DSは、SF小説の父として知られるジュール・ヴェルヌの名を冠した特別仕様車「ジュール・ヴェルヌ コレクション」を欧州で発表した。
このコレクションは、ヴェルヌの没後120年を記念したもので、『DS 3』、『DS N°4』、『DS 7』、『DS N°8』の全車種で展開される。各モデルには100%電気自動車、プラグインハイブリッド、ハイブリッド、ディーゼルなど多様なパワートレインが用意され、6月2日から注文受付が開始される予定だ。
8人乗りのフォルクスワーゲン登場! 選択肢広がるミニバン『マルチバン』
『DS 3 ジュール・ヴェルヌ』は都市型SUVとして設計され、外観にはギロシェ加工とサテンクロームの専用バッジが配置されている。これらのバッジには神秘的な海の生物がデザインされ、作家の署名も刻まれている。ボディカラーには新色のラズライトブルーが採用され、18インチのダイヤモンドカット グロスブラックホイールにはゴールドのセンターキャップが装着される。
内装では、エターナルブルーとパールのアルカンターラ素材を使用し、ダッシュボードにはレーザー彫刻による海の生物のモチーフが施されている。
『DS N°4 ジュール・ヴェルヌ』は冒険と発見の精神を表現したモデルで、フィリアス・フォッグの壮大な旅を想起させるデザインが特徴だ。専用のボンネットバッジにはコンパスの文字盤と作家の署名がデザインされ、19インチのLIMAアルミホイールにはゴールドのセンターキャップが装着される。
『DS 7 ジュール・ヴェルヌ』には、ブラッシュクロームの専用バッジがフロントに配置され、コンパスデザインの中央に作家の署名が刻まれている。19インチホイールとゴールドのセンターキャップが装着され、内装にはエターナルブルーとパールのアルカンターラが使用されている。
『DS N°8 ジュール・ヴェルヌ』は「月世界旅行」をテーマとした最上級モデルで、トパーズブルーのボディカラーが採用されている。21インチのカシオペア鍛造アルミイホイールが標準装備され、内装には植物なめしナッパレザーとエターナルブルーのアルカンターラが使用されている。
各モデルの内装には、ヴェルヌの小説世界を表現した専用のレーザー彫刻やパターンが施され、フロントシートのヘッドレストには作家の署名が刺繍されている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
プロボックスに負けただけかと思いきや同門のクリッパーにもお客を取られた! 営業マンの相棒「日産AD」がひっそりと生産終了していた!!
80年代バブル期「輸入車」は「外車」だった! マセラティ「ビターボ」を手に入れたことが大きな転換となった…【ぼくたちのバブル考現学:第一話】
休日に運転すると渋滞が多い気がします。「サンデードライバー」が原因でしょうか。うまく回避する方法はあるのでしょうか。
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
本町山中有料道路が無料化!多くの道路が“永遠のローン返済中”のなか拍手を送りたい【Key’s note】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?