現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ジャガー最後の内燃エンジンとなる限定車『Fタイプ ZPエディション』は、クーペのみ12台が日本上陸

ここから本文です

ジャガー最後の内燃エンジンとなる限定車『Fタイプ ZPエディション』は、クーペのみ12台が日本上陸

掲載 1
ジャガー最後の内燃エンジンとなる限定車『Fタイプ ZPエディション』は、クーペのみ12台が日本上陸

 75年以上にわたる内燃エンジン搭載スポーツカーの生産を経て、完全な電気自動車であるバッテリーEV(BEV)ブランドへの変革を宣言しているジャガーは、2024年モデルをもって生産終了を予定するピュアスポーツの『F-TYPE(Fタイプ)』に、世界限定150台の“ZP EDITION”を設定。日本にはクーペのみ12台が導入される。

 イギリス現地10月11日付でアナウンスされた“内燃エンジン搭載スポーツカー”最後の限定車は、1960年代を象徴する伝説のレースカー『Eタイプ』からインスピレーションを得た内外装に、最高出力575PSを発生するV型8気筒スーパーチャージド・ガソリンエンジンを搭載する。

ジャガーの内燃機関モデル『Fタイプ』『XE』など4車種が生産終了へ。受注締切は11~12月

 新世代ジャガーとして登場した2シーターのFタイプも、登場から10年以上にわたって進化を続け、その期間中には2015年発表の『Fタイプ・プロジェクト7』や、2020年の『Fタイプ・ヘリテージ60エディション』など、いくつかのスペシャルモデルが登場した。

 その系譜に連なる今回のモデルには2種類のボディカラーが用意され、1961年のEタイプ発売直後にレースに参戦し、初勝利を挙げた“プロジェクトZP”を想起させるオウルトンブルー・グロスペイントに、マーズレッドとエボニーのデュオトーン・レザーインテリアの組み合わせを。もう1台にはクリスタルグレイ・グロスペイントに、ネイビーブルーとエボニーのデュオトーン・レザーインテリアをそれぞれ組み合わせている。

 どちらのボディカラーも従来のFタイプに設定はなく、今年初めにジャガー・クラシックが発表した7組限定の『Eタイプ・プロジェクトZPコレクション』のために特別に開発されたものだ。

■日本には各色6台、計12台が導入される

 さらに両仕様とも、ドアには手作業によるポーセリン・ホワイトグロスのレーシングスタイル・ラウンデルを配し、そして同じくポーセリン・ホワイトグロスのフロントグリルサラウンドが採用される。

 また、グロスブラックのエクステリア・アクセントやグロスブラックのブレーキキャリパーをはじめ、グロスブラック・ダイヤモンドターンド仕上げの20インチ鍛造アロイホイールと『ZP EDITION』のフェンダーバッジを特別装備する。

 同じくフルーテッドシートパターンのインテリアでは『F-TYPE ZP EDITION』のスクリプトを配したトレッドプレートとダッシュボードや、こちらも『ONE OF 150』と刻印されたSVビスポークのコミッショニングプレートが装着される。

 本来はクーペのみならずコンバーチブルにも同仕様が設定されるが、ここ日本市場にはクーペのみ、各色6台、計12台を導入。

 前述のとおり最高出力575PS、最大トルク700Nmを発生するパワートレインに加え、インテリジェント・ドライブライン・ダイナミクス(IDD)テクノロジーを備えたAWD全輪駆動システムにより、0-60mph(約97km/h)加速はわずか3.5秒を誇り、価格は2363万円(税込)となっている。

