この記事をまとめると
■クルマのメーターパネルに並ぶ警告灯は種類が増えている
給油機マークの通称「貧乏ランプ」! 点灯してからどのぐらいまで走れる?
■意味のわかりにくいピクトグラムも少なくない
■色の違いによって緊急性が異なるので点灯時は説明書をチェックしよう
警告灯ってなにがモチーフ?
クルマのメーターパネルのなかにずらりと並ぶ警告灯。走行中は点灯・点滅しないことが前提なので、じっくり見たことはないかもしれないが、クルマの進化に従って、種類も徐々に増えてきていて、けっこう新顔も登場している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
私のクルマ、“軽自動車”だけど「外車」です! ご近所にも自慢できちゃう!? 超珍しい「海外メーカー製の軽自動車」とは!
なぜ冬はガソリンの減りが早い? 押すだけで燃費が良くなるスイッチがあった!? ガソリン高騰の今、燃費悪化を防ぐために「今すぐできること」とは?
「彼氏の車がセダンでした」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が肯定的! 意外? モテるぜ! SUVに押されても根強い人気のワケ
新車100万円級! 全長2.5mのトヨタ「斬新2シーターモデル」が凄かった! めちゃお手頃サイズなのに「必要にして十分!」 画期的だった“おふたりさま向けマシン”は後継車にも期待
新名神&東名阪へスイスイ! 三重県のネオ国道1号「北勢バイパス」3月延伸 猛烈渋滞の“四日市”さらば!
「トラックの脱輪事故」が増えた理由にJIS方式からISO方式への変更がある! 日本の環境に合わない「ホイールボルトの規格」は早急に対策が必要
雪道で「FF」と「FR」どっちが有利? ツルッと滑る…実はその「前後」で明確な違いがあった!? 一体どういうことなのか
「彼氏の車がセダンでした」は恥ずかしい? なんと若い独身女性「3割以上」が肯定的! 意外? モテるぜ! SUVに押されても根強い人気のワケ
異形すぎて戸惑う!?「丸くないハンドル」なぜ増えた 教習所の見方は? 固定観念を崩す動きも
ヒョンデ・インスターの日本車キラーっぷりがヤバい! 軽自動車を研究して誕生したスモールSUV
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「文句があるならお前が考えてみろ」で終了です。まあまともに思いつくとも思えませんが。
今時の車に出来ない事じゃないと思うんだがな
あと少し話はズレるかもだが時刻表示
午前なのか午後なのかハッキリしてほしい
と言うか24時間表記にしてくれよ
凄く遠い所への出張でナビ入力しても
到着時刻が12時間表記じゃ、朝なの?夜なの?
ってなる