現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > フロントフェイスを新世代のキャデラックデザインに刷新した高級3列シートSUV「エスカレード」が日本上陸

ここから本文です

フロントフェイスを新世代のキャデラックデザインに刷新した高級3列シートSUV「エスカレード」が日本上陸

掲載
フロントフェイスを新世代のキャデラックデザインに刷新した高級3列シートSUV「エスカレード」が日本上陸

 ゼネラルモーターズ・ジャパンは2025年5月15日、高級3列シートSUVのキャデラック・エスカレードの改良モデルを発売した。

車種展開は以下の通り。

キャデラック・ブランド初の電気自動車「リリック」が右ハンドルで日本上陸。車両価格は1100万円に設定

エスカレード・プラチナム(PLATINUM):1890万円

エスカレード・スポーツ(SPORT):1950万円

特別限定車エスカレード・スポーツ ローンチエディション(SPORT LAUNCH EDITION):1995万円(販売台数50台)

なお、従来設定していた8名乗りの「プレミアム(PREMIUM)」グレードはカタログから外れている。

 改良版のエスカレードは、フロントフェイスを新世代のキャデラックデザインに変更するとともに、機能装備のアップデートや悪路走破性の向上、先進安全システムの拡充のほか、発売を記念した日本限定モデル「スポーツ ローンチエディション」を設定したことが特徴である。

 まずエクステリアでは、キャデラックブランド初のEV「リリック(LYRIQ)」から採用されたキャデラックの最新デザイン言語を反映した新世代フロントフェイスを採用したことがトピック。ボディ両端の縦型LEDヘッドランプとウィンカーランプがキャデラックらしさを際立たせ、高いアイポイントと新造形のフロントグリルが圧倒的な存在感を生み出し、同時にワイドなプロポーションをより強調する。また、2つのグレード「プラチナム」と「スポーツ」で異なるコンセプトのデザインを纏い、プラチナムがクロームを基調としてエレガンスさを、スポーツがブラックを基調として精悍さを表現した。一方、リアにはアイコニックなバーティカルタイプのコンビネーションランプを配備し、キャデラックならではの力強さと品格を主張。ルーフレールはプラチナムがブライト、スポーツがグロスブラックで仕立てる。さらに、新デザインのアロイホイールには22インチ(プラチナム:22インチ スプリット7スポークポリッシュドフィニッシュ[ハイグロスブラック&レーザーエッチング付]/スポーツ:22インチ18スポークアフターミッドナイトフィニッシュ)に加えて、24インチの大口径アロイホイール(プラチナム:24インチ10スポークポリッシュドフィニッシュ[ハイグロスブラック&レーザーエッチング付]/スポーツ:24インチ7スポークパールニッケル[ハイグロスブラックインサート付])をオプションで用意した。なお、ボディカラーはプラチナムにクリスタルホワイトトライコート/ブラックレーベン/ギャラクティックグレーメタリック/アージェントシルバーメタリックの4色を、スポーツにクリスタルホワイトトライコート/ブラックレーベン/ギャラクティックグレーメタリック/ラディアントレッドティントコートの4色を設定している。

 インテリアについては、フロントディスプレイを助手席側にも配して大型化した湾曲型55インチHDカーブドディスプレイを採用したことが注目ポイントだ。8K解像度のドライバー用画面と4K解像度の助手席用画面を左右シームレスにつなぎ、ドライバーには車載用として世界初の車両全周を映し出すサラウンドビジョンやさまざまな車両情報を高い視認性で鮮明に表示。対して助手席側の専用画面では、足元のHDMI端子を利用することで、お気に入りのコンテンツや車両情報を閲覧することができる。ヒューマンマシンインターフェース(HMI)を刷新した点も見逃せない。新HMIはセンターコンソールに配備したタブレット型のコマンドセンターを中心に設計され、エアコンやライト、シート調整などあらゆる機能をコントロールできるようにアレンジする。キャデラッククレストが美しく光るジョグダイヤルや音量調整用の物理スイッチも引き続き装備した。一方、ステアリングホイールは往年のキャデラックをオマージュした新デザインに変更し、操舵する楽しみを増幅させている。

