現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 0.004差で中須賀が野左根との激戦を制しヤマハ今季初優勝/2025全日本ロード第2戦SUGO JSB1000 レース1

ここから本文です

0.004差で中須賀が野左根との激戦を制しヤマハ今季初優勝/2025全日本ロード第2戦SUGO JSB1000 レース1

掲載 更新 2
0.004差で中須賀が野左根との激戦を制しヤマハ今季初優勝/2025全日本ロード第2戦SUGO JSB1000 レース1

 5月24日、2025年MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第2戦 スーパーバイクレース in SUGOのJSB1000クラスの決勝レース1が宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が優勝を飾った。

 ポイントランキングトップの水野涼(DUCATI Team KAGAYAMA)は、5月14日のSUGO公開テスト2日目に110Rで大クラッシュを喫し肩部を骨折。今大会の欠場を発表している。

ドゥカティ水野涼、第2戦SUGOを欠場。事前テストでの転倒で「肩部骨折」が判明/全日本ロード

 また、開幕戦に続き、津田拓也(Team SUZUKI CN CHALLENGE)がスポット参戦。日浦大治朗(Honda Dream RT SAKURAI HONDA)もスポット参戦として今季初レースに挑む。

 予選では、今季からBMWのワークスマシンで参戦する浦本修充(AutoRace Ube Racing Team)が1分25秒373でトップタイムをマークしポールポジションを獲得。中須賀は1分25秒570で2番グリッド、野左根航汰(Astemo Pro Honda SI Racing)が1分25秒570で3番グリッドを獲得している。中須賀と野左根は全くの同タイムとなったが、中須賀が先にタイムを出していたため、中須賀が2番グリッドを獲得している。

 12時55分、22周の決勝レースがスタート。3番グリッドスタートの野左根がホールショットを奪いトップに浮上。中須賀、浦本、そして今回スポット参戦の日浦が好スタートを決めて4番手にジャンプアップした。しかし、熱入れの良いダンロップタイヤを履く長島哲太(DUNLOP Racing Team with YAHAGI)が日浦をパスし4番手に浮上。気温と路面温度が低い今大会ではチャンスがある長島は、先頭集団に喰らいつく。

 トップに立った野左根だが、4周目の1コーナーで中須賀の先行を許してしまう。後方では名越哲平(SDG Team HARC-PRO.Honda)がハイポイントコーナーで転倒。高速での転倒のため心配されたが、名越は自力で起き上がっている。

 そして、3番手を走行していた浦本がマシントラブルのようでピットイン。全日本ロードで8年ぶりのポールポジションを獲得した浦本だったが、無念のリタイアとなってしまった。

 これでトップ争いは中須賀と野左根の元チームメイト対決となる。先頭集団は複数台で展開されていたものの、浦本の離脱や長島のペースが落ちたこともあり、トップ2台が抜け出す展開となった。

 一方、3番手争いは激化。ペースが上がらない長島に津田拓也、伊藤和輝(Honda Dream RT SAKURAI HONDA)、岩田悟(Team ATJ)が迫る。8周目の3コーナーで津田拓也が長島をオーバーテイクし3番手に浮上。急激にペースが落ちた長島は、あっという間に津田拓也にギャップを広げられてしまい、伊藤、岩田の猛攻に遭うことになった。

 その背後には日浦、鈴木光来(Team ATJ)も迫ってくる。ここから4番手争いは5台による激しいバトルが繰り広げられた。

 ホンダのキット車ながら、ヤマハワークスである中須賀についていく野左根。レースの折り返しに差し掛かると、中須賀が自身の予選タイムとわずか0.2秒しか変わらないタイムを出し強さを見せる。中須賀がキャップを広げるも、野左根も自己ベストを叩き出し喰らいつき、両者の差はまだ小さい。

 18周目、5番手に上がった日浦がついに長島のブロックをこじ開けて4番手に浮上。一方、トップ争いは中須賀のペースが落ち始め、安定したラップを刻む野左根が再び背後に迫る。

 そして僅差のなか迎えたファイナルラップ。レインボーコーナーで野左根がトップを奪うも、バックストレートエンドで中須賀が抜き返す。野左根は最終シケインで仕掛けるもわずかに届かず、中須賀が0.004秒差でトップチェッカーを受けた。キット車ながら最後まで中須賀を追い詰めた野左根は惜しくも2位、3位には津田拓也が入った。

