現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【第2位と第3位はOEM車】 2025年5月期 登録車新車販売の車名別ランキング ヤリスの首位は変わらず

ここから本文です

【第2位と第3位はOEM車】 2025年5月期 登録車新車販売の車名別ランキング ヤリスの首位は変わらず

掲載 1
【第2位と第3位はOEM車】 2025年5月期 登録車新車販売の車名別ランキング ヤリスの首位は変わらず

2025年5月期における登録車新車販売の車名別ランキング

日本自動車販売協会連合会は、2025年5月期における登録車新車販売の車名別ランキングを発表した。

【画像】部品の供給が滞り、生産を一時停止しているスズキ・スイフト 全73枚

2025年5月期 登録車通称名別新車販売トップ10

1位 トヨタ・ヤリス:1万1756台
2位 トヨタ・ライズ:8867台
3位 トヨタ・ルーミー:8034台
4位 トヨタ・シエンタ:7415台
5位 ホンダ・フリード:6723台
6位 トヨタ・カローラ:6613台
7位 トヨタ・ヴォクシー:5737台
8位 トヨタ・ノア:5667台
9位 日産ノート:5478台
10位 トヨタ・アルファード:5324台

登録車の2025年5月期の車名別ランキングは、前年同月比13.2%減ながら1万1756台を販売したトヨタ・ヤリスが、9カ月連続でのトップに就く。

また、第2位には同216.8%増の8867台を売り上げたトヨタ・ライズ、第3位には同64.4%増の8034台を記録したトヨタ・ルーミーと、いずれもダイハツからのOEM車が8つ順位を上げてランクインした。

前月第3位のトヨタ・シエンタは同15.9%減の7415台にとどまって第4位に、前月第2位のトヨタ・カローラは一部改良モデルの発売が5月下旬だったこともあって同46.1%減の6613台と苦戦して第6位にダウン。

ホンダ・フリードは同57.1%増の6723台を達成して第5位をキープした。第7位からはトヨタ・ヴォクシー、トヨタ・ノア、日産ノート、トヨタ・アルファードの順で並び、トップ10のうちトヨタ車が前月から1車種減って8車種、ホンダ車が前月と同じ1車種となり、日産車はノートが第9位に入ったことから1車種に回復した。

トップ10以降

SUVおよびクロスオーバーモデルの人気が続く一方で、新型車や一部改良モデルの販売の伸びが光った。

3月に300の安全性および盗難防止の強化を図ったトヨタ・ランドクルーザーは前年同月比37.0%増の3310台を販売して第19位に、4月に5ドアモデルのノマドを発売したジムニーは同62.6%増の3141台を売り上げて第20位に位置。

また、2024年10月に販売を開始した新型コンパクトSUVのスズキ・フロンクスは月販目標1000台を超える1899台を登録して第26位に、4月に全面改良を実施したスバル・フォレスターは同23.5%増の1869台を記録して第27位に、車両価格の値上げ前に駆け込み需要があった三菱デリカD:5は同54.0%増の1848台を販売して第28位に入る。

さらに、前月と同様にスポーツカーの健闘ぶりも目立ち、2月に35周年記念車を発売したマツダ・ロードスターは同208.6%増の827台を登録して第41位に、トヨタのGR86は同89.2%増の628台を販売して第49位にランクインした。

