現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日産ナトーがトップタイム……チームメイトのローランドも3番手。バーナードがクラッシュ|フォーミュラE東京E-Prixフリー走行1回目

ここから本文です

日産ナトーがトップタイム……チームメイトのローランドも3番手。バーナードがクラッシュ|フォーミュラE東京E-Prixフリー走行1回目

掲載 1
日産ナトーがトップタイム……チームメイトのローランドも3番手。バーナードがクラッシュ|フォーミュラE東京E-Prixフリー走行1回目

 今年で2回目の開催を迎えたフォーミュラE東京E-Prix。週末最初の走行セッションとなった金曜フリー走行は、日産のノーマン・ナトーがトップタイムを記録。マクラーレンのテイラー・バーナードがウォールの餌食第1号となった。

 東京ビッグサイト周辺の公道も使ったサーキットで行なわれる東京E-Prix。今年は土曜日と日曜日にそれぞれ予選・決勝を行なうダブルヘッダー開催となった。

■フォーミュラE、マクラーレン撤退の「判断は理解している。どこが引き継ぐか興味」東京E-Prixではホンダらと話し合いへ

 土曜日に雨が降る可能性が高いという予報が出ていることもあってか、金曜の16時から40分行なわれたFP1がスタートすると、早速全車がコースインしていった。

 昨年マシンが大きく跳ねて問題となり、今年は段差が削られた箇所や、アタックモードのアクティベーションゾーンのチェックを行なうマシンも見られた。

 ポイントリーダーで絶好調のオリバー・ローランド(日産)は真っ先に1分16秒台のタイムをマーク。その後もどんどんタイムが更新されていき、セッション開始から15分のところでは、ローランドが1分14秒786までタイムを更新し、タイムシートのトップを維持した。

 しかしマクラーレンのテイラー・バーナードがターン17でクラッシュしたことで、セッションは赤旗中断となった。バーナードはオーバースピードでコーナーに入ってしまい、マシンの右サイドをウォールに激しくヒット。自走はできなくなり、マシンは吊り下げられて回収された。

 残り時間16分のところからセッションは再開。各車のペースはどんどん上がっていった。1分13秒台にあっさり入り、残り5分というところでダニエル・ティクトゥム(クプラ)が初めて1分12秒台に入れた。

 ただ、このタイムでもまだまだ通過点。セッション終盤に向け、さらにペースが上がっていった。

 結局セッション最終盤に1分12秒152を記録した日産のナトーがトップタイム。日産はチームメイトでランキング首位のローランドも3番手に入っており、まずは母国戦で幸先の良いスタートを切ったと言える。

 2番手には昨年の東京E-Prixウイナーであるマキシミリアン・ギュンター(DSペンスキー)、4番手にはポルシェのパスカル・ウェーレインが続いた。

 なおナトーのトップタイムは、昨年の予選最速タイム(ローランド)である1分18秒855から6.7秒も速いタイム。コースレイアウトが若干変更されたとは言え、マシンの進化を感じられる結果となった。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
【MotoGP】ヤマハはいつもムジェロで速かったのに……クアルタラロ、4番手から失意の14位フィニッシュに困惑「今回は一歩後退」
motorsport.com 日本版
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
バニャイヤの苦悩は続く。再びフロントに苦しみ「昨年と比べて遅くなったのは僕だけだ……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】KTM、アコスタ&ビンダーのダブル転倒でスプリントは散々。バニャイヤと戦えるポテンシャルが無駄に?
【MotoGP】KTM、アコスタ&ビンダーのダブル転倒でスプリントは散々。バニャイヤと戦えるポテンシャルが無駄に?
motorsport.com 日本版
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
motorsport.com 日本版
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
新人アントネッリが3番手を守り抜き初表彰台「ずっと欲しかった。みんなありがとう」【F1第10戦無線レビュー(2)】
AUTOSPORT web
MotoGPイタリアFP1|アプリリアのベッツェッキが最速! KTM勢続きドゥカティがトップ3逃す
MotoGPイタリアFP1|アプリリアのベッツェッキが最速! KTM勢続きドゥカティがトップ3逃す
motorsport.com 日本版
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
バニャイヤ、イタリアGP初日2番手に”安堵”「午前中は間違ったセッティングをしていたけど、フィーリングが戻った」
バニャイヤ、イタリアGP初日2番手に”安堵”「午前中は間違ったセッティングをしていたけど、フィーリングが戻った」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
【MotoGP】3番手発進のマルク・マルケス、目標は達成?「予想以上にライバルに近づけた」
motorsport.com 日本版
ティクトゥムがシリーズ初優勝! 新体制のチームに10年ぶりの勝利届ける|フォーミュラEジャカルタE-Prix
ティクトゥムがシリーズ初優勝! 新体制のチームに10年ぶりの勝利届ける|フォーミュラEジャカルタE-Prix
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリアのベッツェッキ、母国イタリア戦で「表彰台は夢見た。でも全力だったから文句なし」
【MotoGP】アプリリアのベッツェッキ、母国イタリア戦で「表彰台は夢見た。でも全力だったから文句なし」
motorsport.com 日本版
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
今年のハイパーカーは“2クラス制”だった。トヨタ、ル・マンBoP調整を暗に批判「どこがトップかは分かっていた」
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
マルク・マルケス、スタート出遅れも挽回しスプリント勝利。小椋藍12位でポイントならず|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
【MotoGP】イタリアGPスプリントの勝利は「ものすごい驚きだった」とマルク・マルケス。スタート出遅れはローンチ設定の混乱と説明
motorsport.com 日本版
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
Moto2イタリア予選|佐々木歩夢がQ2進出の15番手を確保。PPは新レコード樹立のモレイラ
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
マルク・マルケス、ドゥカティ同士の限界バトル制して11年ぶりイタリア勝利! 小椋がトップ10入り|MotoGPイタリアGP決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村