現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クラウン・センチュリーは世界が憧れるブランド! 中国ではセンチュリーは「日本版ロールス・ロイス」レベルの存在だった!!

ここから本文です

クラウン・センチュリーは世界が憧れるブランド! 中国ではセンチュリーは「日本版ロールス・ロイス」レベルの存在だった!!

掲載 20
クラウン・センチュリーは世界が憧れるブランド! 中国ではセンチュリーは「日本版ロールス・ロイス」レベルの存在だった!!

 この記事をまとめると

■トヨタ・クラウンは15代目までほぼ日本専売車種だった

こんな静かで快適なクルマ……存在するのか! 世界が腰を抜かした「初代セルシオ」があまりにも凄いクルマだった

■16代目から海外でも展開し人気を博している

■センチュリーは中国市場でも展開され注目されている

 クラウンは世界市場でも憧れのクルマ

 いまでは中国やアメリカなどグローバル市場でもラインアップされているのがクラウン。過去にも仕向け地をかなり絞って輸出した実績はあるのだが、長い間ほぼ日本国内専売車のような存在となっていた。

 実際、70年代前半あたりにはアメリカで販売されていたこともあり、30年前に筆者が学生時代、ロサンゼルス地区の某トヨタ系ディーラーを勝手に表敬訪問したときには、そこのセールスマンのひとりが、「トヨタといえば、ウチではクラウンに乗っていたんだよ。あれはいいよな」と話しかけてくれたことをいまも覚えている。

 韓国でもかつて、60年代後半から70年代前半にかけ、現地でクラウンをライセンス生産していたことがあり、古い世代のひとには成功のシンボルとして印象深く残っているという。その後、韓国でもレクサス車の販売を始めたときには、かつてのクラウンに思いを馳せる古い世代と、アメリカ留学経験のある若い世代がアメリカで実際にレクサス車を見て知っていたこともあり、好調なスタートを飾ったと聞いたことがある。

 中国では改革開放経済の初期に、おもに華南地区と聞いているが、改革開放経済の恩恵をいち早く授かった富裕層の多くがクラウンセダンに乗っていたこともあったようで、やはり現地では成功者の象徴となっていた。そして時が経ち、中国の自動車産業の存在が世界に注目され始めた2005年、現地合弁会社となる一汽トヨタで当時のゼロクラウンの現地生産及び販売が始まった。

※画像は日本仕様

 すでにクラウンブランドは中国でもクルマ好きを中心に浸透しており、ゼロクラウンは我も我もとなり、たちまち中国でヒット車となった。そして現在、中国でもクラウンシリーズは充実しており、調べてみるとセダン、スポーツクロス(クロスオーバー)、クラウン・ヴェルファイア、クラウン・クルーガーがラインアップされている(日本でのスポーツとエステートはラインアップされていない)。

 センチュリーは海の向こう側でもスペシャルだった

 クラウンの漢字名は皇冠となる。あくまで一汽トヨタがラインアップするモデルとなっているが、じつは中国ではトヨタ、レクサスに次ぐ、トヨタ第三のブランドが存在する、それがセンチュリー(世極/センチュリーではなくセキュウと読むようだ)である。

「あれっ? 漢字で書けば[世紀]では?」と思ったひとも多いだろうが、中国では上海GM(上海通用)が高級ミニバンGL8の派生モデルとして世紀(センチュリー)をラインアップしていることもあり、センチュリー(世紀)ではなく、セキュウ(世極)としているようである。

 調べると、販売が始まったのは2024年1月となっている。そして、2025年4月末から5月上旬の会期で開催された、第21回上海国際モーターショー(上海国際汽車工業展展覧会)の会場内、トヨタ&レクサスブースがある展示棟に向かうと、そこには世極ブースが存在していた。現状ラインアップされているのは日本国内でのセンチュリー(SUVタイプ)のみとなり、モノグレード、価格は198万元(約3960万円)となっている。

 ブースには歴代のセンチュリー(セダン)が置かれていたが、初代後期と2代目は希少な左ハンドル車が展示されていた。あまりにもレアなのか、知り合いのセンチュリー愛好家は画像を見ると興奮していた。ブースにはGRMNも展示されていたが、あくまで参考展示となっていたようである。

 地元メディアの報道によると、フェイスリフトを受けた2025年モデルが展示されていたとのことである。日本版カリナン(ロールスロイス)とか、中国紅旗(中国一汽のブランドで国家主席専用車など中国超VIPご用達ブランド)のライバルといった表現があちこちで使われていた。

 ちなみに販売先は政府や行政機関などかなり絞り込まれているとのことであった。日本でも特別なクルマとなっていることは来場者の多くも十分知っているようで、展示車に近づくことはできないのだが、来場者はそれでも展示車に熱い視線を送っていた。

 確かに中国でセンチュリーをトヨタブランド車として販売するのはもったいない話にも見える。トヨタは日系ブランドのなかでもとくに多彩なモデルラインアップをもつ総合メーカーなので、トヨタブランドと切り離して、新たなブランド創設ということも、仕向け地によって可能としているのである。