なお、スズキ・スイフトは2064台を記録して第24位に入っているが、5月26日からは中国によるレアアースの輸出規制を受けて部品の供給が滞っていることから生産を停止しており、通常稼動は6月16日以降になる見込みである。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【今週の注目記事3選】ホンダが次世代EV導入/日産マイクラの評価/レクサスIS500に最終モデル
【今週の注目記事3選】ホンダが次世代EV導入/日産マイクラの評価/レクサスIS500に最終モデル
AUTOCAR JAPAN
いすゞの「高級ミニバン」!? 3.2リッター「直4」ディーゼル搭載&普通内装の「廉価モデル」! 新車時約300万円の「ファーゴ・フィリー」とはどんなクルマだった?
いすゞの「高級ミニバン」!? 3.2リッター「直4」ディーゼル搭載&普通内装の「廉価モデル」! 新車時約300万円の「ファーゴ・フィリー」とはどんなクルマだった?
くるまのニュース
【累計販売台数70万台】大量生産型EVのパイオニアがプライドをかけて挑む!日産リーフが満を持して7年ぶりのフルチェン
【累計販売台数70万台】大量生産型EVのパイオニアがプライドをかけて挑む!日産リーフが満を持して7年ぶりのフルチェン
AUTOCAR JAPAN
登録車に負けじと新型車続々!! 軽自動車に巻き起こる新しい波
登録車に負けじと新型車続々!! 軽自動車に巻き起こる新しい波
ベストカーWeb
ついに新型日産リーフ来るか!? いよいよ日本でもBEV大量投下スタートか!?
ついに新型日産リーフ来るか!? いよいよ日本でもBEV大量投下スタートか!?
ベストカーWeb
やっぱ人気カテゴリーは超手強い!? 登録済みの未使用車でお得に買えるSUVあるん??
やっぱ人気カテゴリーは超手強い!? 登録済みの未使用車でお得に買えるSUVあるん??
ベストカーWeb
【中古車市場の王者】フェラーリF40の価値は5年間で3倍に跳ね上がった!F40は中古車市場で最も高価
【中古車市場の王者】フェラーリF40の価値は5年間で3倍に跳ね上がった!F40は中古車市場で最も高価
AutoBild Japan
軽キャン人気継続も新型キャブコン登場で話題…キャンピングカーランキング 5月
軽キャン人気継続も新型キャブコン登場で話題…キャンピングカーランキング 5月
レスポンス
約228万円! トヨタ「新カローラシリーズ」が“ハイブリッド車のみ”に一本化! お手頃価格の「ガソリン車」なぜ廃止? 販売店での反響とは!
約228万円! トヨタ「新カローラシリーズ」が“ハイブリッド車のみ”に一本化! お手頃価格の「ガソリン車」なぜ廃止? 販売店での反響とは!
くるまのニュース
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
「え…そんな早いの!?」いま注文すればスピード納車が期待できる“国産スポーツモデル”3選に注目が集まる理由とは
VAGUE
ホンダ 新『スーパーEVコンセプト』初公開へ 「運転が楽しい」丸目の都市型EV
ホンダ 新『スーパーEVコンセプト』初公開へ 「運転が楽しい」丸目の都市型EV
AUTOCAR JAPAN
アウディ 2033年のエンジン車廃止を撤回 「柔軟性」求めて開発継続
アウディ 2033年のエンジン車廃止を撤回 「柔軟性」求めて開発継続
AUTOCAR JAPAN
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
レスポンス
ホンダ、往年の名車を対象に「純正互換部品」のグローバル展開を発表【第一弾モデルは初代NSX】
ホンダ、往年の名車を対象に「純正互換部品」のグローバル展開を発表【第一弾モデルは初代NSX】
月刊自家用車WEB
新車ではないがガッツリ中古でもない!? 登録済み未使用車のミニバンをお得に手に入れたい
新車ではないがガッツリ中古でもない!? 登録済み未使用車のミニバンをお得に手に入れたい
ベストカーWeb
【台数限定のゴルフR】フォルクスワーゲン・ゴルフR/Rヴァリアント ブラックカラーでより精悍に
【台数限定のゴルフR】フォルクスワーゲン・ゴルフR/Rヴァリアント ブラックカラーでより精悍に
AUTOCAR JAPAN
新車当時150万円台!? 三菱の「コンパクトミニバン」がスゴかった! 広々「3列・7人乗り」×全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 俊足“ターボ”モデルもあった「ディオン」とは
新車当時150万円台!? 三菱の「コンパクトミニバン」がスゴかった! 広々「3列・7人乗り」×全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 俊足“ターボ”モデルもあった「ディオン」とは
くるまのニュース
今週、話題になったクルマのニュース4選(2025.6.21)
今週、話題になったクルマのニュース4選(2025.6.21)
@DIME

みんなのコメント

1件
  • KOBA@success
    グレード次第だけど…売れ筋は200万~300万円代ってところかな。
    9位までと違い、いきなり価格帯が500万以上するアルが10位に入ったのは、恐らく残価設定ローンの購入者が多いと思う。
    こうしてみると、いまは普通乗用車(小型含む)を購入するのに400万でも、決して高くない時代になったんだと痛感する。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村