現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > OSAKA MOBILY SHOW 2023 にて千石清一氏と高原兄氏によるスぺシャル トーク&ライブが決定!

ここから本文です

OSAKA MOBILY SHOW 2023 にて千石清一氏と高原兄氏によるスぺシャル トーク&ライブが決定!

掲載
OSAKA MOBILY SHOW 2023 にて千石清一氏と高原兄氏によるスぺシャル トーク&ライブが決定!

2023年12月8日(金)~11日(月)にインテックス大阪で開催される「OSAKA MOBILY SHOW2023」の特設ステージにて、鈴鹿8耐のレジェンドである千石清一氏とシンガーソングライターの高原兄氏によるスペシャルトーク&ライブが開催されることが決定した。

鈴鹿8耐のレジェンド 千石清一氏と「完全無欠のロックンローラー」のヒット曲を持つバンド「アラジン」の元ヴォーカルで、シンガーソングライターの高原 兄氏によるスぺシャル トーク&ライブが決定!・四輪、二輪の総出展ブランドは39。そのうち二輪は、国内外あわせて12ブランド!

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

・国内出展予定二輪ブランド/スズキ、ホンダ
・海外出展予定二輪ブランド/アプリリア、イタルジェット、インディアンモーターサイクル、ドゥカティ、トライアンフ、BMW、ハーレーダビッドソン、ベスパ、モト・グッツィ、ロイヤルエンフィールド

国産車、輸入車、二輪車までさまざまな車両が出品する西日本最大級のモーターイベント「大阪モーターショー」。続々とコンテンツが発表される中、鈴鹿8耐のレジェンド 千石清一氏と「完全無欠のロックンローラー」のヒット曲を持つバンド「アラジン」の元ヴォーカルで、シンガーソングライターの高原兄氏によるスぺシャルトーク&ライブが決定!

【鈴鹿8耐のレジェンド 千石清一氏とシンガーソングライターの高原 兄氏によるスぺシャル トーク&ライブ】

■開催日時/2023年12月10日(日)12:00~
■場所/インテックス大阪 特設ステージ

出展予定ブランド(五十音順)・国内ブランド/4輪(9) スズキ、スバル、ダイハツ、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、レクサス
・海外ブランド/4輪(18) アウディ、アストンマーティン、アバルト、アルファロメオ、シトロエン、DSオートモビル、BMW、BYD、フィアット、プジョー、ポルシェ、ボルボ、マクラーレン、マセラティ、メルセデス‐AMG、メルセデス・ベンツ、ランドローバー、ロータス
・二輪車/国内ブランド(2) スズキ、ホンダ
・二輪車/海外ブランド(10) アプリリア、イタルジェット、インディアンモーターサイクル、ドゥカティ、トライアンフ、BMW、ハーレーダビッドソン、ベスパ、モト・グッツィ、ロイヤルエンフィールド
・総ブランド (二輪車含) 39ブランド(※2023/11/17 現在)

千石 清一 (せんごく せいいち)元レーサー、神戸ライダースクラブ株式会社 代表取締役。1978年第1回の鈴鹿8時間耐久ロードレースへ出場、その後、1986年 島田紳助氏ととともに「チーム・シンスケ」を結成。1986年、チーム・シンスケ鈴鹿8耐 初出場を果たし、1991年に現役を引退。1992年、FIM公認 鈴鹿サーキットマーシャルライダー。鈴鹿8時間耐久 オートバイレースのレジェンド。

高原 兄(たかはら けい)日本のシンガーソングライター・タレント・電設業。富山県富山市出身。バンド「アラジン」の元ボーカル。同バンドで自作自演した「完全無欠のロックンローラー」のヒットで知られる。「完全無欠のロックンローラー」は、ポプコンおよび世界歌謡祭でグランプリを受賞。
2007年に入って以降、Pabo、羞恥心、この両者を統合したユニット・アラジンなどに提供した一連の楽曲が次々にヒットし、作曲家としての花を咲かせた。

又、鈴鹿8時間耐久ロードレースではトークショーやミニコンサートなどのステージイベントに出演、このことからモータースポーツファンから「8耐男」として親しまれていた。紳助作詞の「風よ、鈴鹿へ」は鈴鹿8耐イメージソングとして歌われている。

OSAKA MOBILY SHOW 2023 詳細■名称/OSAKA MOBILY SHOW2023/第12回大阪モーターショー(THE 12th OSAKA MOTOR SHOW)
■テーマ/Go! Future クルマが進む未来
■開催日時/2023年12月8日(金)~11日(月)
・8日(10:00~17:00)
・9~10日(9:30~18:00)
・11日(10:00~17:00)
■開催場所/インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1- 5 -102)
■主催/大阪モーターショー実行委員会
■構成(予定・前回実績・順不同)/(一社)日本自動車販売協会連合会大阪府支部、日本自動車輸入組合、日刊自動車新聞社、テレビ大阪
■メディア後援/テレビ和歌山、BBCびわ湖放送、三重テレビ放送、FM大阪、Kiss FM KOBE、エフエム京都
■チケット料金
・一般/当日1,700円、前売1,500円)
・大学・専門学生/当日1,500円、前売1,300円
・各日終演の2時間半前 入場可能なレイトチケット1,300円(当日販売のみ)
※学生証割引適応の場合、入場の際に学生証の提示が必要です
■チケット販売所
チケットぴあ(Pコード/994-427)、ローソンチケット(Lコード/55769)、セブンチケット(セブンコード/102-835)、イープラス、楽天チケット、CNプレイガイド オンラインチケット独占販売/アソビュー!
■購入はこちら
・URL/https://www.tv-osaka.co.jp/event/osaka-motorshow/
■来場目標/280,000人
■公式ホームページ
・URL/https://www.tv-osaka.co.jp/event/osaka-motorshow/
■公式SNS
[X(Twitter)]
・URL/https://twitter.com/motorshow2023/
[Instagram]
・URL/https://www.instagram.com/osakamotorshow/
[Facebook]
・URL/https://www.facebook.com/osakamotorshow2023/
※会場周辺の駐車場に限りが有り、お車でのご来場の場合、状況によっては駐車場へ駐車できない可能性もございます。会場へは公共交通機関を利用してのご来場をお願いします。

リリーステレビ大阪株式会社(2023年11月18日発行)

こんな記事も読まれています

バイクニュース今週のダイジェスト(11/27~12/1)
バイクニュース今週のダイジェスト(11/27~12/1)
バイクブロス
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ・プリウスが受賞。ハイブリッドの”先駆車”から”愛され車”への変貌を評価
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤーはトヨタ・プリウスが受賞。ハイブリッドの”先駆車”から”愛され車”への変貌を評価
カー・アンド・ドライバー
空前の盛り上がりをみせたアメリカン・カスタムカルチャーの祭典 YOKOHAMA HOTROD CUSTOMSHOW2023が開催!
空前の盛り上がりをみせたアメリカン・カスタムカルチャーの祭典 YOKOHAMA HOTROD CUSTOMSHOW2023が開催!
バイクのニュース
ロレンソ vs ロッシの激しいバトル!「GRAND PRIX 2009 総集編」がウィック・ビジュアル・ビューロウから12/22発売
ロレンソ vs ロッシの激しいバトル!「GRAND PRIX 2009 総集編」がウィック・ビジュアル・ビューロウから12/22発売
バイクブロス
【BMW】バイクイベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2024」を9/7・8に開催!
【BMW】バイクイベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2024」を9/7・8に開催!
バイクブロス
【2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー】明日12月7日、「今年の1台」が決まる!ライブ配信も
【2023-2024 日本カー・オブ・ザ・イヤー】明日12月7日、「今年の1台」が決まる!ライブ配信も
レスポンス
スズキ GS750 などに適合するリプロダクト品「レース&ボールセット/5点セット GS/GT系」が鐵錆工房モビモから発売!
スズキ GS750 などに適合するリプロダクト品「レース&ボールセット/5点セット GS/GT系」が鐵錆工房モビモから発売!
バイクブロス
年末もキジマのパーツでカスタムを楽しもう!キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2023年12月号を公開
年末もキジマのパーツでカスタムを楽しもう!キジマが新製品情報「KIJIMA NEWS EXPRESS」2023年12月号を公開
バイクブロス
実家より居心地いい!? 新型センチュリー&レクサスLM発表で気になるVIPな世界をご案内!!
実家より居心地いい!? 新型センチュリー&レクサスLM発表で気になるVIPな世界をご案内!!
ベストカーWeb
3年ぶりの日本車受賞はある!? 欧州カー・オブ・ザ・イヤー最終候補車7台が発表 候補に残った日本車とは
3年ぶりの日本車受賞はある!? 欧州カー・オブ・ザ・イヤー最終候補車7台が発表 候補に残った日本車とは
VAGUE
ダンロップのラジアルタイヤ「SPORTMAX Q5A」がカワサキ Ninja 7 Hybrid/Z7 Hybrid の標準タイヤとして納入開始
ダンロップのラジアルタイヤ「SPORTMAX Q5A」がカワサキ Ninja 7 Hybrid/Z7 Hybrid の標準タイヤとして納入開始
バイクブロス
【クラシック オブ ザ デイ】最もワイルドなスバル「スバル インプレッサWRX STi」ファンの愛称は“スービー”
【クラシック オブ ザ デイ】最もワイルドなスバル「スバル インプレッサWRX STi」ファンの愛称は“スービー”
AutoBild Japan
年明けは「東京オートサロン2024」! ルノーとアルピーヌ・ジャポン、出展概要を発表
年明けは「東京オートサロン2024」! ルノーとアルピーヌ・ジャポン、出展概要を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
明日、今年の1台が決定! You Tubeで最終選考会の「ナマ配信」を観よう! 2023−2024「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に注目です
明日、今年の1台が決定! You Tubeで最終選考会の「ナマ配信」を観よう! 2023−2024「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に注目です
Auto Messe Web
ベントレーで世界一周バトンリレー!「コンチネンタルGT」誕生20周年を記念した6カ月におよぶ壮大なイベントとは
ベントレーで世界一周バトンリレー!「コンチネンタルGT」誕生20周年を記念した6カ月におよぶ壮大なイベントとは
Auto Messe Web
ヨシムラのレーシングスライダーKIT「PRO SHIELD」に SV650/X用が登場!
ヨシムラのレーシングスライダーKIT「PRO SHIELD」に SV650/X用が登場!
バイクブロス
ランクル300/70やアルファード&ヴェルファイアも生産!? さらにハイエースやノア&ヴォクシーも! 人気車種を多く手がける「トヨタ車体」とは
ランクル300/70やアルファード&ヴェルファイアも生産!? さらにハイエースやノア&ヴォクシーも! 人気車種を多く手がける「トヨタ車体」とは
VAGUE
バイカーズパラダイス イオンモール豊川店で12/8よりレンタルバイクサービスを開始!
バイカーズパラダイス イオンモール豊川店で12/8よりレンタルバイクサービスを開始!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村