現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 夏頃には動くかも!? 製作間8ヶ月、ホンダが市販車と同じ工程で作った“本気”のポケモン「ホンダコライドン」初公開

ここから本文です

夏頃には動くかも!? 製作間8ヶ月、ホンダが市販車と同じ工程で作った“本気”のポケモン「ホンダコライドン」初公開

掲載
夏頃には動くかも!? 製作間8ヶ月、ホンダが市販車と同じ工程で作った“本気”のポケモン「ホンダコライドン」初公開

子どもたちに「夢」を与える力作

 ホンダは、3月7日に株式会社ポケモンの監修のもと製作した「ホンダコライドン」をHondaウエルカムプラザ青山で初公開しました。同モデルは3月9日まで展示されます。

【画像】ホンモノさながらに人も乗れて自立・自走する!! 「ホンダコライドン」を画像で見る

  2024年にトヨタ技術会が“大人の本気が子供の夢になる”というメッセージとともに「トヨタミライドン」を製作しましたが、トヨタミライドンのものづくりへの思いを受け取り、“HondaならHondaらしいコライドンが作れる”という思いでスタートを切ったのが「ホンダコライドンプロジェクト」です。

 作品のモデルとなったコライドンは、「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」に登場する伝説のポケモンで、ゲーム中ではバイクのように人を乗せて走りフィールドを駆け巡ります。

 二輪・パワープロダクツ事業および先進技術研究所より社内公募で集まった約40名の有志により手掛けられたホンダコライドンは、ホンダの経験と独自の技術、ポケモン社の協力で作り上げた、コライドンの形をしたミライモビリティで、コライドンの重さ、大きさともにほぼ実物大の形状再現を細部にまでこだわり製作(コライドン/高さ2.5m、重さ303.0kg)。

 発表に際し登壇した推進責任者の本田技研工業 二輪事業企画部 大型FUNカテゴリーGM坂本順一さんによると、製作の過程は市販される二輪モデルと同様のもので、わずか8ヶ月で現在の姿まで仕上げられています。

 また、坂本さんと一緒に登壇した開発責任者の本田技研工業 二輪事業企画部 萩原和也さんは、ホンダコライドンを製作するに当たり、コライドンが登場するポケットモンスター スカーレット・バイオレットを夜中までやりこみ、同ポケモンの動きを徹底的に研究。

 プロジェクトは極秘だったため、家族から白い目で見られることもあったといいますが、完成した作品を見せたところすぐに理解を得られたと話してくれました。

 ホンダコライドンは前後のタイヤ状の「バルーン」の中に小径のホイールとタイヤが収められており、ホンダ独自のバランス制御技術「Honda Riding Assist」やASIMOに代表されるヒューマノイドロボット研究で培った技術を使って4足歩行および、ゲーム中にはない二輪での自立を可能すべく研究中で、現状、VR上では元気に走り回っているとのこと。