 エスカレードでしか味わえないくつろぎとステータスをもたらすキャビン空間を創出したことも、改良モデルの訴求点だ。素材には深みのある天然木や滑らかなセミアニリンレザーなど本物の素材を惜しみなく使用し、またロングホイールベースならではの広大な足もとスペース、二層構造で断熱性と遮音性に優れ、かつ開放感にあふれるパノラミックパワーサンルーフ(電動サンシェード付)、ヒーター&ベンチレーション機能付きの12ウェイ調整フロントパワーシート、冷凍機能付き冷蔵庫などを配備して、最上級のドライビングエクスペリエンスを提供する。さらに、シーンや気分に合わせたライティングをカスタマイズできるアンビエントライトには126色のカラーバリエーションを設定し、乗員の好みやシチュエーションに合わせて室内のムードを演出することを可能とした。36個のスピーカーによる立体音響を実現したAKG社製の車載サラウンドサウンドシステムを装備して、臨場感あふれる音響体験を提供することも、エスカレードのセールスポイントである。なお、インテリアカラーはジェットブラックを標準で、ウィスパーベージュ(ギデオンアクセント付)をオプションで設定している。

 パワートレインに関しては、従来と共通の6156cc・V型8気筒OHV直噴ガソリンエンジン(最高出力416ps/5800rpm、624Nm/4000rpm)と、エレクトロニックシフトコントロールを備えた10速ATのトランスミッション、電子制御リミテッドスリップディファレンシャル(eLSD)を組み込んだセレクタブル4WDシステムを採用したうえで、AUTOTRAC 2スピードトランスファーケース(WD HI/4HI/NEUTRAL/AUTO)に副変速機の4LOWを新設定。深い雪道や泥地などの悪路で、より高い走破性を実現した。

 先進安全システムについては、アシスト付きドアとリアカメラミラーを新たに採用した点が特徴である。センサーとモーターを内蔵した前後のパワーオープン/クローズドアは、強風時や傾斜地での開閉を制御するとともに、障害物にも自動で配慮して、エレガントなドア操作をサポート。電動アシストステップやソフトクローズ機能も標準で組み込み、ドライバーおよび同乗者のスムーズな乗降をエスコートする。一方でリアカメラミラーは、通常のルームミラーとして使用するだけでなく、デジタルミラーに切り替えることで広角な後方映像を表示。角度調整やズーム機能を駆使して視界や視認性を高めて、より安全なドライビング環境を実現する。従来と同様、ナイトビジョンやHDサラウンドビジョンなども標準で組み込んだ。

 限定モデルの「スポーツ ローンチエディション」の概要に話を移そう。ベース車は通常モデルのスポーツで、エクステリアには通常モデルで未設定のアージェントシルバーメタリックのボディカラーや、モノトーンの前後キャデラッククレスト、グロスブラックのモデルバッジ&トルクバッジを特別装備。足もとには通常モデルでオプション設定の24インチ7スポークパールニッケル[ハイグロスブラックインサート付]アロイホイールを標準で装着した。

 内装については、専用インテリアカラーのシェアグレイ・ジェットブラックアクセントを採用したうえで、ファセットキルティングを施したセミアニリンのフルレザー仕様を導入。ラグジュアリーかつスペシャルなキャビン空間に仕立てている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

