■小さな高級車「LBX」にモデリスタパーツを設定
レクサスは2023年11月9日に新型「LBX」を正式発表しました。
発売は12月下旬となる新型LBXですが、モデリスタのエアロパーツも設定されます。どのような特徴があるのでしょうか。
【画像】「えっ…!」超カッコいい…小さな高級車のエアロ仕様を画像で見る!(50枚以上)
新型LBXは、高級車の概念を変えるサイズのヒエラルキーを超えた次世代レクサスモデルとして登場しました。
ボディサイズは全長4190mm×全幅1825mm×全高1545mm、ホイールベース2580mmとなるもののクラスレスな新しいラグジュアリーSUVの価値を提案します。
そんな新型LBXにはモデリスタブランドのカスタマイズパーツが設定されました。
カスタマイズのコンセプトは「GRACEFUL URBAN STYLE」としています。
「都会的で優美なドレスアップの提案」を表現し、ベース車と呼応する煌びやかで精悍な表情が特徴です。
「MODELLISTAアドバンストラグジュアリーパッケージ」は低重心と安定感を生み出すシャープでキレのあるデザイン。
新型LBXの金属調塗装に合わせた加飾を採用することでベース車のデザインと調和します。
フロントスポイラーは、フローティングさせた金属調のブレード加飾をバンパーと連続した造形で包み込むことで、ワイドで安定感のあるフロントフェイスを表現しました
サイドスカートはフロントからリアをキレのある造形で繋いでいる他、金属調加飾を下端に配す事により、低重心で伸びやかなフォルム
を演出。
リアスカートはベース車デザインと呼応したセンター部の加飾パーツがスタイリッシュな存在感を創出することで、フロントとリンクしたコの字造形がワイドで低重心なスタイルとなっています。
その他にも、ベース車に合わせサテンメッキを採用した「ヘッドランプシグネチャークローム」、「バックドアシグネチャークローム」を設定。
足元には「19インチアルミホイールセット」を設定することで、モデリスタの世界観を付与しています。
※ ※ ※
なお新型LBXのベース車は460万円からとなっており、モデリスタパーツはオプションでパッケージや単体品で選ぶことになります。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ホンダ新型「シティ」発表! めちゃカッコイイ「コンパクトセダン」! 全長4.5m級の「新型モデル」墨で登場
トヨタ新型「スポーティセダン」発表! 価格500万円超に驚く声も! サンルーフ追加の「カローラ GRスポーツ」伯で発売
ゴールド免許「軽微な違反はノーカン」は本当? 更新に影響もナシ? 「ブルー免許」にならない違反とは
日産が新型「超豪華ミニバン」をお披露目! 次期「エルグランド」が見えてくる!? 衝撃デザインの「高性能ツアラー」を名古屋で公開
顔が超スゴイ! ド迫力グリル装備のトヨタ「アルファード」登場! 600万円超えのSUPERIOR仕様がカッコイイ
みんなのコメント
3気筒の安いぼいエンジン音がどこまで高級感があるのか?馬力が引くのをモーターアシストでどこまでフォローできているのか?乗ってみないとわからないが価格相応でレクサスの格を落とすことにならないようにね。