の8月1~3日にGPスクエア内に設置されるヤマハファンブースにて引き換えが可能だ。
チケットの販売期間は6月1日から7月31日までとなっており、準備数量に達し次第、販売終了となるのでファンは早期入手が吉だ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
2030年のその先へ……変わろうとしているF1日本GP。鈴鹿サーキットが考える日本での”F1ビジネス”の形「企業にもっと活用していただくことが大切」
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
新星がまた大きな一歩。レッドブル育成リンドブラッドがイモラで初の本格F1ドライブ、岩佐歩夢と共に旧車テスト参加
メルセデスF1、神童アントネッリに与える”3年間”の猶予期間「将来のチャンピオンだと確信できなければ、我々のマシンに乗せることはない」
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
セダンが絶滅危惧種のいま「セダンの覆面パトカー」とかバレバレ! だったらSUVの覆面にすれば……が実現しない理由があった
どうしよう!? バイクのヘッドライトが点灯しない!! 走行中に球切れに気付いた際の対処法とは
なぜ沖縄だけ「アメリカ式道路交通」に変わった? GHQ占領下の東京・大阪が「戦前のまま」だったワケ 理由は “バス” ってホント!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント