現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型エルグランドに1.5Lエンジンってどうなの? 2.2トン級のミニバンを走らせるのに「新世代e-POWER」で十分なのか!

ここから本文です

新型エルグランドに1.5Lエンジンってどうなの? 2.2トン級のミニバンを走らせるのに「新世代e-POWER」で十分なのか!

掲載 4
新型エルグランドに1.5Lエンジンってどうなの? 2.2トン級のミニバンを走らせるのに「新世代e-POWER」で十分なのか!

 2026年度内にデビューする見込みの新型日産 エルグランド。全車新開発のe-POWERとなるが、発電用エンジンは1.5Lと少々小ぶり。アルファードの牙城を崩せるのか!? 開発中のエンジンと日本未発売のキャシュカイで新旧比較!!

※本稿は2025年4月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:ベストカー編集部、日産/予想CG:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年5月10日号

新型エルグランドに1.5Lエンジンってどうなの? 2.2トン級のミニバンを走らせるのに「新世代e-POWER」で十分なのか!

【画像ギャラリー】第3世代e-POWERをいち早く体験!! テスト車の日産 キャシュカイと2026年度登場予定の新型日産 エルグランド(16枚)

キャシュカイと同じエンジンを新型エルグランドに

第3世代e-POWERを搭載予定の新型日産 エルグランド。ひと足先にキャシュカイに搭載される(ベストカー編集部作成の予想CG)

 第3世代e-POWERを搭載するキャシュカイのテスト車に試乗した。圧縮比を変化させる1.5Lターボエンジンが発電を行い、モーターが駆動する。これは新型エルグランドに搭載する予定だ。

 そこで気になるのが動力性能。現行型の車重は2WDならV型6気筒3.5L車が約2tだが、e-POWERはさらに重くなる。アルファード&ヴェルファイアと同じく2.2t前後だ。

 Lサイズミニバンだから多人数乗車の機会も多く、60kgの乗員が6名で乗車すれば、4名乗車時よりも120kg重くなる。

 これらの条件を考えると、第3世代のe-POWERを搭載するエルグランドはパワフルではないかもしれない。

 ただし高重心のミニバンだから、高い動力性能を発揮すると、ボディの揺れ方も拡大する。3列目ではクルマ酔いも生じやすい。

 その意味で第3世代のe-POWERはエルグランドに適する。従来のe-POWERよりもエンジンノイズが小さく、ハイブリッドなのに乗車感覚は電気自動車に近い。

 ちなみにホンダのe:HEVも、高速巡航時以外はエンジンが発電のみを行うが、その回転数をアクセル操作と連動させてエンジン車の運転感覚に近づけた。e-POWERとは味付けが異なり、ユーザーは好みに応じて選べる。

 そして将来的にはエルグランドはパワフルなNISMOも加えるだろう。モーターはパワーを向上させやすく、発電用エンジンもターボだから過給圧を高められる。アル/ヴェルに対抗するためにもNISMOは不可欠だ。

おおお、いいやんけ!! キャシュカイも日本来ちゃえ!!

日産 キャシュカイ。来日をお待ちしております

 キックスとエクストレイルの中間サイズで扱いやすいうえ、内装の高級感も◎。ダッシュボードはスウェード調だし、顔もノートオーラに似ているものの超絶かっこいいし、日本でも売ればよくない!?

エルグランドの他の記事を見る

投稿 新型エルグランドに1.5Lエンジンってどうなの? 2.2トン級のミニバンを走らせるのに「新世代e-POWER」で十分なのか! は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

文:ベストカーWeb ベストカーWeb
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

[フリード]はハイブリッドがオススメな理由があまりにも納得すぎた
[フリード]はハイブリッドがオススメな理由があまりにも納得すぎた
ベストカーWeb
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
今後もオススメ!! 300万~400万円で楽しめるホットハッチ5選
ベストカーWeb
癒し系なのにWRCの血が騒ぐ!?  隠れスポーツセダン「インプレッサ アネシス」を語ろう!!
癒し系なのにWRCの血が騒ぐ!?  隠れスポーツセダン「インプレッサ アネシス」を語ろう!!
ベストカーWeb
時代は電動ホットハッチ!? 存在感抜群のアイオニック5 Nめっちゃアリじゃね
時代は電動ホットハッチ!? 存在感抜群のアイオニック5 Nめっちゃアリじゃね
ベストカーWeb
高級ミニバン高すぎ! ならトヨタ グランエースなんてどう? しかもアル/ヴェルよりデカい!?
高級ミニバン高すぎ! ならトヨタ グランエースなんてどう? しかもアル/ヴェルよりデカい!?
ベストカーWeb
3.5Lツインターボ搭載!! 規格外すぎるボディに圧倒される日産 パトロールってどうなん
3.5Lツインターボ搭載!! 規格外すぎるボディに圧倒される日産 パトロールってどうなん
ベストカーWeb
結局2022年登場のホンダ ステップワゴンは改良してよくなったの?
結局2022年登場のホンダ ステップワゴンは改良してよくなったの?
ベストカーWeb
スバルが立て続けにEV投入!! 7月17日には第3のモデル「アンチャーテッド」が北米デビュー!!
スバルが立て続けにEV投入!! 7月17日には第3のモデル「アンチャーテッド」が北米デビュー!!
ベストカーWeb
新型「トヨタ ハイエース」はクラウン同様のシリーズ展開に!? BEVだけになる噂は本当なのか?? 新型ハイエースのわかっていることと予想
新型「トヨタ ハイエース」はクラウン同様のシリーズ展開に!? BEVだけになる噂は本当なのか?? 新型ハイエースのわかっていることと予想
ベストカーWeb
言わば魔性のクルマ!? ドライバーをヤル気にさせるホンダ シビックタイプRが最高すぎる件
言わば魔性のクルマ!? ドライバーをヤル気にさせるホンダ シビックタイプRが最高すぎる件
ベストカーWeb
マイチェンで酷評だった乗り心地が大幅進化!! マツダ CX-60ってどこが良くなったの?
マイチェンで酷評だった乗り心地が大幅進化!! マツダ CX-60ってどこが良くなったの?
ベストカーWeb
売れ行きは変わらず絶好調!! なのに……三菱 デリカミニ早くもモデルチェンジのウワサあり!?
売れ行きは変わらず絶好調!! なのに……三菱 デリカミニ早くもモデルチェンジのウワサあり!?
ベストカーWeb
レクサスLM一部改良で「世界最高級ミニバン」にさらなる磨き…なお、お値段は2010万円也
レクサスLM一部改良で「世界最高級ミニバン」にさらなる磨き…なお、お値段は2010万円也
ベストカーWeb
北欧の走る総合芸術を味わえ!! プロドライバーがこぞって選ぶ新型スカニア スーパーに試乗!!
北欧の走る総合芸術を味わえ!! プロドライバーがこぞって選ぶ新型スカニア スーパーに試乗!!
ベストカーWeb
16代目全モデル登場!! もう一度あらためて宣言したい「いつかはクラウン」!!
16代目全モデル登場!! もう一度あらためて宣言したい「いつかはクラウン」!!
ベストカーWeb
新型「サファリ」登場予定で話題沸騰中!! 日本上陸は久々だけどどんな歴史のクルマだったの??
新型「サファリ」登場予定で話題沸騰中!! 日本上陸は久々だけどどんな歴史のクルマだったの??
ベストカーWeb
走り味アップ!? 日産 フェアレディZ登場時からどう変わった?
走り味アップ!? 日産 フェアレディZ登場時からどう変わった?
ベストカーWeb
300万円台で登場熱望! スバルの新型スポーツカーに期待するコトって? 変態級なエンジン搭載を希望!!
300万円台で登場熱望! スバルの新型スポーツカーに期待するコトって? 変態級なエンジン搭載を希望!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

4件
  • NAS********
    モーター駆動だから発電量が足りるのかという話しだろ?
    最大負荷で電欠するようならそんなもの製品化など出来ないだろ
    無知な記者が心配するような事ではないな
  • *
    排気量と気筒数を気にするのは、時代遅れのジジイだけ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408 . 2万円 837 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22 . 0万円 582 . 9万円

中古車を検索
日産 エルグランドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

408 . 2万円 837 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

22 . 0万円 582 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村