現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > “フルウエイト走行”で密かに得ていた鈴鹿への自信【2022年GT300“反省”レビュー(3)グッドスマイル 初音ミク AMG】

ここから本文です

“フルウエイト走行”で密かに得ていた鈴鹿への自信【2022年GT300“反省”レビュー(3)グッドスマイル 初音ミク AMG】

掲載 1
“フルウエイト走行”で密かに得ていた鈴鹿への自信【2022年GT300“反省”レビュー(3)グッドスマイル 初音ミク AMG】

 2022年シーズンは、劇的な形でタイトル争いが決着したスーパーGT・GT300クラス。ここでは、光るところを見せながらも最終戦を前に事実上のタイトル争いから脱落してしまった陣営に、『反省』や『タラ・レバ』などを含めて、2022シーズンを総括してもらった。

 第3回は、第5戦鈴鹿で5年ぶりの勝利を挙げたグッドスマイル 初音ミク AMG陣営だ。

優勝後に苦闘したロングランでの“センシティブ”な一面【2022年GT300“反省”レビュー(2)Studie BMW M4】

 その鈴鹿に至るまで、勝利目前で涙を呑むラウンドがあったものの、ここ数年の苦戦からすると、上位を走る機会が多かった2022年。河野高男エンジニアは、夏場のタイミングで「ウチに合うタイヤになってきたから」とヨコハマの開発面での成果を強調する。

「クルマの方は、昨年から大きく変えていません。ヨコハマさんがかなり頑張ってくれたおかげで、(第4戦)富士、(第5戦)鈴鹿と強かった。もちろん、鈴鹿の頃には周囲がだいぶ重くなっていた、というのもありますが」

 他の多くの陣営と同じく、第3戦後の約2カ月のインターバルに、SUGO、鈴鹿とタイヤテストに参加したグッドスマイル初音ミク陣営は、ここで性能を確認したタイヤを第4戦富士に投入。レース前半から首位に立つと、やがて独走態勢を築いて久々の勝利へと突き進んでいた。

 しかし、終盤に入って左フロントタイヤがパンク。勝利を目前で逃してしまうというショッキングな幕切れに。富士は参加条件面も有利なことから、谷口信輝と片岡龍也は失意のレース後「鈴鹿に行ったら厳しい」と漏らしていた。

 だが、チームとしては事前のタイヤテストの時点で「鈴鹿もいける」という手応えをつかんでいたという。河野氏が説明する。

「7月の鈴鹿でのタイヤテストでは、フルウエイトを積んで走っていました。タイヤ的にはかなり厳しかったけど、タイムは悪くなかったんです。テストのラップタイム的にはGT-Rの方が速かったけど、『ウエイトを下ろせば、GT-Rと勝負できるね』というレベルでした」

 富士でフロントタイヤが壊れてしまったことは、河野氏にとっても予想外であったという。このあたりは、メルセデスAMG GT3が同じタイヤサイズを採用する車両のなかで少数派のフロントエンジン車ということもあり、リヤよりもフロントの負荷が大きくなったことも影響しているのでは、と河野氏はみている。反対に、ライバル勢に比べ負荷の少ないリヤタイヤ側のメリットをうまく活かして、夏場以降の好調を生み出したとも言えそうだ。

 結果的に第4戦富士をとりこぼしたことで、サクセスウエイト12kgで臨んだことも奏功し、鈴鹿でも好走を見せることに成功したグッドスマイル初音ミク AMG。「もちろん鈴鹿はJAF(GT300規定)勢が速いと思ってましたけど、温度的にも想定より低く、タイヤメーカー含めて(周囲が)外しているところもあったので」と河野エンジニアは相対的なポテンシャルが高かった要因を冷静に分析している。

 河野氏は2022シーズンの参加条件について、「つらいことには変わりありませんが、GT-Rのブーストが下がったりした結果、GT3勢はだいぶイコールになってきていると思う」という。

「それでも加速では負けていますけどね。富士に関しては(比較的良い条件の吸気リストリクター径である)36mmというのがあるので『加速で負けても、エンドでは(追いつける)』というのがありますが」

