日産自動車は6月17日、電気自動車『リーフ』の第3世代モデルをグローバル向けに発表した。新型リーフはクロスオーバータイプの次世代EVとして開発され、スリークで大胆なスタイリング、快適性と機能性を両立した室内空間が開発目標とされた。日本での発売は年内を予定。
遠藤慶至チーフ・プロダクト・スペシャリストは「ターゲットは親が30~40歳代のファミリー。小さい子どもがいて、後席やラゲッジの使い勝手も重要だ」と説明する。日産のEVラインナップでは、軽自動車の『サクラ』とプレミアムEVの『アリア』との間に位置する。
新型リーフの航続は、日欧WLTCモードで600km以上(米国EPA基準で最大303マイル=488km)を達成した。従来型と比べて150km程度延長されている。バッテリーは、52kWhと75kWh、2種類の水冷式リチウムイオンバッテリーを設定する。従来型は40kWhと60kWhの設定だった。
なお航続の距離は社内測定値であり、今後の車両認証時に変更となる可能性がある。以下、新型の仕様や機能は6月時点での暫定の設定で、価格など詳細は、各市場での発売時に発表される。
リーフは、2010年に初代を発売以来、世界で累計約70万台を販売し、推定総走行距離は280億kmに達している。モデルチェンジでは、日産が長年蓄積したEV開発の知見を反映し、電動化社会への本格対応をめざした。
遠藤チーフ・プロダクト・スペシャリストは新型リーフについて、「航続が短い、充電がたいへん、といったEVの常識をくつがえす。ガソリン車から乗り換える普通の車、フューチャー・スタンダードだ」と自負する。
新型は「CMF-EV」プラットフォームをベースに開発され、モーター・インバーター・減速機を一体化した新開発の「3-in-1」パワートレインを搭載。さらに、北米向けにはNACS規格の充電ポートやプラグ・アンド・チャージ機能、ナビ連動のバッテリー温度管理機能を装備する。
そのほかに、LED 3Dホログラフィックリアコンビネーションランプや調光パノラミックガラスルーフ、インテリジェントディスタンスコントロールなど、快適性と安全性を向上させる装備が多数盛り込まれている。
リーフとして初採用となる機能も多い。水冷式温度調整システム付きリチウムイオンバッテリー(最大75.1kWh)や、14.3インチの統合型デュアルディスプレイ、Googleビルトイン機能、ワイヤレスApple CarPlay/Android Auto、19インチホイール、64色のアンビエント照明などが新たに導入される。
車両周囲を俯瞰できる「インテリジェントアラウンドビューモニター」には、3Dビューやインビジブルフードビュー、フロントワイドビュー機能も備わる。音響面ではBose Personal Plusプレミアムオーディオを採用した。
生産は日本の栃木工場およびイギリスのサンダーランド工場。米国での販売開始は2025年秋を予定しており、その他の市場にも順次展開する。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
フェラーリの新型スポーツ『アマルフィ』発表に「今の時代にピュアV8は貴重」の声、洗練されたデザインにも注目
「超ショートストローク250cc直4」1987スズキGSX-R250:過激さマシマシのR250Rも【ニッポン旧車列伝】
スズキの新型ネオクラシック「GSX-8TT」2027年モデルはクーリー仕様だっ!? 角ばったデザインに青白が映えそう!
【試乗】普通のステアリングをまわす操作が無駄に感じる! ステア・バイ・ワイヤを採用してきた「レクサスRZ550e “F SPORT”」の切れ味を一度体験したら戻れない
自宅前の「違法駐車」に大迷惑! 撤去したいけど…勝手に移動させたらダメ! 知ってトクする「正しい対処方法」とは?
県警ブチギレ!? 「告訴します!」 大迷惑“ドリフト族”が道路設備を「1日で即刻」破壊! 「免許返納しろ!」「車に乗る資格ない」声も? 異常な「暴走集団」を徹底捜査・対策強化で撃退へ 神奈川
日産が新型「エルグランド」&「パトロール」発売へ!? 「軽・小型車・ミニバン」しか売れてない“現状”から脱却か?「魅力的な新型車」投入で業績回復に期待大!
「バス = 不便」は日本だけ? 世界ではバス専用レーン増加中、日本だけ逆行──公共交通の異常問題とは
海自「最古のイージス艦」いよいよ後継艦を本格検討へ 今や“先代の戦艦”を上回るベテランに
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
たかがリーフをトップページに持ってくるなんて、日本メーカーで日本人の気を引こうとしてるのか?
世界的にBEVは落ち目で、ネットが誇大喧伝してるだけ。
ガソリン車ほど長く性能維持できず、廃棄処分も難しい。そんなBEVに、車を熟知する日本人は飛びつかなかった。
いい加減メディアは引っ込めよ。
どこの国からカネもらってんだ?