ペダルを漕ぐ回転数と走行スピードが違うことに違和感
車両のスタイルが「自転車」に見えるか、それとも「バイク」に見えるか、その外見に関わらず、守らなければならない交通ルールに変わりはありません。大都市で利用が多いペダル付の電動車両は、電動モーター(=原動機)を搭載して漕がずに走ることができても、一部の運転者は「自転車だと思っていた」ことを理由に、登録や保険加入など、運転者として適法な対応を怠っていることがありました。
【見た目チャリ…】これが「乗車中に停められて逮捕された」改造自転車です(写真)
この違法行為に対する警察の取締りが、一段と厳しくなってきています。
2025年5月18日に外国籍の33歳男性(荒川区東日暮里在住)が警視庁上野署に逮捕、送致された無免許運転事件は、その変化を象徴する事件と言えます。すでに報じられているとおり、男性は台東区東上野4-3先の路上を5月8日朝8時35分頃、“自転車”に乗って走行中に職務質問を受けました。
ペダル付バイクのこれまでの取締りでは、警察官が停止を命じて、ハンドル周りにスロットル(加減速調整装置)が付いた車両を中心に駆動輪を空走させて自走することを確認して、違法車両を選別していました。電動アシスト自転車と区別するためです。
しかし、男性が乗っていた車両は、自転車を電動車に“改造”したものでした。走行中の外見からは判別できませんが、フロント部分が電動モーターを搭載したリムに取り替えられていて、漕がなくても自走することができました。
「60km/hを超える速度を出すことができる機能を有していたことから、一般原動機付自転車と認定しました」と、上野署は無免許運転容疑の逮捕理由を説明していますが、それは後に判明したことです。
上野署は、どうやってこの車両を、ペダル付バイクとして停止させたのか。上野署は取材に対し次のように説明しました。
「車両の走行速度と被疑者がペダルを漕いでいる状況に整合性がないことから、ペダル付き電動バイクの疑いがあり停止を求めたものです」
ペダルを1回漕ぐだけでどんどん加速する。漕ぐのをやめてもスピードが落ちない。こうした車両は、交差点で止まっているときにはわかりません。クルマのスピード違反の取り締まりのように、車両の挙動を見るチームと運転者を制止するチームに分かれた取締りが必要となるため、ペダル付バイクの取締りではあまり見られませんでした。これが取締りの大きな変化です。
「自転車だと思ってた」で事故 初の実刑も
男性は車両を入手した経緯について「譲り受けたもので、自転車だと思っていた」と説明しましたが、漕ぐ人力以上に、バイクや四輪車と同じスピードで並走できる性能があれば、自転車のカテゴリーを超えていることは容易にわかると判断されたようです。
運転者が適切な対応を怠ったまま運転することは、交通事故を誘発する可能性があります。また、交通事故を起こしても、保険に加入していないため、運転者の補償能力に欠けていることも問題です。走行性能が速度20km/h以下に抑えられた車両であれば、ペダル付バイクでも「特定小型原付」として無免許で運転できる場合もありますが、それでもナンバープレート(課税標識)と自賠責加入は義務です。
東京地裁は5月21日、世田谷区内の生活道路でペダル付バイクを運転し、50代男性に障害が残るけがを負わせた大学生に対して、懲役3年の実刑判決を言い渡しました。自転車のようなつもりで飲酒運転し、男性が乗る自転車と衝突、危険運転致傷の罪に問われています。事故当時、大学生はペダル付バイクに2人乗りをしていました。無免許運転が発覚することを恐れて、同乗者の知人に身代わりを依頼。警察官に嘘の説明をしたことも断罪されました
走行性能の高い車両でも、運転者がそれに応じた対応をしていれば、事故時の責任は最小限に留めることができます。運転免許を所持することで、運転の心構えも変わったかもしれません。警察の厳しい対応やその後の司法判決は、購入時や譲り受け時に免許の必要性がわからないとしても、運転責任を免れることはできないことを示しています。(中島みなみ(記者))
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
新車529万円から! “カクカクデザイン”の「3列SUVミニバン」に大注目! スライドドア&ド迫力ワイドボディ採用! 三菱「デリカD:5」ベースのブラーバ「オーカス」カスタム車とは
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
普通のママチャリ漕いでるみたいなのんびりさで
異様な音たてて異様なスピードで爆走していく。
みんなとっ捕まえて没収したったらいい。
ついでに販売店もね。