 富士、そして鈴鹿でも好走を見せることができただけに、夏場に投入されたタイヤをもっと早い段階から採用できていれば、第2戦・第3戦の結果も違っていたものになっていたかもしれない。それが、グッドスマイル 初音ミク AMG陣営にとって2022年最大の『タラ・レバ』であろう。

 なお、第6戦SUGOでは谷口が予選後に急病に見舞われるというアクシデントが発生。決勝は片岡がひとりで2/3を走ったところでリタイアを選択したが、この走行機会も無駄にはしていない。

「ウエット路面だったけど、いろんなことやってました。チョイ濡れは難しいと思っていたものが、使えるようになっていたのも分かったし、クルマ側でもいろいろと対策ができた」(河野氏)

 陣営は早々に2023年の体制を発表、不変のラインアップで挑むことがすでに確定している。タイヤ開発が一段進んだ2022年中盤からの良い流れを維持すれば、安定した上位進出も実現できそうだ。

こんな記事も読まれています

ランクルの代役はレンジローバー!? 未だ続く納期長期化……納期の早い魅力的な代役車たち
ランクルの代役はレンジローバー!? 未だ続く納期長期化……納期の早い魅力的な代役車たち
ベストカーWeb
ボックスシートとフラットスペースをレイアウト変更なしで使える! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
ボックスシートとフラットスペースをレイアウト変更なしで使える! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち
兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち
ベストカーWeb
紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「警告音」第80回
くるまりこちゃん OnLine 「警告音」第80回
ベストカーWeb
GT-R NISMOは東大級の偏差!! ミニバン1位はエルグランドに! 最高出力を偏差値で評価する
GT-R NISMOは東大級の偏差!! ミニバン1位はエルグランドに! 最高出力を偏差値で評価する
ベストカーWeb
ホンダ・オデッセイ 待望の新型デビューで何が変わった?新旧モデル比較!
ホンダ・オデッセイ 待望の新型デビューで何が変わった?新旧モデル比較!
グーネット
いすゞA&S 東京オートサロン2024初出展!「エルフ」で新たなトラックの使い方提案
いすゞA&S 東京オートサロン2024初出展!「エルフ」で新たなトラックの使い方提案
グーネット
TOYOTA GAZOO Racing、12月12日13時から2024年国内体制発表をYoutubeでライブ配信へ
TOYOTA GAZOO Racing、12月12日13時から2024年国内体制発表をYoutubeでライブ配信へ
AUTOSPORT web
日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
グーネット
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
ベストカーWeb
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
Auto Messe Web
日産「ノート」がマイナーチェンジ!デジタルVモーショングリルを採用
日産「ノート」がマイナーチェンジ!デジタルVモーショングリルを採用
グーネット
ビッグモーター保険代理店終了 41万件の保険契約と年間32億円の手数料が消滅 今後は?
ビッグモーター保険代理店終了 41万件の保険契約と年間32億円の手数料が消滅 今後は?
AUTOCAR JAPAN
ハリアー大人気!! 1位はまさかの「オープンカー」!? 現役大学生40人が選ぶ令和の「デートカー」ベスト3
ハリアー大人気!! 1位はまさかの「オープンカー」!? 現役大学生40人が選ぶ令和の「デートカー」ベスト3
ベストカーWeb
ホンダ「フィット」を車検対応でとことんカスタマイズ! 見た目はレーシー、中身は圧巻のオーディオメイクをお見せします
ホンダ「フィット」を車検対応でとことんカスタマイズ! 見た目はレーシー、中身は圧巻のオーディオメイクをお見せします
Auto Messe Web
第6世代となる新型SUBARUフォレスターが米国でワールドプレミア
第6世代となる新型SUBARUフォレスターが米国でワールドプレミア
カー・アンド・ドライバー
カクカク・デザインで出だし順調 キアEV9 GTラインへ試乗 乗り心地以外は好印象
カクカク・デザインで出だし順調 キアEV9 GTラインへ試乗 乗り心地以外は好印象
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村