 目安としては夏頃には走らせたとのことで、前後二輪で走るものの前後の足もゲームと同様に稼働するよう調整中といいます。

 なお、ホンダコライドンの走行速度は10~15km/hになる予定で、実際に10歳前後の子どもを乗せることを想定しているといいます。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【『ひひいろのこどう』で、未来を晴れに】ポケモンが監修したホンダコライドンを世界初披露
【『ひひいろのこどう』で、未来を晴れに】ポケモンが監修したホンダコライドンを世界初披露
AUTOCAR JAPAN
これ、市販車じゃないの? 今にも発売されそうな完成度!! ホンダ「CB1000Fコンセプト」世界初公開
これ、市販車じゃないの? 今にも発売されそうな完成度!! ホンダ「CB1000Fコンセプト」世界初公開
バイクのニュース
こだわり過ぎて驚きの再現度!! 523ピースのブロック製ホンダ「ハンターカブ CT125」を発売
こだわり過ぎて驚きの再現度!! 523ピースのブロック製ホンダ「ハンターカブ CT125」を発売
バイクのニュース
モンキーより小さい「世界最小バイク」ついに新型!? シリーズ最小・公道OKの“25cc” 想像以上に小さい!?
モンキーより小さい「世界最小バイク」ついに新型!? シリーズ最小・公道OKの“25cc” 想像以上に小さい!?
乗りものニュース
ハンドルの先っぽのキャップ(?)みたいなモノ なんのためについている?
ハンドルの先っぽのキャップ(?)みたいなモノ なんのためについている?
バイクのニュース
キアヌ・リーブスのバイクブランド「アーチモーターサイクル」 アクラポビッチとのパートナーシップを発表
キアヌ・リーブスのバイクブランド「アーチモーターサイクル」 アクラポビッチとのパートナーシップを発表
バイクのニュース
日本車にはない独自の感性が爆発!! ロイヤルエンフィールド「ゴアンクラシック350」日本初公開【大阪MCS2025】
日本車にはない独自の感性が爆発!! ロイヤルエンフィールド「ゴアンクラシック350」日本初公開【大阪MCS2025】
バイクのニュース
ATエンジンで優勝!? しかも全日本モトクロスで!? ホンダ執念の開発は「RC250MA」で成った
ATエンジンで優勝!? しかも全日本モトクロスで!? ホンダ執念の開発は「RC250MA」で成った
バイクのニュース
ヤマハの原付スクーター「ビーノ」がプラモデルで登場 選べるカラーは2タイプ
ヤマハの原付スクーター「ビーノ」がプラモデルで登場 選べるカラーは2タイプ
バイクのニュース
【ホンダ】次世代 CB「CB1000F コンセプト」を大阪モーターサイクルショー2025で世界初公開!
【ホンダ】次世代 CB「CB1000F コンセプト」を大阪モーターサイクルショー2025で世界初公開!
バイクブロス
半世紀前のホンダ「スーパーカブ」で楽々クルージング!? 「かもめカブ90」のエンジンチューニングに邁進中!!
半世紀前のホンダ「スーパーカブ」で楽々クルージング!? 「かもめカブ90」のエンジンチューニングに邁進中!!
バイクのニュース
不安になるほど大迫力なビジュアルに憧れる! ホンダ「XL750 TRANSALP」はとにかく楽な王道アドベンチャー
不安になるほど大迫力なビジュアルに憧れる! ホンダ「XL750 TRANSALP」はとにかく楽な王道アドベンチャー
バイクのニュース
ホンダ「NSR250R」乗りのみなさん、お待たせしました!! 本格レーサーレプリカブームの申し子「ハチハチ」クランクシャフトの再生
ホンダ「NSR250R」乗りのみなさん、お待たせしました!! 本格レーサーレプリカブームの申し子「ハチハチ」クランクシャフトの再生
バイクのニュース
ホンダの電動スクーター「CUV e:」日本初公開&発売日決定 原付2種クラスで走りも機能も別次元の高スペック!? コネクテッドなマルチモニターのガジェット感が高水準!!【大阪MCS2025】
ホンダの電動スクーター「CUV e:」日本初公開&発売日決定 原付2種クラスで走りも機能も別次元の高スペック!? コネクテッドなマルチモニターのガジェット感が高水準!!【大阪MCS2025】
バイクのニュース
排気量110ccだけど原付免許で運転できる!! 新基準原付 第1号はホンダから その名も「スーパーカブ110ライト」
排気量110ccだけど原付免許で運転できる!! 新基準原付 第1号はホンダから その名も「スーパーカブ110ライト」
バイクのニュース
ホンダが新・大型バイク「CB1000F」コンセプト世界初公開! めちゃ“昭和感”スゴイ「超レトロ丸目」デザイン採用! 伝統の「CBブランド」継承する“最新モデル”に大注目!
ホンダが新・大型バイク「CB1000F」コンセプト世界初公開! めちゃ“昭和感”スゴイ「超レトロ丸目」デザイン採用! 伝統の「CBブランド」継承する“最新モデル”に大注目!
くるまのニュース
これ、新車で買えるんです!! ロイヤルエンフィールド「クラシック650」日本初公開【大阪MCS2025】
これ、新車で買えるんです!! ロイヤルエンフィールド「クラシック650」日本初公開【大阪MCS2025】
バイクのニュース
最後の勇姿をその目に焼き付けろ!! ホンダ「CB1300ファイナルエディション」公開【大阪MCS2025】
最後の勇姿をその目に焼き付けろ!! ホンダ「CB1300ファイナルエディション」公開【大阪MCS2025】
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村