 スポット参戦ながら表彰台を獲得したはずだった津田だが、黄旗区間での追い越しによりレース後に30秒加算のペナルティが科されたため、9位となった。

 暫定表彰式には津田が上がったが、3位はスポット参戦の日浦、4位は伊藤、5位は岩田、6位は鈴木、7位は長島、8位は児玉勇太(Team Kodama)、9位は津田、10位は関口太郎(SANMEI Team TARO PLUSONE)となった。レース2は5月25日、12時05分から18周で行われる。

[オートスポーツweb 2025年05月24日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

Honda HRCがワン・ツー独占。EWCフル参戦組はYARTヤマハを筆頭に夜間走行で速さ見せる/鈴鹿8耐テスト 1日目
Honda HRCがワン・ツー独占。EWCフル参戦組はYARTヤマハを筆頭に夜間走行で速さ見せる/鈴鹿8耐テスト 1日目
AUTOSPORT web
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
弟従えM.マルケスがリードし同地11年ぶり優勝。残り2周でバニャイア表彰台逃す/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
マルク・マルケスが圧巻のスプリント制覇。表彰台もドゥカティが独占/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
初合流のHonda HRCレクオーナが2番手に0.6秒差の好発進。BMW勢も強さ誇示しトップ3入り/鈴鹿8耐テスト 2日目
初合流のHonda HRCレクオーナが2番手に0.6秒差の好発進。BMW勢も強さ誇示しトップ3入り/鈴鹿8耐テスト 2日目
AUTOSPORT web
ローヴェBMWが総合優勝。トップチェッカーのマンタイは100秒ペナルティに泣く/第53回ニュル24時間
ローヴェBMWが総合優勝。トップチェッカーのマンタイは100秒ペナルティに泣く/第53回ニュル24時間
AUTOSPORT web
DUCATI Team KAGAYAMA、水野涼、シュロッター、ハスラムを起用。2度目の鈴鹿8耐で初優勝目指す
DUCATI Team KAGAYAMA、水野涼、シュロッター、ハスラムを起用。2度目の鈴鹿8耐で初優勝目指す
AUTOSPORT web
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
予選で速さを発揮もスプリントでチャタリングが発生「レースでだけ起きる」とクアルタラロ/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
高温のスプリントに苦戦し振るわずも「日本でのテストに繋がることを試せた」と中上貴晶/第9戦イタリアGP
高温のスプリントに苦戦し振るわずも「日本でのテストに繋がることを試せた」と中上貴晶/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
クアルタラロ、転倒で肩脱臼するも初日5番手「午前中はマシンに苦戦」のリンスも予選Q2発進/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
終始グリップ得られず苦難のレースに「まだ足りていないところがある」とリンス/第9戦イタリアGP
終始グリップ得られず苦難のレースに「まだ足りていないところがある」とリンス/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
小椋藍、懸念払拭し6ポイント獲得「完走が目標だったけど、良い位置で終えられた」/第9戦イタリアGP 決勝
小椋藍、懸念払拭し6ポイント獲得「完走が目標だったけど、良い位置で終えられた」/第9戦イタリアGP 決勝
AUTOSPORT web
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
小椋藍、スプリントは好スタートで9ポジションアップ「最初のラップも良くポジティブな結果」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
中上貴晶、入賞逃すも学びの週末に「ワークスチームのアプローチは全てが異なる」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
砂塵舞うジャカルタで元王者同士が衝突。急展開を攻略のティクトゥムがフォーミュラE初優勝/第12戦
砂塵舞うジャカルタで元王者同士が衝突。急展開を攻略のティクトゥムがフォーミュラE初優勝/第12戦
AUTOSPORT web
ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦
ホンダの快進撃止まず。パロウがロード・アメリカで僚友対決を制し今季6勝目/インディカー第9戦
AUTOSPORT web
Honda HRC、鈴鹿8耐にSBKライダーのイケル・レクオーナを招集「決勝では勝ちたい」
Honda HRC、鈴鹿8耐にSBKライダーのイケル・レクオーナを招集「決勝では勝ちたい」
AUTOSPORT web
KTMビニャーレスが初日首位。転倒で肩脱臼もクアルタラロが即復帰しトップ5入り/第9戦イタリアGP
KTMビニャーレスが初日首位。転倒で肩脱臼もクアルタラロが即復帰しトップ5入り/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
ホンダ、コースとの相性に苦戦。代役参戦の中上「今のホンダにとってトリッキーなサーキット」/第9戦イタリアGP
ホンダ、コースとの相性に苦戦。代役参戦の中上「今のホンダにとってトリッキーなサーキット」/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • ケン
    ラストラップの攻防は凄かった。
    野左根もあそこで仕掛けるとは。
    抜き返した中須賀も見事。
    水野の欠場と浦本のリタイアが悔やまれる。
  • taka.
    やはり全日本の表彰台は日本車が良く似合う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村