Jaguarウェブサイト:http://www.jaguar.co.jp
ジャガーコール(フリーダイヤル):0120-050-689

こんな記事も読まれています

アルファロメオ、主力『ジュリア/ステルヴィオ』最高峰グレードの仕様を変更。機械式LSDを標準装備
アルファロメオ、主力『ジュリア/ステルヴィオ』最高峰グレードの仕様を変更。機械式LSDを標準装備
AUTOSPORT web
フィアット、生産終了を迎えた“ツインエア”と6速MTの限定車『パンダ・クロス4×4』を導入
フィアット、生産終了を迎えた“ツインエア”と6速MTの限定車『パンダ・クロス4×4』を導入
AUTOSPORT web
マセラティが美しい2ドアクーペを日本初公開! 魅惑的なルックスにイタリアの高級感&職人ワザが融合した新型「グラントゥーリズモ」の魅力とは
マセラティが美しい2ドアクーペを日本初公開! 魅惑的なルックスにイタリアの高級感&職人ワザが融合した新型「グラントゥーリズモ」の魅力とは
VAGUE
北米のターボ2本立てスポーツセダン「アキュラTLX」がカッコよすぎ! ホンダさん早いとこ日本でも売ってください!!
北米のターボ2本立てスポーツセダン「アキュラTLX」がカッコよすぎ! ホンダさん早いとこ日本でも売ってください!!
ベストカーWeb
DS4 スポーツ性とプレミアム感を高めた特別仕様車「パフォーマンスライン」発売
DS4 スポーツ性とプレミアム感を高めた特別仕様車「パフォーマンスライン」発売
グーネット
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
メルセデス・ベンツ、初フルモデルチェンジの『GLCクーペ』導入で“220d 4MATIC”が上陸
AUTOSPORT web
アキュラの最新「タイプS」、355馬力ターボ搭載…改良新型『TLX』に設定
アキュラの最新「タイプS」、355馬力ターボ搭載…改良新型『TLX』に設定
レスポンス
プレミアムスポーツの魅力を高めた特別仕様車「DS 4 PERFORMANCE LINE」を発売
プレミアムスポーツの魅力を高めた特別仕様車「DS 4 PERFORMANCE LINE」を発売
月刊自家用車WEB
時代に合わせて進化したランクル“70”が日本で再発売|TOYOTA
時代に合わせて進化したランクル“70”が日本で再発売|TOYOTA
OPENERS
アウディのフラッグシップSUVクーペ「Q8」のTDIモデルが日本デビュー
アウディのフラッグシップSUVクーペ「Q8」のTDIモデルが日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
次世代MINIの幕開けを告げる新型MINIカントリーマンがデビュー|MINI
次世代MINIの幕開けを告げる新型MINIカントリーマンがデビュー|MINI
OPENERS
ボルボ初のコンパクト電動プレミアムSUV「EX30」の日本におけるオンライン販売が開始
ボルボ初のコンパクト電動プレミアムSUV「EX30」の日本におけるオンライン販売が開始
カー・アンド・ドライバー
アウディが直噴ディーゼルターボTDIモデル「Q8 50 TDI quattro」と125台限定モデル「Q8 bronze edition」を発売
アウディが直噴ディーゼルターボTDIモデル「Q8 50 TDI quattro」と125台限定モデル「Q8 bronze edition」を発売
@DIME
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2023年11月20日時点
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2023年11月20日時点
カー・アンド・ドライバー
メルセデス・ベンツ、「GLC」にプラグインハイブリッドを追加! 「GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star」発売開始
メルセデス・ベンツ、「GLC」にプラグインハイブリッドを追加! 「GLC 350 e 4MATIC Sports Edition Star」発売開始
月刊自家用車WEB
【DS 4 PERFORMANCE LINE】DS 4にスポーツテイストを採り入れた特別仕様車を設定
【DS 4 PERFORMANCE LINE】DS 4にスポーツテイストを採り入れた特別仕様車を設定
Webモーターマガジン
【写真蔵】フェラーリ SF90XXストラダーレは、公道走行も可能なレーシングPHEV
【写真蔵】フェラーリ SF90XXストラダーレは、公道走行も可能なレーシングPHEV
Webモーターマガジン
アルファロメオが「クアドリフォリオ」にメカニカルLSDを初搭載!ジュリア/ステルヴィオのスポーティネスが、さらなる高みへ
アルファロメオが「クアドリフォリオ」にメカニカルLSDを初搭載!ジュリア/ステルヴィオのスポーティネスが、さらなる高みへ
Webモーターマガジン

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村