 また、クラウンという存在が意外なほど世界各地で一流ブランドとして浸透しており、これがトヨタ車のブランドステイタスをより高めることにつながっているものと考えている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ヒョンデを超える脅威になる可能性! 韓国KIAがまずは商用EVで日本に殴り込み
ヒョンデを超える脅威になる可能性! 韓国KIAがまずは商用EVで日本に殴り込み
WEB CARTOP
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
待ちに待った現代版ワーゲンバスがとうとう日本にキタ! フォルクスワーゲン「ID. Buzz」の日本仕様は888.9万円から
WEB CARTOP
ルノースポールが消えてアルピーヌ!? なんて鼻で笑うのはちょっと待て! 歴史を知るとじつはスゴイ「アルピーヌ」というブランド
ルノースポールが消えてアルピーヌ!? なんて鼻で笑うのはちょっと待て! 歴史を知るとじつはスゴイ「アルピーヌ」というブランド
WEB CARTOP
自分でいうのもなんだけどナゼ小さな島国に世界に名を馳せる自動車メーカーが8社もある? 日本が自動車大国になったワケ
自分でいうのもなんだけどナゼ小さな島国に世界に名を馳せる自動車メーカーが8社もある? 日本が自動車大国になったワケ
WEB CARTOP
バオバブにキツネザルでお馴染みのマダガスカルに自動車メーカーが存在!!!! ローマ法王も乗った「カレンジー」が胸熱すぎる!
バオバブにキツネザルでお馴染みのマダガスカルに自動車メーカーが存在!!!! ローマ法王も乗った「カレンジー」が胸熱すぎる!
WEB CARTOP
RB26や13Bに匹敵する「名機」はあるのか? 現行モデルのなかから「将来伝説になりそう」な名エンジンを探してみた!
RB26や13Bに匹敵する「名機」はあるのか? 現行モデルのなかから「将来伝説になりそう」な名エンジンを探してみた!
WEB CARTOP
謎のコンセプト2.5ボックスセダン! バブル期に女性を狙った「オートザム・レビュー」は売れずとも愛すべき存在だった
謎のコンセプト2.5ボックスセダン! バブル期に女性を狙った「オートザム・レビュー」は売れずとも愛すべき存在だった
WEB CARTOP
トランプ大統領の次なる標的は「CHAdeMO」! 日本独自のEV充電規格はアリかナシか?
トランプ大統領の次なる標的は「CHAdeMO」! 日本独自のEV充電規格はアリかナシか?
WEB CARTOP
ムーヴにフォレスターにRAV4! 注目新車が目白押しのいま5月の新車販売ランキングを分析!!
ムーヴにフォレスターにRAV4! 注目新車が目白押しのいま5月の新車販売ランキングを分析!!
WEB CARTOP
「燃費王=プリウス」だったのは過去の話! エコカーの象徴じゃなくなったプリウスは別の価値で勝負している!!
「燃費王=プリウス」だったのは過去の話! エコカーの象徴じゃなくなったプリウスは別の価値で勝負している!!
WEB CARTOP
初夏の軽井沢をロードスターが占拠! どんだけ盛り上がるんだの「ロードスター軽井沢ミーティング」の熱気にノックダウン
初夏の軽井沢をロードスターが占拠! どんだけ盛り上がるんだの「ロードスター軽井沢ミーティング」の熱気にノックダウン
WEB CARTOP
BEVの値落ちは激しいが30万km走行の初代リーフでも値が付く! バッテリーのリユース需要で「乗り潰し」もアリだった
BEVの値落ちは激しいが30万km走行の初代リーフでも値が付く! バッテリーのリユース需要で「乗り潰し」もアリだった
WEB CARTOP
新型MAZDA6こと新型「6e」、日本導入待ったなし!!ライバルは?上手くいく?
新型MAZDA6こと新型「6e」、日本導入待ったなし!!ライバルは?上手くいく?
ベストカーWeb
お金のことを考えるならディーゼルっしょ! 軽油は安いし燃費もいいしの「100万円」で狙える中古ディーゼル4台
お金のことを考えるならディーゼルっしょ! 軽油は安いし燃費もいいしの「100万円」で狙える中古ディーゼル4台
WEB CARTOP
XiaomiやHUAWEIの新車に熱視線!深圳モーターショーの主役になった〝走るスマホ〟
XiaomiやHUAWEIの新車に熱視線!深圳モーターショーの主役になった〝走るスマホ〟
@DIME
これがウワサのN-ONE EVなのか? ホンダの新たな小型EV「スーパーEVコンセプト」が7月のグッドウッド2025で走る
これがウワサのN-ONE EVなのか? ホンダの新たな小型EV「スーパーEVコンセプト」が7月のグッドウッド2025で走る
THE EV TIMES
どんどんクルマがデカくなって3ナンバーだらけの現状にもの申す! 日本はやっぱり5ナンバーサイズが合っているワケ
どんどんクルマがデカくなって3ナンバーだらけの現状にもの申す! 日本はやっぱり5ナンバーサイズが合っているワケ
WEB CARTOP
消しゴムにメンコに文房具も全部スーパーカー! 昭和の少年が熱狂した「スーパーカーブーム」ってなに?
消しゴムにメンコに文房具も全部スーパーカー! 昭和の少年が熱狂した「スーパーカーブーム」ってなに?
WEB CARTOP

みんなのコメント

20件
  • te2********
    クラウンは素晴らしい車やった。でも今のモデルははっきりいって「クラウン」という名を称しているだけにすぎない。あんなのクラウンちゃうわ。
  • M
    アンチトヨタの意見をするのは買えない奴だけだろ。何ひとつ悪いところはない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
トヨタ センチュリーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村