5月18日(日)、ポルトガル北部のマトジニョスを中心に2025年WRC世界ラリー選手権第5戦『ラリー・ポルトガル』の競技最終日が行われ、トヨタ・ガズー・レーシング・ワールドラリーチーム(TGR-WRT)のセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が総合優勝を飾った。
日曜のみの総合順位でポイントを競う“スーパーサンデー”では、ヒョンデ・シェル・モービス・ワールドラリーチームのオイット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組(ヒョンデi20 Nラリー1)が最速となり、5ポイントを追加で獲得している。
【最終結果】2025年WRC第5戦ポルトガル SS24パワーステージ後
日本人ラリードライバーの勝田貴元(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、総合5位/スーパーサンデー8位でラリーを終えた。
■トップ浮上後も安定した走りを披露
この第5戦から実に7ラウンドにわたって続くグラベル(未舗装路)ラリーの緒戦となるラリー・ポルトガル。選手権リーダーであるエルフィン・エバンス(トヨタGRヤリス・ラリー1)のSS1ステージウインで幕を開けた戦いは、本格的なグラベルラリーがスタートした金曜の午前中からタナックがリードを奪い、チームメイトのアドリアン・フルモー(ヒョンデi20 Nラリー1)が続く展開に。しかし、このフランス人ドライバーはSS9でアクシデントに見舞われ上位争いから姿を消す。
代わって2番手に浮上したのは、勝田と3番手の座を争っていたオジエだ。競技3日目はタナックとオジエのチャンピオン経験者同士のマッチレースとなり、一時その差は2秒にまで縮まる。しかしSS14以降はタナックが3連続ステージベストでライバルを引き離し、オジエとのギャップを13.9秒とした。だが、そのタナックを悪夢が襲う。今大会最長のステージであるSS17『アマランテ2』でパワーステアリング効かなくなったのだ。トラブルで後れを取ったタナックは総合3番手に後退。デイ3終了間際でオジエとカッレ・ロバンペラ(トヨタGRヤリス・ラリー1)に逆転を許してしまう。
ラリーリーダーとなったオジエは27.6秒のアドバンテージを持って最終日のデイ4に入ると、オープニングのSS19こそ同ステージを制した2番手ロバンペラにギャップを11秒削られたものの、以降はセカンドベストを2度記録するなど安定した走りでポジションとタイム差をキープしていく。そして13.6秒リードして迎えた最終パワーステージも危なげなく走破し総合優勝を決めた。オジエ/ランデ組の優勝は開幕戦モンテカルロ以来、今季2度目だ。
■最終ステージまで目が離せなかった2番手争い
デイ3の終盤に悲劇に見舞われたタナックは、ロバンペラから8.5秒ビハインドの総合3番手で競技最終日へ向かう。両名のギャップはSS19のあと13.8秒に拡がったが、続くSS20からタナックの逆襲が始まる。 エストニア人ドライバーは古巣トヨタのワン・ツー・フィニッシュを阻止すべくSS20から怒涛の4連続ベストマーク。ロバンペラとのタイム差をまたたく間に縮めていき、ついにSS23で逆転に成功した。しかし、その差は1.5秒と僅差であり、どちらに軍配が上がるかは最後までわからない状況だ。
そんななか迎えた最終パワーステージは、ロバンペラ、タナックの順にアタックを開始していく。先行する最年少2冠王者のタイムは6分24秒。対する2019年王者はパワーステージのトップタイムとなる6分22秒7。この結果、タナックがわずかなリードを守り抜き2位表彰台を獲得している。両者の最終的なタイム差は、わずか3.5秒だった。
また冒頭のとおり、タナックは日曜のステージ結果のみを対象とした“スーパーサンデー”で1位を獲得し、通常の選手権ポイントに加えて5ポイントを獲得した。さらに、パワーステージを制したことでボーナスの5ポイントを追加し、週末の獲得ポイント数は優勝したオジエの28点(25+2+1)に次ぐ27点(17+5+5)となっている。
デイ3終了時点では2.2秒の僅差だったティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)と勝田の4番手争いは、最終日のスピードで勝った現王者に軍配が上がった。スーパーサンデーはタナック、ロバンペラに続く3位となったヌービルが総合4位、勝田は総合5位の選手権ポイントとパワーステージ4位のボーナス2ポイントを獲得している。
総合6位以下はエバンス、トヨタの若手サミ・パヤリ(GRヤリス・ラリー1)、Mスポーツ・フォードのジョシュ・マッカーリーン(フォード・プーマ・ラリー1)、同じくMスポーツのグレゴワール・ミュンスター(フォード・プーマ・ラリー1)と続き、総合10位にWRC2クラスを制したオリバー・ソルベルグ(トヨタGRヤリス・ラリー2)が入った。ソルベルグはこの週末24本のSS中、13回のステージウインを飾りSS2以降、一度もクラストップの座を譲らなかった。
2025年WRCの次戦は『ラリー・イタリア・サルディニア』だ。今戦と同じくグラベルイベントとなる第6戦は、6月5日(木)から8日(日)にかけて、地中海に浮かぶサルディニア島で開催される。
[オートスポーツweb 2025年05月18日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?