利便性に優れたリアスライドドアを採用する軽ハイトワゴンの新型SUBARUステラが発売
利便性に優れたリアスライドドアを採用する軽ハイトワゴンの新型SUBARUステラが発売
カー・アンド・ドライバー
トヨタ・ハリアーがマイナーチェンジ。特別仕様車の“Night Shade”の設定やPHEV車のラインアップ拡大を敢行
トヨタ・ハリアーがマイナーチェンジ。特別仕様車の“Night Shade”の設定やPHEV車のラインアップ拡大を敢行
カー・アンド・ドライバー
【20世紀名車】フラット6サウンドをBGMにオープンクルーズ。熟成の964、1993年ポルシェ911カレラ2カブリオレの優雅な世界
【20世紀名車】フラット6サウンドをBGMにオープンクルーズ。熟成の964、1993年ポルシェ911カレラ2カブリオレの優雅な世界
カー・アンド・ドライバー
アウディ新型「Q3」が登場! フルモデルチェンジでデザイン一新、3代目はプラグインハイブリッド仕様も初設定【新車ニュース】
アウディ新型「Q3」が登場! フルモデルチェンジでデザイン一新、3代目はプラグインハイブリッド仕様も初設定【新車ニュース】
くるくら
トヨタのプレミアムワゴンのクラウン・エステートにクラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車を設定
トヨタのプレミアムワゴンのクラウン・エステートにクラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車を設定
カー・アンド・ドライバー
新型アウディQ3登場! 完成度の高いコンパクトSUVだ!──GQ新着カー
新型アウディQ3登場! 完成度の高いコンパクトSUVだ!──GQ新着カー
GQ JAPAN
アウディ 新型「Q3」 精悍フェイス×先進装備で新しいSUVスタイルへ
アウディ 新型「Q3」 精悍フェイス×先進装備で新しいSUVスタイルへ
グーネット
オラオラ顔でアウディリングが光る!! 新型Q3はまたまた日本で大ヒットの予感!!!
オラオラ顔でアウディリングが光る!! 新型Q3はまたまた日本で大ヒットの予感!!!
ベストカーWeb
2つのハイブリッドが選べる!ルノーが個性的でモダンなデザインが際立つ最新コンパクトSUV「キャプチャー」を発売
2つのハイブリッドが選べる!ルノーが個性的でモダンなデザインが際立つ最新コンパクトSUV「キャプチャー」を発売
@DIME
日産の救世主になるか!? 新型リーフ、ついに登場。新型はクロスオーバースタイル。航続距離600km以上を実現
日産の救世主になるか!? 新型リーフ、ついに登場。新型はクロスオーバースタイル。航続距離600km以上を実現
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「リーフ」を世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は「“流麗”クーペSUV」フォルムに 25年秋よりグローバルで発売へ
日産が新型「リーフ」を世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は「“流麗”クーペSUV」フォルムに 25年秋よりグローバルで発売へ
くるまのニュース
アウディ、ベストセラーSUV『Q3』を本国で刷新。上位クラス由来の運転支援やマイクロLEDを新実装
アウディ、ベストセラーSUV『Q3』を本国で刷新。上位クラス由来の運転支援やマイクロLEDを新実装
AUTOSPORT web
【インド】タタ新「ハリアー.ev」発表! 歴代初「パワートレイン」×4WD採用! 専用デザイン外装&世界初「ディスプレイ搭載」の内装がカッコイイ! ブーストモードやドリフトモードも魅力の「電動SUV」登場!
【インド】タタ新「ハリアー.ev」発表! 歴代初「パワートレイン」×4WD採用! 専用デザイン外装&世界初「ディスプレイ搭載」の内装がカッコイイ! ブーストモードやドリフトモードも魅力の「電動SUV」登場!
くるまのニュース
ホンダ新「流麗クーペSUV」発表! 高級デザインが魅力の「ZR-V」ツヤツヤボディの新モデル登場! エアロがすごい「プレミアムスタイル」ノーマルモデルと何が違う?
ホンダ新「流麗クーペSUV」発表! 高級デザインが魅力の「ZR-V」ツヤツヤボディの新モデル登場! エアロがすごい「プレミアムスタイル」ノーマルモデルと何が違う?
くるまのニュース
驚きの進化!新型「日産リーフ」はクロスオーバーSUVに変貌 その姿はまさに「ミニ・アリア」だった!! 2025年秋登場へ
驚きの進化!新型「日産リーフ」はクロスオーバーSUVに変貌 その姿はまさに「ミニ・アリア」だった!! 2025年秋登場へ
ベストカーWeb
276万円! トヨタ新型「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に反響多数! 「“レクサス風”で高級感スゴイ」「リッター26キロ以上の低燃費イイ」の声集まるカローラクロス! 最安モデルに注目!
276万円! トヨタ新型「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に反響多数! 「“レクサス風”で高級感スゴイ」「リッター26キロ以上の低燃費イイ」の声集まるカローラクロス! 最安モデルに注目!
くるまのニュース
3代目にフルモデルチェンジされた日産 リーフをグローバル向けに発表。次世代のクロスオーバーEVに刷新
3代目にフルモデルチェンジされた日産 リーフをグローバル向けに発表。次世代のクロスオーバーEVに刷新
Webモーターマガジン
「200万台売れたSUV」全面刷新 アウディQ3新型 PHEVは“120キロEV走り”
「200万台売れたSUV」全面刷新 アウディQ3新型 PHEVは“120キロEV走り”
乗りものニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1890 . 0万円 1995 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 0万円 1495 . 9万円

中古車を検索
キャデラック エスカレードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1890 . 0万円 1995 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 0万円 1495 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村